張 承業(ちょう しょうぎょう、チャン・スンオプ、장승업、1843年 - 1897年)は、李氏朝鮮後期の画家。字は景猶、号は吾園(オオン)。檀園・金弘道、蕙園・申潤福とともに「三園」の一人。孤児として生まれ育ち、絵画を学んだのも居候先であった。2002年には彼の生涯を追った映画『酔画仙』が製作されている。
![]() |
ウィキメディア・コモンズには、張承業に関連するカテゴリがあります。 |
![]() ![]() |
この「張承業」は、人物に関連したまだ閲覧者の調べものの参考としては役立たない書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 人物伝、Portal:人物伝)。 |