引き寄せの法則
ナビゲーションに移動
検索に移動
引き寄せの法則(ひきよせのほうそく、英: Law of attraction)は、19世紀アメリカ合衆国で始まったキリスト教における一種の異端的宗教・霊性運動の潮流ニューソートにおける、ポジティブな思考が良い経験を、ネガティブな思考が悪い経験を、人生にもたらすという信念であり、科学という視点から見れば疑似科学である[1][2]。人とその思考は「純粋なエネルギー」で出来ており、同種のエネルギーが同種のエネルギーを引き寄せるプロセスが存在すると信じ、そのプロセスに沿うことで、人は健康、富、人間関係を向上させることができると考える。引き寄せの法則を裏付ける実証的な科学的根拠はなく、疑似科学であると広く考えられている。
引き寄せの法則の支持者たちは、概ね、認知リフレーミングのテクニックと肯定、創造的視覚化(英:Creative visualization、意図的で具体的な、視覚的イメージの想起)を組み合わせることで、制限された、または自己破壊的な(「ネガティブ」)思考を、より強力な、適応的な(「ポジティブ」)思考に置き換えることができると考える。この信念の重要な構成要素は、自分の否定的な思考パターンを効果的に変えるには、望ましい変化がすでに起きていると(創造的視覚化によって)「感じる」必要がある、という考えである。ポジティブな思考とポジティブな感情の組み合わせにより、エネルギーの法則と「共鳴」し、良い経験や機会を引き寄せることができると考えられている。
支持者たちは、引き寄せの法則が真実である論拠として、科学の理論を持ち出している[3][4]。しかし、実証可能な科学的根拠はなく、多くの研究者が、支持者たちによる科学的概念の誤用を批判している[5][6][7][8]。
出典[編集]
- ^ Whittaker, S. Secret attraction Archived 4 March 2016 at the Wayback Machine., The Montreal Gazette, 12 May 2007.
- ^ Redden, Guy, "Magic Happens: A New Age Metaphysical Mystery Tour", Journal of Australian Studies: 101
- ^ Taylor, Travis S. (2010). The Science Behind the Law of Attraction. ISBN 978-1-4391-3339-2
- ^ Cheung, Valen. The LOA Skeptic: How to Think Scientifically About the Law of Attraction
- ^ Michael Shermer (1 June 2007). “The (Other) Secret”. Scientific American 296 (6): 39. Bibcode: 2007SciAm.296f..39S. doi:10.1038/scientificamerican0607-39. PMID 17663221.
- ^ Stenger, Victor J.. “Cosmic Mind”. University of Colorado. pp. 8–19. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月16日閲覧。
- ^ Leon Lederman; Dick Teresi (1993). The God Particle: If the Universe is the Answer, What is the Question. Houghton Mifflin Company. pp. 189–198. ISBN 9780395558492
- ^ Hansson, Sven Ove (26 August 2021). Zalta, Edward N.. ed. The Stanford Encyclopedia of Philosophy. Metaphysics Research Lab, Stanford University