日南響子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひなみ きょおこ
日南 響子
Hinami Kyooko from "21st Century Girl" at Opening Ceremony of the Tokyo International Film Festival 2018 (44894003194).jpg
第31回東京国際映画祭にて(2018年10月)
プロフィール
別名義 珠麟
愛称 キョオコ©
きょん
ひなひな
ひなきょん
生年月日 1994年2月6日
現年齢 29歳
出身地 日本の旗 日本愛知県稲沢市
血液型 A型
公称サイズ(2021年[1]時点)
身長 / 体重 167 cm / kg
スリーサイズ 81 - 57 - 86 cm
靴のサイズ 23.5 cm
活動
デビュー 2006年
ジャンル ファッショングラビアアイドルアダルトモデル
モデル内容 一般、水着ヘアヌード
他の活動 タレント
その他の記録
第10回ニコラモデルオーディション」グランプリ
モデル: テンプレート - カテゴリ

日南 響子(ひなみ きょおこ、1994年(平成6年)2月6日[2][3] - )は、日本の女優ファッションモデルタレント歌手愛知県稲沢市出身。

名前のふりがな表記は「きょこ」ではなく、「きょこ」。 音楽活動では珠麟しゅりん名義を主に使用している[注釈 1]。日南響子名義と珠麟名義はそれぞれ個別にTwitterアカウントを持っており、発言上も一見別人設定のように振舞っているが、日南響子名義のヌード写真集の発売イベント[4]や日南響子として、テリー伊藤と対談を行ったときの記事[5]では普通に「珠麟」名義について語っており、別人設定はあくまで形式的なものである。マスコミ各社の芸能ニュース[6]でも「日南響子=珠麟」は周知の事実として扱われているため、この記事でもそれに倣い、「珠麟」名義の活動の解説を含む。

略歴[編集]

モデル
  • 2006年、雑誌『ニコラ』の第10回モデルオーディションでグランプリを受賞し、同年10月号より専属モデルとして活動を始める[2]。ニコラ本誌の表紙起用回数は当時歴代2位[注釈 2]の16回で、内、2回が単独での起用。2010年5月号をもって卒業した。
  • 2007年より、ナルミヤ・インターナショナル pom pomponette Juniorのモデルとして活躍。また、「pom ponette×kyooko173♥nicola」というポンポネット10周年を記念するスペシャルコラボに参加した。
  • Blue Cross Girlsのモデルとしても活躍。
  • 2011年4月(6月号)より、女性向けファッション雑誌『non-no』の専属モデルとして活動していた[7]。2013年10月号をもって卒業した[8]
  • サン宝石「Fancy Pocket Girls」2008年10・11月No.30 - 31秋・冬号モデル。2010年No.39盛夏号モデルとしても活躍。
  • ニッセンのプチベリーでもモデルをしていた。
女優
歌手
  • 2010年、『ニコラ』発の企画ユニット「ニコ☆モコ」を立石晴香中山絵梨奈田中若葉、「ブツブツ大仏」と結成し、シングル「さくらなみき・だいぶつぶつぶつ」を発売するなどの活動をした。これは関西テレビで放送中の番組『あっぷ&UP!』からの要請で、『ニコラ』2010年1月号で告知された。『ニコラ』卒業に伴い2010年5月31日をもって卒業し、入れ替わりに藤田ニコル・春川芽生が加入した。
  • 2011年、自身が主演する映画『七つまでは神のうち』主題歌の「Save me」を担当する[9]
  • 2013年、音楽活動での名義を「珠麟(しゅりん)」とした。名前の由来は金魚の品種「珍珠鱗」から。
  • 2014年復帰後、珠麟1stシングル「マスターベーション」リリース。ライブ・配信でも継続的に活動を行っている。
  • 2020年3月、本人名義のTwitterにて、同年4月15日配信開始の『さよならミッドナイト.』をもって“再始動”と明言している。
グラビア
  • 2011年8月4日発売の『ヤングジャンプ』(集英社)に初の水着グラビアが掲載される。翌年1月、同誌で男性誌初表紙。
  • 2011年8月15日、デジタル写真集『日南響子』を発売。
  • 2012年12月5日、写真集『mau』を発売。印刷物としては1st写真集にあたる。
  • 2014年6月19日発売の『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて1年2か月ぶりに復活のビキニグラビアで登場。20歳を迎え、ショートカットにイメチェンしての登場であった[10]
  • 2015年1月発売の『週刊プレイボーイ』(集英社)にて初ヌード。大きな話題となった。オーディション組ニコモのヌードは先輩にあたる小森裕佳の自画撮りヘアヌード[11]に続いて歴代2人目。
  • 2015年1月25日に2nd写真集『SAI』(ワニブックス)発売。2月7日に行われた同作品の発売記念イベントで、ヌード写真集は今回が最初で最後だと宣言した。
  • 少年画報社『ヤングキング』2016年11号にて映画『シマウマ』とのコラボグラビアを掲載[12]。同6月13日増刊『シマウマ特集号 映画化記念号』にて巻頭グラビア掲載。
  • 少年画報社『ヤングキング』2016年13号にて表紙&巻頭グラビア12Pを掲載[13]
  • 集英社『週刊プレイボーイ』2021年3月15日号で約6年ぶりにグラビア活動を再開[14]
その他
  • 2009年より公式ブログ「KYON's'GO!GO!」を開設(2010年末に閉鎖)。2011年4月からはアメーバブログにてブログを(新たに)開設。
  • 2010年9月、『ピラメキーノ』(テレビ東京)で初のテレビレギュラー出演。
  • 2012年、『UEFA欧州選手権2012』の2代目EUROガールに選ばれる[7]
  • 2013年8月15日、タクシーとの接触事故に遭う。事故当時は「男性関係で自殺未遂」「意識不明の重体」などと一部で報じられたが、実際にはかすり傷程度の軽傷であり、恋愛トラブルで半年ほど警察に相談していた情報とくっつけられて大げさにされてしまったと、2018年11月20日放送のTBS『有田哲平の夢なら醒めないで』で語っている[15][16]
  • 2014年3月31日付でスターダストプロモーションを退社した[17]
  • 2014年9月4日、倉本雷大監督の映画「思春期ごっこ」のトークショーに出演[18]
  • 2018年3月、WAKURABA inc.からサーブプロモーションに移籍。

