岸根町分屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岸根町分屯地
位置
地図
座標 北緯35度29分39秒 東経139度36分57秒 / 北緯35.49417度 東経139.61583度 / 35.49417; 139.61583座標: 北緯35度29分39秒 東経139度36分57秒 / 北緯35.49417度 東経139.61583度 / 35.49417; 139.61583
概要

開設年 1955年(1966年廃止)
テンプレートを表示

岸根町分屯地(きしねちょうぶんとんち)は、神奈川県横浜市港北区岸根町に所在していた陸上自衛隊横浜駐屯地の分屯地。

沿革[編集]

  • 1955年(昭和30年)12月20日~22日:米軍の高射砲陣地が返還され、市有地は自衛隊に貸与された[1]
  • 1956年(昭和31年)1月15日:横浜駐屯地開設[2]により岸根町分屯地も開設され、90mm高射砲を装備した第107特科大隊第2中隊が配置された[3]
  • 1966年(昭和41年)3月29日:第107特科大隊が朝霞駐屯地に移駐し、横浜駐屯地岸根町分屯地が廃止[4]

その後、市に払い下げられ岸根公園としてオープンした[1]

駐屯していた部隊等[編集]

第107特科大隊第2中隊


脚注[編集]

  1. ^ a b 『横浜市史 Ⅱ 第二巻(下)』2000年3月31日、199,200頁。 
  2. ^ 自衛隊法施行令の一部を改正する政令(昭和31年1月14日政令第1号)
  3. ^ 『高射のあゆみ二十年』(高射学校編・1982年)
  4. ^ 朝雲新聞社編集局 編『陸上自衛隊20年年表』朝雲新聞社、1971年9月20日、139頁。