日和田山
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
日和田山 | |
---|---|
![]() 巾着田から見た日和田山 | |
標高 | 305 m |
所在地 |
![]() 埼玉県日高市 |
位置 |
北緯35度53分37.3秒 東経139度18分17.7秒座標: 北緯35度53分37.3秒 東経139度18分17.7秒 |
山系 | 奥武蔵 |
| |
![]() |
日和田山(ひわださん)は、埼玉県日高市にある山である。標高305m。奥武蔵の山の一つ。
概要[編集]
日高市のシンボルとして親しまれている。最寄駅の高麗駅からガイドブックやPR誌で紹介されているハイキングコースを辿ると、山頂まで約2km。途中、巾着田が眺められたり、金比羅神社そばを通る。高麗駅方面から金比羅神社へ向かう途中に『男坂』『女坂』と呼ばれる坂道があるが、男坂は急坂できつい岩場となっている。高麗駅方面から日和田山々頂を過ぎ更に道を進むと、高指山、物見山、五常の滝(現在周辺地個人所有とのことで火曜日のみ有料で見学ができる要予約)を経て、武蔵横手駅へ続くハイキングコースとなっている。
日和田山を舞台にした作品[編集]
- ヤマノススメ 主人公のあおいとひなたたちが初詣に山頂へ。
風景[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 日和田山、宝篋印塔 - 日高市観光協会