コンテンツにスキップ

岩居由希子

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

いわい ゆきこ
岩居 由希子
プロフィール
性別 女性
出身地 日本の旗 日本千葉県[1]八千代市[2]
生年月日 (1972-01-13) 1972年1月13日(53歳)
血液型 A型[1]
職業 声優
事務所 フリー[3]
配偶者 あり(2009年 - )
公式サイト 岩居由希子の公式サイト
公称サイズ(時期不明)[4]
身長 / 体重 151 cm / 47 kg
活動
活動期間 1994年[5] -
デビュー作マクロス7[1][5]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

岩居 由希子(いわい ゆきこ、1972年1月13日[6] - )は、日本女性声優千葉県八千代市出身[1][2]フリー[3]。既婚。

芸名岩井 由希子(読み同じ)[7]

代表作は『名探偵コナン』(吉田歩美)、『無人惑星サヴァイヴ』(ルナ)、『パッタ ポッタ モン太』(モン太)などがある[5]

略歴

千葉県八千代市で育つ[2]

幼少期はケーキ屋に憧れていた[2]

子供の頃、映画『E.T.』を見て、主人公のエリオット(演:ヘンリー・トーマス)に恋してしまい、「お芝居とかやりたいなぁ」と思ったという[8][9][10]。その後、中学時代にアニメ雑誌の連載記事がきっかけで声優を知ってテレビを観ながら「この人とこの人の声が同じ」と徐々に気付いて進路として意識した[2]

高校時代は演劇部に所属していた[2]

高校卒業後、ビジネスの専門学校に通って勝田声優学院[11]9期[12]としても入学[2]内川藍維は同期生である[12][13]。同学院卒業後、オフィス薫の養成所に一期生として入所[2]。そこで同声優学院の外部講師として招かれていた村松康雄にお世話になった[2]。その後、2年が経ち焦りも出始めていたが、ある日、思い立ち、自宅でボイスレコーダーを回して声を録音して、自らデモテープを講師に渡して、洋画の声の初仕事を見事ゲットしたという[2]

1994年に『マクロス7』で声優デビュー[1][5]。以前はオフィス薫[1]賢プロダクションに所属していた[14]

デビュー後の仕事は1回きりでその後は恵まれず、やんわりと断られていた[15]。ダメ出しをしている時に私語を発してしまうなど、周囲の集中や雰囲気を乱すため、スタジオ見学をしていた[15]。その後は仕事を得るが、現場の収録は見学とは全く違い、とても緊張しており、初めてセリフを言って、反省したりボーッとしたりしてしまった[15]。そんな時に周囲の温かい先輩が支えてくれたという[15]

しかし、中々大きな仕事に恵まれず、「そろそろ芽が出ないなら辞めた方がいいかもしれない」、「声優を辞めようかな」と悩んでいた時期があった[15][16]。その時に『行け!稲中卓球部』の最終回のゲストヒロイン・星野純子役として出演[15][16]。悩んでいた時期に考え方を少し変えて、「これまでやれなかったことをやってみよう!」、「どうせ辞めるんだったら、やりたくても出来なかったことをやってみよう」と一念発起していた[15][16]。『行け!稲中卓球部』の収録打ち上げの2次会、3次会と最後まで残って参加して、音響監督、ディレクターから「岩居ちゃん、もう帰られないだろうから、タクシー代をあげるから帰りなさい」、「最後まで出てくれたお礼に」とタクシー代を渡された[15][16]。しかし、岩居は「この1万円は要りません!次の仕事に呼んでください!」、「いえ、そのお金は要りません。次の仕事で呼んでください」と威勢よく断った[15][16]。その思い切ったセリフがきっかけで、『名探偵コナン』のオーディションに呼ばれることになったという[15][16]

1996年から放送開始された『名探偵コナン』ではレギュラーで吉田歩美役を担当[3]。当初は毛利蘭のオーディションを受けていたが落選し、決まっていなかった役があり、小学生の少女役が空いていたということから音響監督が自身を推薦してくれたという[15][16]

