山田要平
| ||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
国籍 |
![]() | |||
生年月日 | 1988年10月9日(34歳) | |||
出身地 |
![]() | |||
ラテン文字 | Yohei Yamada | |||
身長 | 185cm | |||
体重 | 80kg | |||
血液型 | A型 | |||
選手情報 | ||||
所属 | 千葉ZELVA | |||
愛称 | ヤマダ、山田ちゃん[1] | |||
役職 | 選手兼コーチ | |||
ポジション | S | |||
指高 | 238cm | |||
利き手 | 左[2] | |||
スパイク | 330cm | |||
ブロック | 305cm[2] |
山田 要平(やまだ ようへい、1988年10月9日 - )は、日本の男子バレーボール選手、指導者である。
来歴[編集]
山形県南陽市出身。10歳の頃、スポーツ少年団にバレーボールしかなかったことを理由にバレーボールを始める[1]。
山形南高等学校、順天堂大学を経て、大分三好ヴァイセアドラーに入団[1]。
2015年、FC東京に移籍[3]。大分三好同期入団の橘裕也も2シーズン前にFC東京に移籍している。
2020-21シーズン、2021年3月21日の堺ブレイザーズ戦でVリーグ通算230試合出場を達成し、Vリーグ栄誉賞を受賞した[4][5][6]。
2021-22シーズン終了をもってFC東京を退団[7][8]。移籍希望をしていたが、現役は続行せず、V3所属の千葉ZELVAのコーチに就任した[9]。2022年末より、V.LEAGUEに同チームの選手として登録された。
受賞歴[編集]
- 2021年 - 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 Vリーグ栄誉賞(Vリーグ通算10シーズン以上、230試合以上出場)
所属チーム[編集]
- 山形南高等学校 (2004-2007年)
- 順天堂大学 (2007-2011年)
- 大分三好ヴァイセアドラー (2011-2015年)
- FC東京(2015-2022年)
- 千葉ZELVA(2023年-)
脚注[編集]
- ^ a b c “山田 要平”. FC東京. 2022年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月5日閲覧。
- ^ a b 「FC東京」『2020-21 V.LEAGUE公式プログラム チームの顔 男子 2020年11月号』、日本文化出版、2020年11月、70頁、ASIN B08KH3RD97。
- ^ “移籍加入選手について” (プレスリリース), FC東京, (2015年9月19日) 2021年4月5日閲覧。
- ^ “山田要平選手 Vリーグ通算230試合出場達成のお知らせ” (プレスリリース), FC東京, (2021年3月22日) 2021年4月5日閲覧。
- ^ “FC東京・山田 要平 選手 Vリーグ出場通算230試合出場達成のお知らせ” (プレスリリース), Vリーグ機構, (2021年3月21日) 2021年4月5日閲覧。
- ^ “2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合結果のお知らせ” (プレスリリース), Vリーグ機構, (2021年4月5日) 2021年4月5日閲覧。
- ^ “退団選手、引退選手のお知らせ”. FC東京 (2022年4月28日). 2022年4月28日閲覧。
- ^ “移籍希望選手(男子)”. Vリーグ機構 (2022年4月8日). 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月21日閲覧。
- ^ “追加登録選手・スタッフ(男子)リスト”. V.LEAGUE (2022年7月12日). 2022年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月25日閲覧。