幸田もも子
表示
幸田 もも子 | |
---|---|
生誕 |
1984年9月24日(40歳)[1]![]() |
国籍 |
![]() |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2002年 - |
ジャンル | 少女漫画 |
代表作 | 『ヒロイン失格』 |
公式サイト | 幸田もも子 オフィシャルブログ終了 |
幸田 もも子(こうだ ももこ、1984年9月24日[1] - )は、日本の漫画家。東京都出身[1]。血液型A型[1]。2002年に『たまごやき』でデビュー[2]。
略歴
[編集]- ひとりっこに生まれ、幼少時よりピアノを習い、息抜きとして絵をかいていた。学校で友達に見せたところ、好評だったため漫画を描き始めたが、父親に「漫画を一生仕事にするならいいが、今は勉強する時間だ」と言われたことで実際に描き上げ[要出典]、『別冊マーガレット』に投稿し入選。
- 2002年 - 『別冊マーガレット』8月号に「たまごやき」が掲載されデビュー。
- 2010年 - 『ヒロイン失格』をヒットさせる。
- 2013年 - 『センセイ君主』をヒットさせる。
- 2018年 - 現在はフルデジタル作画[3]。
作品リスト
[編集]単行本
[編集]全て集英社、マーガレットコミックスから刊行されている。
- そんでむらさきどーなった?(2006年12月25日発売[4]、ISBN 4-08-846127-4)
- 純潔ヴァイオレット
- そんでむらさきどーなった?(『デラックスマーガレット』2006年9月号)
- どこへ行ったの? あのバカは(『ザ マーガレット』2005年12月号)
- 初恋日和(『別冊マーガレット』2006年8月1日増刊号『ラブ★コン スペシャル』)
- おまけのぺえじ!
- そんであのバカどーなった?
- 誰がスッピン見せるかよ(2007年7月25日発売[5]、ISBN 978-4-08-846196-0)
- 誰がスッピン見せるかよ(『デラックスマーガレット』2007年5月号)
- スーパープリンスメン(『ザ マーガレット』2007年2月号)
- 魔女とラッキーボーイ(『別冊マーガレット』2006年3月号)
- とってもかわいいあなたへ。(『ザ マーガレット』2006年2月号)
- アム アム ラバー(『デラックスマーガレット』2005年9月号)
- 姐さんカウントダウン!(2008年1月25日発売[6]、ISBN 978-4-08-846260-8)
- 姐さんカウントダウン!
- 素直になれないアルビレオ(『ザ マーガレット』2007年12月号)
- 夕空沿線
- ごめん。
- たまごやき(『別冊マーガレット』2002年8月号、デビュー作)
- 姐さんカウントダウン! 〜恋愛抗争編〜(2008年8月25日発売[7]、ISBN 978-4-08-846327-8、全1巻)
- 姐さんカウントダウン!〜バレンタインに血の雨ふらすゼ〜
- 姐さんカウントダウン!〜かわしてみせるぜ 愛の契り〜
- 姐さんカウントダウン!〜おニャン娘の横恋慕〜
- よってけ!音子村(2009年1月23日発売[8]、『別冊マーガレット』2008年9月号 - 12月号、ISBN 978-4-08-846378-0、全1巻)
- 黒田武蔵 12さい、男の誇り(描きおろし)
- かまってほしいだけなのさ(描きおろし)
- ヒロイン失格(2010年 - 2013年、全10巻)
- センセイ君主(2013年 - 2017年、全13巻)
- あたしの[11]、全4巻)
- 君がトクベツ[注 2](『別冊マーガレット』2019年4月号[12] - 2025年2月号[13]、全11巻)
文庫本
[編集]- 幸田もも子 恋愛女子短編集[14](2015年9月18日発売[15]、ISBN 978-4-08-619567-6)
- 誰がスッピン見せるかよ(『デラックスマーガレット』2007年5月号)
- 魔女とラッキーボーイ(『別冊マーガレット』2006年3月号)
- スーパープリンスメン(『ザ マーガレット』2007年2月号)
- アム アム ラバー(『デラックスマーガレット』2005年9月号)
- どこへ行ったの? あのバカは(『ザ マーガレット』2005年12月号)
- とってもかわいいあなたへ。(『ザ マーガレット』2006年2月号)
- 素直になれないアルビレオ(『ザ マーガレット』2007年12月号)
- たまごやき(『別冊マーガレット』2002年8月号、デビュー作)
アンソロジー
[編集]- 東日本大震災チャリティー漫画本 PARTY! SORA[16][注 3](2011年8月5日発売[17]、メディアパル、ISBN 978-4-89610-202-4)
- ヒロイン失格〜はとりと中島が男だったら[18](描きおろし)
単行本未収録作品
[編集]- ギャル男君主[注 4](『別冊マーガレット』2013年12月号[19]、2014年2月号別冊ふろく『BETSUMA 50TH ANNIVERSARY SPECIAL TRIBUTE VOL.2』[20])
- 帰ってきたギャル男君主[注 4][21](『別冊マーガレットSister』2014年8月増刊夏号)
- あいつをコロしてうちもシヌ[22](『別冊マーガレットSister』2017年3月増刊号 冬フェスVOL.3)
- 君に幸あれ[23](原作:大橋和也、作画:幸田もも子、『別冊マーガレット』2022年8月号)
その他
[編集]- koma'n 『今日を取り戻せ!』[24] (2016年1月20日発売[25]、よしもとアール・アンド・シー、初回盤CD+DVD:YRCN-90253、通常盤CD:YRCN-90254)
- 足立佳奈『私今あなたに恋をしています』[26](共同作詞、イラスト等提供、2019年4月24日発売、SME Records)
- シェイクシャドウ[27](2021年8月12日発売[28]、Fujiko×幸田もも子のコラボレーション(アイシャドー)。イラスト担当。)
関連人物
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ “連載作品紹介『あたしの!』”. 集英社 別冊マーガレット 公式サイト. 2017年9月13日閲覧。
- ^ “連載作品紹介『君はトクベツ』”. 集英社 別冊マーガレット公式サイト. 2019年3月14日閲覧。
- ^ 計37人の作家による作品。
