コンテンツにスキップ

山口敏太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまぐち びんたろう

山口敏太郎
生誕 (1966-07-20) 1966年7月20日(58歳)
日本の旗 日本 徳島県の旗徳島県徳島市
国籍 日本の旗 日本
出身校 神奈川大学経済学部卒業
放送大学大学院文化科学研究科修士課程修了
職業 作家
YouTuber
タレント
コメンテーター
配偶者 あり
子供 長男1人
テンプレートを表示
Bintarou Turtle Company Yamaguchi
公式サイト

山口敏太郎の妖怪・都市伝説・UMAワールド「ブログ妖怪王」

株式会社山口敏太郎タートルカンパニー公式サイト

Twitter 山口敏太郎

Facebook 山口敏太郎
YouTube
チャンネル
活動期間 2010年 -
ジャンル エンターテイメント
登録者数 9.19万人
総再生回数 3439万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年12月11日時点。
テンプレートを表示

山口 敏太郎(やまぐち びんたろう、本名:間 敏幸(はざま としゆき)1966年昭和41年〉7月20日 - )は、日本作家オカルト作家、オカルト研究家[1]、怪獣研究家[2]、UMA研究家[2]YouTuber、タレント、コメンテーター。山口敏太郎タートルカンパニー代表取締役[3]。怪獣プロレス株式会社取締役[2]神奈川大学経済学部卒業。放送大学大学院文化科学研究科修士号。徳島県徳島市出身。

オカルト界の巨匠[4]、「オカルトのカリスマ[1][3]「オカルト界の重鎮」[5][6]と称される。また、「怪談師」「ガチ怪談」という言葉を造語する。後に、終戦直後まで「怪談師」という職業が実在していたことが判明し、結果的に言葉を復活させることになる。[7]

来歴

[編集]

幼少期のエピソード

少年時代に、近所の子供たちから中古のおもちゃを仕入れ、クリーニングして再販売した。おかげですごく儲かったが、商売をしてる祖母に怒られた。「お前の商売は人を幸せにしていない。お金を返してきなさい」結局、泣きながら近所中の子供に返金してまわった。以来、山口敏太郎のビジネスにおける基本的な考え方になった。[8]

1981年ボーイスカウト日本代表としてアメリカジャンボリーに参加。翌82年にも、韓国ソウルで開催されたアジアジャンボリーに日本代表で参加した。[9]

徳島県立城南高等学校卒業後、神奈川大学経済学部経済学科入学。大学時代はミスター高橋が顧問を勤める神奈川大学プロレス研究会に所属し、その研究会を仕切っていた先輩に後のスポーツライターとなる須山浩継がいる。[10]

大学卒業後[3]日本通運に入社。当初船橋支店重機建設課に配属され、経済学部卒業にもかかわらず、建築を始める。土木管理技士2級、玉掛主任者、足場主任者などを取得。すっかり現場にはまる。 その後、本社転勤後、首都圏営業本部に所属。

首都圏営業本部時代には、IT物流の専門家として活動。決済モデルのネット代引きを開発。本名の間敏幸名義で、日本経済新聞ワールドビジネスサテライト等で、IT物流の解説執筆やコメンテイターを行う。[11]加えて、仕事と併行しつつ放送大学大学院文化科学研究科修士課程を修了。論文「インターネット時代における異界観」で修士号を得る[3]

1996年学研ムー』のミステリーコンテストにて論考「妖怪進化論」で優秀賞を受賞し、山口敏太郎名義としての活動を始める[要出典]。ペンネームの由来は、母親の旧姓と本名の敏幸をもじったもので、民俗学者の山口麻太郎にも由来するという。その後、「竜馬からの手紙展」「大石りくエッセー賞」「七夕まつりドリームスターコンテスト」などの受賞歴を経て[要出典]、専業作家に転向する。青梅昭和レトロ商品博物館における民俗学妖怪などの担当職員も務め、博物館2階の雪女の間の企画を行っており、町おこし委員会雪女探偵団のメンバーでもある。同時に青梅にて妖怪本舗という妖怪グッズの販売店も運営[要出典]

2001年青梅市で行われた町おこしプロジェクト「雪女探偵団」に参加して、小泉八雲が記した雪女の話が青梅に伝わっているものだと調査した。当日は、青梅に関するお化け屋敷、怪談ライブなどをやった。動員は20,000人を超えたと言われている。翌年はコスプレイヤーを集めて、日本初の百鬼夜行を再現した。[12]

2008年12月、テレビ朝日で放送された「ビートたけしの超常現象Xファイル」において、否定派の大槻義彦教授を論破し、20年の番組で歴史初の[要出典]肯定派勝利をもたらした。山口によると、この論争は台本なしのセメントマッチであった。[13]