人物[編集]

家族[編集]

父はドラマー、母はボーカリストという音楽が流れる家庭に育った[9][19]。弟が1人いる。響の字は「音響」と「良い影響」から。読み名が“きょおこ”なのは前に進む意味で、旧字なのは、自分で頑張って上がっていくからという[19]

趣味・嗜好[編集]

  • 歌が好きで、好きなアーティストは椎名林檎ALI PROJECT島谷ひとみAcid Black CherryGO!GO!7188など、ちょっと個性的な人[20]。カラオケも好きで、1人でカラオケに行くこともある。歌う曲はALIPROJECT、VOCALOID、椎名林檎[19]など。
  • 好きなキャラクターはコリラックマ[21]
  • 10代の頃のインタビューでは、アニメやコスプレ、ボーカロイドなどを愛好していることを述べており、自身では「美少女オタク」と称していた[2]。『非公認戦隊アキバレンジャー』では、役柄とは反対に日南がオタク文化に詳しくない共演者やスタッフに教示したり、秋葉原を案内するなどしていた[22][23]
  • 現在もアニメやゲームなど、一部では“ガチオタ”と称されてしまうほど好きなものが多い。
  • 文鳥4羽、錦華鳥6羽の計10羽の鳥と同棲中[24]

交友関係[編集]

  • ニコモの中では特に西内まりやと仲が良かったので、2人合わせて「まりきょん」と呼ばれており、『ニコラ』では、「まりきょんHappyらいふ♥」という連載も行われていた[25]
  • 但し、度々インタビューやTV番組上でも人間の友達がいないと語っており、鳥だけが友達と発言するほど人間関係にはよく悩む傾向にあり、共演者とも日常での交友関係を持つことは少ないが、度々SNSにも登場するタレントの高樹リサとは非常に仲が良い。

ディスコグラフィー[編集]

日南響子名義[編集]

配信[編集]

発売日 曲名 備考
スターダスト音楽出版
2011年8月17日 Save me 「七つまでは神のうち」主題歌
文鳥レコーズ
2016年10月15日 我が名は文鳥。

参加作品[編集]

配信[編集]
発売日 アーティスト名 曲名 収録作品
2015年10月3日 沖つ白波 BRIGHT LIGHTS, YELLOW SUN (feat. 日南響子) BRIGHT LIGHTS YELLOW SUN EP.