2003年、『無人惑星サヴァイヴ』のルナ役で初の主人公役を担当。

2009年結婚出産[17]

創造学園大学創造芸術学部芸術学科で講師をしていた[18]

人物

声種メゾソプラノ[19]

特技はタッチタイピング[20]。趣味は伊豆旅行[21]

好きな本はホラー、オカルト[21]。好きな色はオレンジ[21]

好きな言葉は「千里の道も一歩から」[20]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2009年
2011年
2014年
2016年
2020年
  • EEE探偵社兎川エス阿比留エミリプラス
2022年

劇場アニメ

1997年
2013年

OVA

1993年
1995年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年

Webアニメ

ゲーム

1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2007年
2011年
2018年

ドラマCD

吹き替え

映画

テレビドラマ

アニメ

テレビドラマ

テレビ番組

ラジオ

音楽CD

  • 無人惑星サヴァイブ スペシャルドラマ&キャラソンやでェ〜!
  • 名探偵コナン キャラクター・ソング集 帝丹小学校に全員集合!!
    • 帝丹小学校校歌 / キャンプの歌 / 僕らの夢さ仮面ヤイバー / ナゾが僕らを呼んでいる'06 / やさしい雨〜オセンチな歩美〜 / 僕らの夢さ仮面ヤイバー(少年探偵団ショート・ヴァージョン)

朗読劇

脚注

注釈

  1. ^ 「ルパン三世VS名探偵コナン」(2013年)は別掲とした。

シリーズ一覧

  1. ^ 時計じかけの摩天楼』(1997年)[26]、『14番目の標的』(1998年)[27]、『世紀末の魔術師』(1999年)[28]、『瞳の中の暗殺者』(2000年)[29]、『天国へのカウントダウン』(2001年)[30]、『ベイカー街の亡霊』(2002年)[31]、『迷宮の十字路』(2003年)[32]、『銀翼の奇術師』(2004年)[33]、『水平線上の陰謀』(2005年)[34]、『探偵たちの鎮魂歌』(2006年)[35]、『紺碧の棺』(2007年)[36]、『戦慄の楽譜』(2008年)[37]、『漆黒の追跡者』(2009年)[38]、『天空の難破船』(2010年)[39]、『沈黙の15分』(2011年)[40]、『11人目のストライカー』(2012年)[41]、『絶海の探偵』(2013年)[42]、『異次元の狙撃手』(2014年)[43]、『業火の向日葵』(2015年)[44]、『純黒の悪夢』(2016年)、『から紅の恋歌』(2017年)、『ゼロの執行人』(2018年)、『紺青の拳』(2019年)、『緋色の弾丸』(2021年)、『ハロウィンの花嫁』(2022年)、『黒鉄の魚影』(2023年)、『100万ドルの五稜星』(2024年)、『隻眼の残像』(2025年)
  2. ^ PS版」(1998年)、『3人の名推理』(2000年)、『最高のパートナー』(2002年)、『追憶の幻想』(2007年)、『蒼き宝石の輪舞曲』(2011年)、『マリオネット交響曲』[46](2013年)、『ファントム狂詩曲』[47](2014年)
  3. ^ 『ZERO』(1999年)、『F』(2000年)、『F.I.F』(2001年)、『PORTABLE』(2006年)