2009年友人の放送作家と共に「怪談グランプリ」を企画し関西テレビに持ち込む。以来、2023年の中止を挟んで15年も続くロング企画になり、今も続いている。この番組からは、三木大雲、都市ボーイズ早瀬、田中俊行、竹内義和、牛抱せん夏など怪談師を多数排出している[14]

2010年2月24日、YouTubeにおいて、山口敏太郎タートルカンパニー公式チャンネル『Bintarou Turtle Company Yamaguchi』を開設、翌々日26日には『桜井聖良と山口敏太郎のクルクルミラクル探偵団』の配信を開始した[15]

2011年8月11日、岐阜市ホテルパークにおいて口裂け女祭りを開催する。これが後に柳ヶ瀬お化け屋敷に発展する。このイベントにおいて、特殊メイクを使って口裂け女を再現している。また、口裂け女のブルースという曲が地元Y氏によって作曲され披露された。[16]

2012年7月13日、岐阜県岐阜市柳ヶ瀬商店街において、山口プロデュースによる柳ケ瀬お化け屋敷『恐怖の細道』が開催された。動員数10,000人を超え、2019年まで続くヒット企画になる。メインキャラクターの口裂け女は、お化け屋敷ではじめての特殊メイクキャラになる。怪談師で女優の牛抱せん夏を始め25人もの女性によって演じられ好評を得た。イベントの後半には、口裂け女コンテストなどが行われ、口裂け女のファンが登場し、それぞれ推しの口裂け女がいた。[17]

同年8月、ファミリー劇場のオカルト番組『緊急検証!』シリーズに準レギュラー出演[18]。番組では飛鳥昭雄中沢健と共に『オカルト三銃士』と呼ばれている。

2013年8月、愛知県犬山市において、参加者が妖怪やキャラクターに扮した「コスプレ盆踊り」を開催した。参加者にはひとみちゃん。、VIVI、ゆるキャラの飯山満42歳などがいた。[19]

2013年11月20日、昭和レトロをメインテーマにしたお台場に「山口敏太郎の妖怪博物館」がオープンした。チュパカブラのミイラや角うさぎの剥製などが評判になる。

2013年と2014年、出身地である徳島市東新町にて、町おこしとしてお化け屋敷の「阿波幻獣屋敷」(四国コカ・コーラボトラーズ株式会社)を行う。剣山の大蛇、南極ゴジラなど徳島に関連のあるモンスターが多数出演した。[20]

2014年04月26日、幕張メッセで開催された『ニコニコ超会議3 言論コロシアム』に登壇し、オカルトの文化や妖怪について力説した[21]

2015年2月、山口敏太郎プロデュースにより、船橋市飯山満商店街に非公式ゆるキャラ・飯山満42歳が誕生する。片目でチョコレートを食べており、ゴム拳銃を手に持っていると言う悪キャラ。商店街のイベントに何度か登場した。[22]

2015年10月31日.長良川夢芝居vol,4 で当時所属していたもりとみ舞、劇団アルデンテの小林ヒカルにより、山口敏太郎夫妻をモデルとした「ビビビの女房」が上演された。

2016年3月1日、自身監修のオカルトニュースサイト『ミステリーニュースステーションATLAS 』が開設される。世界のオカルトニュースの翻訳記事やオリジナルの国内記事を掲載している。特に未確認生物、UFO、予言、心霊記事が多いのが特徴[23]

2016年5月25日、オカルト記事専門のローカル紙「銚子スポーツ」を創刊、創刊するにあたり、銚子電鉄社長、銚子市、観光協会とともに東京スポーツ本社を訪問し、パロディ紙を創刊する許可を得た。[24]

2016年7月、銚子の地球が見える丘公園にてUFO召喚イベント行う。昼間において、十数人が撮影に成功し大騒ぎになる。大変好評で、翌年第二回が開かれる。[25]同時に、昭和30年代に起こった銚子UFO落下事件の謎解きも行う。

2016年7月、銚子において「銚子電鉄妖怪スタンプラリー」をプロデュースする。千葉県に伝わる妖怪をスタンプにした。[26]

2016年より中日新聞をメインスポンサーとして「怪談王」をスタートする当初名古屋起点にOne Nightの怪談トーナメントとして始まるが、後に東京にベースを移す。同トーナメントでは、シンデレラエクスプレス渡辺、線六本、レムリア・manaを輩出している。[27]

2016年11月6日、ヴァンラーレ八戸がホームスタジオ・ダイハツスタジオにてUFO召喚に成功した。なんとスポンサーの日清焼きそば。UFOの看板の横にUFOが映り込むと言う奇跡が起こった。出演者は、山口敏太郎、武良信行、藍上。[28] [29]  

2017年、山口敏太郎の妖怪博物館が台場から、銚子のカッパハウスに移転した。数百点のオカルトコレクションが公開され、妖怪ミイラ・妖怪浮世絵・UMAの剥製などが展示されている。[30]

2017年  関西テレビにてオンデマンド限定として「都市伝説グランプリ」と言う番組を企画する。竹内義和、角由紀子、都市ボーイズ岸本が争うが、竹内義和が優勝した。[31]