珠麟名義[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル名 収録曲 備考
金魚鉢レコード
初回盤2014年7月10日
後に通常盤が発売
マスターベーション 1. Masturbation.
2. 秘願花
3.猫の子祭々
通常盤はジャケット違い 。

ミニアルバム[編集]

発売日 タイトル名 収録曲 備考
金魚鉢レコード
2015年6月15日 紅い真相。 1. 錆 - SABI
2. 買い物ブギ カバー
3. Masturbation.
4. 秘願花【Unspoken Prayers of Flower】 秘願花の英語歌唱版
5. 黒猫のタンゴ カバー
6. 内密
7. 月夜のラビリンス

配信[編集]

発売日 曲名 備考
スターダスト音楽出版
2013年6月26日
月と黒猫
ビードロ金魚
金魚鉢レコード
2015年3月3日 胞子。 (悪性ver.)
2015年3月3日 馬鹿と戯言。
2015年10月28日 金魚廓RAG DOLL.
2015年11月29日 胞子。
2015年12月30日 Stupid Love.
2016年2月5日 簪 -KANZASHI-
2016年5月22日 回収屋の姦 -コドクノヒト- 映画「シマウマ」主題歌
2020年4月15日 さよならミッドナイト. Netflixオリジナルドラマシリーズ「愛なき森で叫べ」エンディングテーマ

作品[編集]

デジタル写真集[編集]

  • デジタル写真集『日南響子』(2011年8月15日、SDP
  • PROTO STAR 日南響子 vol.1(2011年8月26日、ジュピマール)
  • PROTO STAR 日南響子 vol.2(2011年9月2日、ジュピマール)
  • PROTO STAR 日南響子 vol.3(2011年9月9日、ジュピマール)

カレンダー[編集]

  • 日南響子2012カレンダー(2011年11月2日、ハゴロモ)

出演[編集]

テレビ[編集]

テレビドラマ[編集]

映画[編集]

  • 七つまでは神のうち(2011年8月20日、SDP) - 主演・和泉繭 役
  • 桜姫(2013年6月29日、SDP) - 主演・桜姫 役
  • シマウマ(2016年5月21日、ファントム・フィルム ) - ヒロイン・キイヌ 役[28]
  • (2018年11月17日、秋公開・KATSU-do太秦[29] - トースト女 役[30]
  • 21世紀の女の子「粘膜」主演
    • インターナショナル版(2018年12月13日、21世紀の女の子製作委員会)[31][32]
    • 一般公開版(2019年2月8日、21世紀の女の子製作委員会)
  • 愛なき森で叫べ - ヒロイン・水島妙子 役
    • Netflixオリジナル映画版(2019年10月11日)
    • Netflixオリジナルドラマシリーズ版「愛なき森で叫べ : Deep Cut」(2020年04月30日 - 全7話)
  • 転がるビー玉 - 紘子 役 (2020年1月31日公開)
  • 銃2020 - 主演・東子 役
  • 終わりが始まり(2021年10月17日、京都国際映画祭上映 / 2022年5月27日、劇場公開、トキメディアワークス)[33][34]

舞台[編集]

  • W・シェイクスピア HUMAN(2014年10月22日 - 26日、本多劇場) - オフィーリア 役

CM[編集]

広告[編集]

カタログ[編集]

  • Fancy POCKET Girls(2008年秋号)[39]
  • セシール 「Cupop」(2011spring) - Cupopモデル

ラジオ[編集]

PV[編集]

書籍[編集]

雑誌モデル[編集]

  • ニコラ(2006年10月号 - 2010年5月号、新潮社) - 専属モデル
    • 連載記事「まりきょんHappyらいふ♥」(2009年6月号 - 2010年5月号)
  • CUTiE(2011年2月号 - 4月号、宝島社
  • non-no(2011年6月号 - 2013年10月号、集英社) - 専属モデル

