日本三大夜景
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
日本三大夜景(にほんさんだいやけい)とは、北海道函館市函館山、兵庫県神戸市摩耶山、長崎県長崎市稲佐山から見る夜景である[1][2]。
日本三大夜景[編集]
名称 | 都道府県 | 市町村 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
函館山から望む夜景 | 北海道 | 函館市 | 函館山から望む、北海道函館市の夜景 |
![]() |
摩耶山掬星台から望む夜景 | 兵庫県 | 神戸市 | 摩耶山掬星台から望む、兵庫県神戸市や大阪府大阪市の夜景 |
![]() |
稲佐山から望む夜景 | 長崎県 | 長崎市 | 稲佐山から望む、長崎県長崎市の夜景 |
備考[編集]
- 三箇所ともテレビ、FMラジオの基幹送信所がある。
- 2003年には非営利団体から「新日本三大夜景」というものも発表されている。
- 2012年10月には、夜景観光コンベンション・ビューローから「日本新三大夜景」(正式名:日本新三大夜景都市)が認定・発表された。