愛は危険な香り
愛は危険な香り | |
---|---|
監督 | カレン・アーサー |
脚本 |
チャールズ・ゼヴ・コーエン スーザン・ミラー |
製作 |
トニー・スコッティ ローレンス・タイラー・モートフ |
出演者 |
ダイアン・レイン マイケル・ウッズ コター・スミス |
音楽 | クレイグ・セイファン |
撮影 | トム・ニューワース |
編集 | ロイ・ワッツ |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 108分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
『愛は危険な香り』(あいはきけんなかおり、原題:英語: Lady Beware)は1987年に製作されたアメリカ合衆国のスリラー映画。監督はカレン・アーサー。主演はダイアン・レイン、マイケル・ウッズ、コター・スミス。
ピッツバーグ市内や近郊でロケーション撮影され、ダイアン・レインが初めてヌードになったことでも話題となった。本国での宣伝文句は「When fantasy leads to terror.(ファンタジーが恐怖へと続くとき)」、日本でのキャッチコピーは「いい女ほど隙がある。」。
あらすじ[編集]
百貨店「ホーンズ (Horn's)」で、ウィンドードレッサーとして働いているカチア・ヤーノは、セクシーで少々いかれた飾り付けを得意としている。カチアは、ピッツバーグの中心部のロフトの部屋で、仕事の道具であるマネキン人形やランジェリー類に囲まれて暮らしている。夜になると、ロウソクの灯りで風呂に浸かりながら、新しい、刺激的なウィンドウ・ディスプレイのアイデアを考えている。
ハンサムな既婚の精神病質者ジャック・プライスは、カチアを見かけて彼女に執着するようになる。ジャックはカチアをストーキングし、彼女の生活は生き地獄となる。ハラスメントに耐えかねたカチアは、ジャックに思い知らせることを決意する。
キャスト[編集]
カッコ内は日本語吹替(初回放送1990年2月4日 TBS『木曜シネマシアター』[1])
- ダイアン・レイン - カチア・ヤーノ(小山茉美)
- マイケル・ウッズ - ジャック・プライス(富山敬)
- コター・スミス - マック・オーデル
- ピーター・ネヴァージック - ライオネル
- エドワード・ペン - ミスター・セイヤー
- ティラ・フェレル - ナン
- トリーシャ・シモンズ - シルヴィア・プライス
- チェルシー・ベネディクト - チェルシー・プライス
- クレイドン・D・ヒル - 警官1
- デイヴィッド・クロフォード - カチアの父
- レイ・レイン - 医者
- ビンゴ・オマレー - ウィンドーの男
- ドン・ブロケット - 錠前屋
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 愛は危険な香り - allcinema
- 愛は危険な香り - KINENOTE
- 愛は危険な香り - MOVIE WALKER PRESS
- Lady Beware - IMDb(英語)
- Lady Beware - オールムービー(英語)
- Lady Beware - Rotten Tomatoes(英語)