写真集[編集]

  • mau(2012年12月5日、ワニブックス、撮影:松田忠雄ISBN 978-4847045073
  • SAI(2015年1月25日、ワニブックス、撮影:曽根将樹ISBN 978-4-8470-4717-6

単行本[編集]

  • 日南響子スタイルブック「In Wonderland」(SDP、2010年5月27日) ISBN 978-4903620749

ムック[編集]

文庫[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 初期には日南響子名義も使用。
  2. ^ 岡本玲に次ぐ。現在は古畑星夏が抜き歴代3位。

出典[編集]

  1. ^ 株式会社サーブプロモーション | 日南 響子”. サーブプロモーション. 2021年4月8日閲覧。
  2. ^ a b c d アキバ秘宝館 2012, pp. 26–27, 「CAST INTERVIEW #02 日南響子」
  3. ^ アキバレンジャー公式読本 2012, pp. 34–37, 「AKIBARANGER CAST TALK_02 日南響子」
  4. ^ オリコンの記事参照。
  5. ^ 当該箇所。対談の1ページ目はこちら
  6. ^ “小4で花魁に興味が!日南響子『桜姫』の主演は運命的だった!?”. Movie Walker (KADOKAWA). (2013年6月29日). https://moviewalker.jp/news/article/39585/ 2019年5月3日閲覧。 
    “17歳年上男に同時に初恋!西内まりやと日南響子の知られざる友情”. アサ芸プラス (徳間書店). (2015年2月28日). https://www.asagei.com/excerpt/33139 2019年5月3日閲覧。 
    “日南響子、珠麟として生歌披露 大好きな金魚に囲まれ「とてもうれしい」”. Billboard JAPAN (株式会社阪神コンテンツリンク). (2013年7月13日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/13805/2 2019年5月3日閲覧。 
    日刊スポーツ[リンク切れ]
    “日南響子、アーティスト珠麟として初歌唱”. 日テレNEWS24 (日本テレビ). (2013年7月12日). http://www.news24.jp/entertainment/news/1629050.html 2019年5月3日閲覧。 
  7. ^ a b SPA! 2012年6月12日号 11頁 今週の蹴球
  8. ^ 日南響子、「non・no」卒業を発表”. モデルプレス (2013年8月20日). 2013年8月20日閲覧。
  9. ^ a b 新人女優・日南響子、初主演映画の主題歌で歌手デビュー”. オリコン (2011年7月8日). 2011年8月20日閲覧。
  10. ^ 日南響子、純白ビキニ×ショートカット 進化した美貌を披露”. モデルプレス (2014年6月17日). 2014年6月17日閲覧。
  11. ^ 小森裕佳 人気モデルが「自画撮り」ヘアヌード(クレカ専用)”. 講談社 (2014年8月26日). 2017年8月14日閲覧。中森明夫『アイドルになりたい!』”. 中森明夫 (2014年8月25日). 2017年8月14日閲覧。
  12. ^ ヤングキング”. 少年画報社 (2016年5月9日). 2016年6月13日閲覧。
  13. ^ ヤングキング”. 少年画報社 (2016年6月13日). 2016年6月13日閲覧。
  14. ^ 集英社『週刊プレイボーイ』2021年3月15日号 No.11 120頁
  15. ^ “元ニコラ人気モデル、日南響子が自殺未遂騒動の真相を語る 「人前で初めて話しました」”. zakzak. (2018年11月21日). https://www.zakzak.co.jp/ent/news/181121/ent1811219293-n1.html 2019年5月4日閲覧。 
  16. ^ “日南響子「自殺未遂」真相告白で“あのワード”が再び拡散!?”. 日刊サイゾー. (2018年11月22日). https://www.cyzo.com/2018/11/post_183102_entry.html 2019年5月4日閲覧。 
  17. ^ 日南響子、所属事務所を退社し活動再開「近々嬉しいお知らせも出来ると思います」”. オリコン (2014年4月1日). 2014年4月1日閲覧。
  18. ^ 日南響子、突然のラブコールでトークショー出演”. モデルプレス (2014年9月5日). 2014年9月5日閲覧。
  19. ^ a b c “映画「七つまでは神のうち」主演 芽吹く才能 17歳、日南きょう子”. Yahoo!ニュース. (2011年8月12日). http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110812-00000124-san-ent 2011年8月21日閲覧。 [リンク切れ]
