徳島県災害拠点病院
ナビゲーションに移動
検索に移動
徳島県災害拠点病院(とくしまけんさいがいきょてんびょういん)とは、徳島県にある災害時の救急医療の拠点となる災害拠点病院である。
災害拠点病院の一覧[編集]
東部保健医療圏[編集]
病院 | 場所 | 備考 |
---|---|---|
徳島県鳴門病院 | 鳴門市撫養町黒崎字小谷32-1 | |
徳島市民病院 | 徳島市北常三島町2丁目34 | 屋上ヘリポート有り |
徳島県立中央病院 | 徳島市蔵本町1丁目10-3 | 屋上ヘリポート有り |
徳島大学病院 | 徳島市蔵本町2丁目50-1 | |
吉野川医療センター | 吉野川市鴨島町知恵島字西知恵島120 |
※徳島大学病院の災害拠点病院指定は2012年3月30日付[1]
西部保健医療圏[編集]
病院 | 場所 | 備考 |
---|---|---|
つるぎ町立半田病院 | 美馬郡つるぎ町半田字中薮234-1 | |
徳島県立三好病院 | 三好市池田町シマ815-2 |
南部保健医療圏[編集]
病院 | 場所 | 備考 |
---|---|---|
徳島赤十字病院 | 小松島市小松島町字井利ノ口103番地 | 屋上ヘリポート有り |
阿南医療センター | 阿南市宝田町川原6番地1 | 屋上ヘリポート有り |
徳島県立海部病院 | 海部郡牟岐町大字中村字本村75-1 | |
海陽町立海南病院 | 海部郡海陽町四方原字広谷16番地1 |
脚注[編集]
出典
- ^ “災害拠点病院に指定 徳島大病院・徳島市民病院”. 徳島新聞社. (2012年3月23日) 2013年1月3日閲覧。