- ^ a b シタラマサコ『ギャルジャポン』との合作。
出典
[編集]- ^ a b c d e f “プロフィール”. 『幸田日和』旧ブログ. 2015年8月8日閲覧。
- ^ “作家プロフィール”. 集英社 別冊マーガレット 公式サイト. 2015年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月8日閲覧。
- ^ “【独占!!!】『あたしの!』第2巻発売記念!幸田もも子先生eBookサイン会開催!”. ebookjapan. 株式会社イーブックイニシアティブジャパン. 2018年9月1日閲覧。
- ^ “そんでむらさきどーなった?|幸田 もも子|マーガレットコミックス|集英社の本”. 集英社. 2019年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月30日閲覧。
- ^ “誰がスッピン見せるかよ|幸田 もも子|マーガレットコミックス|集英社の本”. 集英社. 2019年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月30日閲覧。
- ^ “姐さんカウントダウン!|幸田 もも子|マーガレットコミックスDIGITAL|集英社の本”. 集英社. 2021年8月19日閲覧。
- ^ “姐さんカウントダウン! 〜恋愛抗争編〜|幸田 もも子|マーガレットコミックスDIGITAL|集英社の本”. 集英社. 2021年8月19日閲覧。
- ^ “よってけ!音子村|幸田 もも子|マーガレットコミックス|BOOKNAVI”. 集英社. 2009年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年2月17日閲覧。
- ^ “幸田もも子の別マ新連載、女子高生の友情や恋のバトル描く「あたしの!」”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年9月13日). 2017年9月13日閲覧。
- ^ 幸田もも子 2018年11月14日のツイート、2018年11月17日閲覧。
- ^ 幸田もも子 2018年12月14日のツイート、2018年12月14日閲覧。
- ^ “幸田もも子&綾瀬羽美の新連載が別マで、「君に届け」番外編の最新話も”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2019年3月13日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “幸田もも子「君がトクベツ」が別マで完結、次号に大ニュース”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2024年1月10日). 2024年1月10日閲覧。
- ^ “幸田もも子の読切集めた「恋愛女子短編集」デビュー作など収録”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年9月18日). 2015年9月20日閲覧。
- ^ “幸田もも子 恋愛女子短編集|幸田 もも子|マーガレットコミックス|集英社の本”. 集英社. 2019年1月26日閲覧。
- ^ ななじ眺・葉月めぐみ. “PARTY!〜東日本大震災チャリティー漫画本〜HP”. 2015年8月8日閲覧。
- ^ “東日本大震災チャリティー漫画本 PARTY! SORA |幸田 もも子他|チャリティー漫画本|出版案内”. 株式会社メディアパル. 2015年8月8日閲覧。
- ^ “「君届」番外編も!マーガレット作家によるチャリティ本”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2011年7月18日). 2015年8月8日閲覧。
- ^ “センセイ君主×ギャルジャポン、弘光先生がギャル男に”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2013年11月13日). 2015年3月31日閲覧。
- ^ “美内すずえからろびこまで!別マ付録第2弾は少女マンガ家編”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2014年1月11日). 2016年10月30日閲覧。
- ^ 幸田もも子 2014年7月1日のツイート、2016年10月30日閲覧。
- ^ “幸田もも子の新作が別マsisterに、何かと真似してくる友人との関係描く”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年2月27日). 2017年3月2日閲覧。
- ^ 幸田もも子 2022年7月13日のツイート、2022年7月14日閲覧。
- ^ “koma'n、新曲「今日を取り戻せ!」は漫画家 幸田もも子とコラボ”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社 (2016年1月14日). 2016年1月21日閲覧。
- ^ 幸田もも子 2016年1月20日のツイート、2016年1月21日閲覧。
- ^ “足立佳奈、MVでマンガ「あたしの!」とコラボ”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年8月24日). 2020年2月1日閲覧。
- ^ “シェイクシャドウと幸田もも子先生がコラボ♡数量限定キャットガールカラー発売!”. Fujiko NEWS. 株式会社かならぼ (2021年8月5日). 2021年8月19日閲覧。
- ^ Fujiko(フジコ)公式 2021年8月12日のツイート、2021年8月19日閲覧。
- ^ 幸田もも子 2020年7月21日のツイート、2020年7月23日閲覧。
外部リンク
[編集]- 幸田もも子 オフィシャルブログ - ウェイバックマシン(2016年9月18日アーカイブ分) - LINE BLOG
- 幸田日和 - Ameba Blog - 旧ブログ
- 幸田日和 - 旧ブログ
- 幸田もも子 (@momokokouda) - X(旧Twitter)
- 幸田もも子 (@momokokouda) - Instagram
- 幸田もも子 (@momokokouda) - TikTok
- 和光学園卒業生インタビューVol.28