広栄交通バス
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒350-0202 埼玉県坂戸市小沼292-1 |
設立 | 1979年2月 |
業種 | 陸運業 |
法人番号 | 9030001068760 |
事業内容 |
一般乗合旅客自動車運送事業 一般貸切旅客自動車運送事業 |
代表者 | 代表取締役 若野 廣義 |
資本金 | 3,000万円 |
決算期 | 3月 |
外部リンク | http://www.koeikotsu.jp/ |
広栄交通バス(こうえいこうつうバス)は、埼玉県で貸切バス・高速バス事業を展開する運輸事業者である。
沿革[編集]
- 1979年2月…個人事業として創業。
- 1987年2月…広栄交通バス有限会社として法人化。
- 1995年3月…広栄交通バス株式会社に組織改組。
- 2013年7月…大阪支店開設。一般乗合旅客自動車運送業認可。翌月8月1日より、従来運行していた都市間ツアーバス「ブルーライナー」が高速乗合バスに移行。
高速乗合バス[編集]
ブルーライナー[編集]
埼玉県・東京都を起点に、関西方面の路線を6系統運行。高速乗合バス移行前はOK商事(現:ブルーストーク)が主催する都市間ツアーバスであった。一部便は武陽観光バスが運行。
- A便
- B便
- 川越駅・バスタ新宿・バスターミナル東京八重洲 - 長岡京・大阪梅田・神戸三宮
- C便
- 大宮駅・バスタ新宿 - 高速長岡京・大阪梅田・天王寺・ユニバーサルスタジオジャパン
- E便
- 大宮駅・バスタ新宿 - 大阪梅田・天王寺
- F便
- 大宮駅・バスタ新宿・八王子駅 - 京都駅・大阪梅田・天王寺
- EX便
- 大宮駅・バスターミナル東京八重洲 - 大阪梅田・天王寺
ブルーライナー草津温泉号[編集]
ナイトライナーα[編集]
- 大宮・新宿・八王子 - 京都・大阪梅田・天王寺
- 東京富士交通が運行するブランドであるが、受託運行を経て共同運行の形となる。
大宮・川越〜ふかや花園プレミアム・アウトレット[編集]
- 大宮駅・川越駅 - ふかや花園プレミアム・アウトレット
- 2022年10月20日にふかや花園プレミアム・アウトレットが開業されるのに合わせて運行開始される路線。2往復運行され、大宮駅への乗り入れは1便・4便のみとなる。
事業所[編集]
- 本社
- 埼玉県坂戸市小沼292-1
- 川越営業所
- 埼玉県川越市宮下町2-10-31
- 群馬営業所
- 群馬県伊勢崎市堀下町535-6
- 大阪支店
- 大阪府大阪市北区豊崎5-6-1
北梅田大宮ビル9階
車両[編集]
日野自動車・三菱ふそう製が中心。高速バス専用車両のうち、「ブルーライナー」用として4列シート・電源コンセント装備ハイデッカー車を、「ナイトライナーα」は3列シート・化粧室付車両を保有。
関連項目[編集]
- ツアーバス
- 日本海観光バス - ブルーライナーの関西〜北陸便を運行。
- つくしの観光バス - かつてブルーライナーの九州〜関西便を運行していた。
- 大新東 - ブルーライナーの関西〜城崎温泉便を運行。
- 森山観光バス - 2020年7月より事業停止までつくしの観光が運行していた九州〜関西便を運行。