岡山市農業協同組合
ナビゲーションに移動
検索に移動
岡山市農業協同組合 | |
---|---|
統一金融機関コード | 7755 |
法人番号 | 5260005002300 |
設立日 | 2000年7月1日 |
所在地 |
〒700-8535 岡山市北区大供表町1番1号 |
外部リンク | 公式サイト |
岡山市農業協同組合(おかやましのうぎょうきょうどうくみあい、通称JA岡山)は、岡山県岡山市北区に本所を置く農業協同組合。
ATMでは、JAバンクのカードは稼働時間内の終日において、また三菱UFJ銀行のカードは平日のみにおいて、それぞれ自行扱いとなる。
業務区域[編集]
沿革[編集]
- 2000年7月1日 - 岡山市内にある14のJAが合併し、岡山市農業協同組合として発足。
- 2003年1月1日 - 玉野灘崎、備南、みつ、加茂川町、長船町の5JAを合併。
- 2005年11月1日 - 福浜農業協同組合を合併。
- 2008年10月1日 - 瀬戸内市のうち邑久地区と牛窓地区を管轄していた瀬戸内農業協同組合と合併し、これによって瀬戸内市のエリアが全域に拡大された。
- 2018年5月23日 - ノートルダム清心女子大学と包括連携協定[1]。
脚注・出典[編集]
- ^ 「ノートルダム清心女子大、JA岡山と包括的連携協定」『日本経済新聞』朝刊2018年5月24日(中国経済面)2018年8月2日閲覧。