  20. ^ “日南響子ら若手注目女優、映画「七つまでは神のうち」公開記念モデルプレス独占インタビュー”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2011年8月20日). https://mdpr.jp/news/detail/1148818 2020年9月21日閲覧。 
  21. ^ 日南響子スタイルブック「In Wonderland」
  22. ^ アキバ秘宝館 2012, pp. 27、33、37、47、75.
  23. ^ アキバレンジャー公式読本 2012, pp. 26、35.
  24. ^ “価格.com - 「有田哲平の夢なら醒めないで ~【美女の嘆き大連発!MC有田もお手上げSP】~」2019年3月19日(火)放送内容|テレビ紹介情報”. 株式会社カカクコム. https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=77990/episodeID=1247244/ 2019年4月28日閲覧。 
  25. ^ 『ニコラ』 2009年6月号から2010年5月号
  26. ^ 日南響子さんが「UEFA EURO 2012TM」の魅力を届けるEUROガールに決定!”. WOWOWオンライン. UEFA EURO 2012 サッカー欧州選手権 (2012年4月17日). 2019年5月3日閲覧。
  27. ^ 天才イリュージョニストが瞬間移動中に殺害!? そのトリックとは...!”. テレ東プラス. テレビ東京 (2019年4月18日). 2019年5月3日閲覧。
  28. ^ 小幡文生「シマウマ」映画化!竜星涼、須賀健太、日南響子、加藤雅也ら出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年2月5日). 2016年2月5日閲覧。
  29. ^ “村上虹郎×広瀬アリス×武正晴監督! 中村文則デビュー作「銃」映画化”. 映画.com. (2018年6月11日). https://eiga.com/news/20180611/3/ 2018年6月23日閲覧。 
  30. ^ “話題映画出演の日南響子「ラブシーンより緊張したのは……」”. NEWSポストセブン (小学館). (2018年11月17日). https://www.news-postseven.com/archives/20181117_802231.html?DETAIL 2020年9月21日閲覧。 
  31. ^ “松井玲奈、日南響子、唐田えりか、伊藤沙莉らが山戸結希「21世紀の女の子」に出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年9月21日). https://natalie.mu/eiga/news/300492 2018年9月21日閲覧。 
  32. ^ 山戸結希 企画・プロデュース 映画『21世紀の女の子』”. 山戸結希 企画・プロデュース 映画『21世紀の女の子』. 2018年12月7日閲覧。
  33. ^ 映画「終わりが始まり」公式サイト”. 2022年6月30日閲覧。
  34. ^ “根本正勝&峯岸みなみ主演、中前勇児監督の最新作『終わりが始まり』京都国際映画祭2021ワールドプレミア上映決定”. Deview (ORICON ME). (2021年9月29日). https://deview.co.jp/News?am_article_id=2208627 2022年6月30日閲覧。 
  35. ^ 日南響子オフィシャルブログ 2009年12月1日更新分より(現在は閉鎖)。
  36. ^ “「牧場物語 ふたごの村」公式サイトでテレビCMの映像を先行公開” (プレスリリース), 株式会社マーベラスエンターテイメント, (2010年1月8日), https://www.4gamer.net/games/099/G009998/20100108024/ 2020年9月21日閲覧。 
  37. ^ “「ペプシネックス」新TV-CM B’z TV-CM 2012年第1弾!” (プレスリリース), サントリー食品インターナショナル株式会社, (2012年2月24日), https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000001946.html 2022年9月22日閲覧。 
  38. ^ 2008年8月1日、公式プロフィール観覧。
  39. ^ 2008年9月27日、公式プロフィール観覧。
  40. ^ “日南響子 専属モデルに続きラジオ番組も“卒業””. 東スポWeb (東京スポーツ新聞社). (2013年9月10日). https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/182013/ 2020年9月21日閲覧。 

参考文献[編集]

外部リンク[編集]