山形パーキングエリア
ナビゲーションに移動
検索に移動
山形パーキングエリア | |
---|---|
![]() 上り施設 | |
所属路線 | E13 東北中央自動車道 |
本線標識の表記 | 山形 |
起点からの距離 | 127.8 km(相馬IC起点) |
◄山形上山IC (7.3 km) (3.1 km) 山形中央IC► | |
供用開始日 | 2019年(平成31年)4月13日 |
所在地 | 山形県山形市 |
山形パーキングエリア(やまがたパーキングエリア)は、山形県山形市にある東北中央自動車道のパーキングエリアである。
当PAにスマートインターチェンジを併設する事業が2019年9月27日付で国土交通省より新規事業化された[1]。
歴史[編集]
施設[編集]
上り線[編集]
下り線[編集]
- トイレ
- 駐車場[3]
- 小型車 15台
- 大型車 5台
- トレーラー 2台
隣[編集]
脚注[編集]
- ^ “高速道路会社への事業許可およびスマートインターチェンジの準備段階調査への採択等を行いました (PDF)”. 国土交通省道路局 (2019年9月27日). 2019年9月27日閲覧。
- ^ “E13東北中央自動車道(南陽高畠IC〜山形中央IC間) インターチェンジ、休憩施設名称の決定 (PDF)”. 東日本高速道路株式会社 (2018年3月23日). 2018年3月23日閲覧。
- ^ a b c “E13東北中央自動車道(南陽高畠IC〜山形上山IC間)が平成31年4月13日(土)15時に開通します (PDF)”. 東日本高速道路株式会社 (2019年3月8日). 2019年3月8日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|