庶民院 (カナダ)
ナビゲーションに移動
検索に移動
庶民院 House of Commons of Canada Chambre des communes du Canada | |
---|---|
種類 | |
種類 | |
構成 | |
定数 | 338 |
![]() | |
院内勢力 | 自由党 (157) 保守党 (121) ブロック・ケベコワ (32) 新民主党 (24) 緑の党 (3) 無所属 (1) 欠員 (0)
|
選挙 | |
単純小選挙区制 | |
前回選挙 | 2019年10月21日 |
議事堂 | |
![]() | |
オンタリオ州オタワ市、パーラメントヒル | |
ウェブサイト | |
Parliament of Canada |
庶民院(しょみんいん、英語: House of Commons、フランス語: Chambre des communes)は、カナダ議会を構成する議院(下院)。
議院構成[編集]
定数[編集]
338名。2011年の総選挙まで308名だった[1]が、国勢調査の結果を受けて見直された[2]。なお、各州から選出される議員数は元老院(上院)の議員数を下回ってはならない[3]。
選挙[編集]
単純小選挙区制。
選挙資格と被選挙資格[編集]
選挙資格及び被選挙資格同じで、18歳以上のカナダ国民。
任期[編集]
任期5年だが、解散の場合には期間満了前に終了する。
院内勢力[編集]
院内勢力 | 議員数 | 政党(議員数) | 議席率 | ||
---|---|---|---|---|---|
与党 | 157 | 自由党 (157) | 46% | ||
野党 | 180 | 保守党 (121) | 36% | ||
ブロック・ケベコワ (32) | 9% | ||||
新民主党 (24) | 7% | ||||
緑の党 (3) | 0.9% | ||||
その他 | 1 | 無所属 (1) | 0.3% | ||
欠員 | 0 | 欠員 (0) | 0% | ||
合計 | 338 | 100% |
脚注[編集]
- ^ カナダ憲法第37条。
- ^ カナダ総選挙、10月19日に ハーパー首相が下院解散(日本経済新聞 2015年8月3日 2015年11月7日閲覧)
- ^ カナダ憲法第51A条。
- ^ “ALL MEMBERS OF PARLIAMENT”. CANADIAN PARLIAMENT 2019年12月26日閲覧。
参考資料[編集]
- 各国憲法集(4)カナダ憲法 - 国立国会図書館調査及び立法考査局
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|