出典

  1. ^ a b c d e f プロフィール”. 岩居由希子の公式サイト. 2021年5月28日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 岩居由希子が学んだ声優界の「優勝劣敗」とは”. ラジチューブ. CBCラジオインフォメーション. CBCラジオ (2020年3月20日). 2021年12月7日閲覧。
  3. ^ a b c 岩居 由希子”. seigura.com. 主婦の友インフォス. 2020年8月13日閲覧。
  4. ^ 岩居 由希子”. 賢プロダクション. 2007年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月13日閲覧。
  5. ^ a b c d 岩居 由希子”. エキサイトニュース. エキサイト. 2024年5月16日閲覧。
  6. ^ 岩居 由希子”. 賢プロダクション. 2004年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月13日閲覧。
  7. ^ 岩居由希子 のプロフィール”. allcinema. スティングレイ. 2017年4月7日閲覧。
  8. ^ freerock43zooの2019年11月30日のツイート2025年2月3日閲覧。
  9. ^ freerock43zooの2020年10月2日のツイート2025年2月3日閲覧。
  10. ^ freerock43zooの2022年2月3日のツイート2025年2月3日閲覧。
  11. ^ 現場で活躍中の卒業生たち”. Project One-Size. 2014年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月7日閲覧。
  12. ^ a b ★出演情報★ 9期 岩居 由希子”. 勝田声優学院. 2008年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月8日閲覧。
  13. ^ ★出演情報★9期 内川 藍維”. 勝田声優学院. 2008年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月8日閲覧。
  14. ^ 岩居 由希子”. 賢プロダクション. 2016年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月13日閲覧。
  15. ^ a b c d e f g h i j k 声優・岩居由希子、タクシー代を断って得た『名探偵コナン』”. ラジチューブ. CBCラジオインフォメーション. CBCラジオ (2020年3月19日). 2025年2月3日閲覧。
  16. ^ a b c d e f g 声優・岩居由希子『コナン』歩美役つかんだ“1万円拒否” タクシー代より「次の仕事で呼んで」”. ORICON NEWS. オリコン (2019年10月18日). 2020年8月13日閲覧。
  17. ^ 賢プロダクション|マンスリープッシュ|年賀状2010|女性”. 2023年6月4日閲覧。
  18. ^ 創造学園大学 教員紹介”. 2010年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月3日閲覧。
  19. ^ 南沢道義 編「女性キャストの部」『日本音声製作者名鑑 2007』小学館、2007年3月25日、151頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  20. ^ a b Profile”. ゆっこのへや. 2004年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月8日閲覧。
  21. ^ a b c Profile”. ゆっこのへや. 2007年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月8日閲覧。
  22. ^ 吉田 歩美|キャラクター”. 名探偵コナン. 読売テレビ. 2024年4月13日閲覧。
  23. ^ 無人惑星サヴァイヴ”. テレコム・アニメーションフィルム. 2016年7月7日閲覧。
  24. ^ 名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 〜史上最悪の2日間〜”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月6日閲覧。
  25. ^ 名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】の2022年9月28日のツイート2022年9月28日閲覧。
  26. ^ 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月13日閲覧。
  27. ^ 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月13日閲覧。
  28. ^ 名探偵コナン 世紀末の魔術師”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月13日閲覧。
  29. ^ 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月13日閲覧。
  30. ^ 名探偵コナン 天国へのカウントダウン”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  31. ^ 名探偵コナン ベイカー街の亡霊”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  32. ^ 名探偵コナン 迷宮の十字路”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  33. ^ 名探偵コナン 銀翼の魔術師”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  34. ^ 名探偵コナン 水平線上の陰謀”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  35. ^ 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  36. ^ 名探偵コナン 紺碧の棺”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  37. ^ 名探偵コナン 戦慄の楽譜”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  38. ^ 名探偵コナン 漆黒の追跡者”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  39. ^ 名探偵コナン 天空の難破船”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  40. ^ 名探偵コナン 沈黙の15分”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  41. ^ 名探偵コナン 11人目のストライカー”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  42. ^ 名探偵コナン 絶海の探偵”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  43. ^ 名探偵コナン 異次元の狙撃手”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  44. ^ 名探偵コナン 業火の向日葵”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月2日閲覧。
  45. ^ ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月5日閲覧。
  46. ^ 登場人物”. 名探偵コナン マリオネット交響曲. 2013年2月13日閲覧。
  47. ^ 登場人物”. 名探偵コナン ファントム狂詩曲. 2014年1月23日閲覧。
  48. ^ 「名探偵コナンコラボガチャ」開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2018年10月20日). 2020年9月5日閲覧。

外部リンク