2018年10月12日、山口敏太郎タートルカンパニーのYouTube公式チャンネル『Bintarou Turtle Company Yamaguchi』において、オカルトニュースサイト『ATLAS 』との共同企画『ATLASラジオ』の配信を開始[32]

2021年の秋口、山口敏太郎と東京スポーツデスク三浦伸治が話し合って、オカルト大賞を実施することを決定した。第1回から第3回までは東京スポーツの会議室で行なわれた。第4回目からは、東京スポーツ居酒屋で開催されることとなった。なお、審査員として中沢健と竹本良が参加しているが、第3回の開催のみ竹本良が欠席している。[33][34]

2022年ウクライナにおいて第一子を代理母出産で授かる。10年に及ぶ慶應大学での不妊治療を経て、細君がガンにかかり、快癒を待って実施した。[35]

2022年8月21日、テレビ北海道の恒例イベント[サッポロ物の怪録」、川奈まり子、中山市朗、山口敏太郎。

快速、出典 https://www.tv-hokkaido.co.jp/announcer/daito/2022/08/post-240.html

2024年10月、原宿「ハラカド」にてTENGAプレゼンツ「超都市伝説 山口敏太郎の不思議びんびん展」を開催する。ゲストに大槻ケンヂ、都市ボーイズ早瀬なとが参加する。[36]

2024年11月24日、出身地である徳島で開催された「卑弥呼サミット」に参加する。「卑弥呼サミット」は2019年に開催された第一回につづき2回目の参加である。[37]

2025年2月、山口敏太郎事務所から陰陽道の呪符が発見される。山口敏太郎を呪殺するのが目的。リアル呪術廻戦と報道された。[38]

2025年2月、邪馬台国徳島説を町おこしに使用する阿波ヤマト財団の観光大使に就任する。

アマチュア時代の賞歴

[編集]

1996年 ムーミステリーコンテスト 優秀賞 学研主催 

1996年 坂本龍馬からの手紙 優秀賞 酢屋主催    

1997年 サンキューの日コンテスト 優秀作品賞 ベネッセ主催  

1997年 ナインハーフ体験コンテスト 優秀賞 東宝主催  

1997年 大石りくエッセー 佳作 富岡市役所主催   

1997年 このお店のここが好きここが嫌い。入選 商業界主催  

1998年 やけど予防 入選           

1998年 派遣社員の女たち 優秀賞 ウエイブ出版      

1998年 私を納得させたクレーム対応 優秀賞 明日香出版                      

1998年 我が家の家計簿 生活設計 秀作 千葉県貯蓄推進委員会              

1998年 七夕祭りドリームスタープロジェクト 佳作 七夕祭り

[39]

プロレス関係

[編集]

2009年1月13日、ファイトミルホンネットのライターとして、IWAジャパンのUMA軍を取材する、未確認生物研究家としてなみなみならぬ興味を示した。[40]

2009年5月24日、IWジャパンの15周年興行にて試合の立ち会い人を務める。UMA軍と浅野社長の試合。[41]

2012年9月9日、柳ヶ瀬お化け屋敷において、「第一回妖怪ワールドカップ」が開催。口裂け女、砂かけ婆、天狗、フランケンに扮したプロレスラー4人が戦い、見事口裂け女が優勝した。[42]

2017年1月27日、新木場アリーナにて小波興行が行われる。この日は、山口敏太郎プロデュースによるUFO呼びながらやる試合が行われた。実際にUFOを呼ぶのは藍上。試合そのものは、葛西純&藤ヶ崎矢子with宇宙人組が小波&宮本裕向組にビンフォール勝ち。[43]

2017年 8月19日、再び柳ヶ瀬お化け屋敷において、第二回妖怪ワールドカップが開かれる。口裂け女、キラークラウン、恐怖のミイラ男、大天狗に扮したプロレスラー4人が揃い、再び戦うことに。天狗のセコンドには十四代目トイレの花子さんがついたが、柳瀬スリーパーにて口裂け女が優勝した。[44]

2019年11月23日、新潟県三条「ミニみやこフェスティバルvol,5 オカルト&超常現象&プロレス編」が開催された。試合は葛西純・松本都組が怨霊・ラム会長であった。他にもミュージシャンとして十四代目トイレの花子さんが参加していた。山口敏太郎は葛西、松本、花子と一緒に陰謀論についてトークした。[45]

2023年3月18日、オカルトをテーマにしたトークイベントを行い、ゲスト参加の前田日明と「幽体離脱が成功しない場合の方法」や、「宇宙人グレイを解剖するビデオの存在」など多岐にわたって白熱した議論を交わした[4]。同年5月6日、怪獣プロレス株式会社(代表取締役矢口壹琅)の新団体『怪獣プロレス』旗揚げの会見が行われ、怪獣プロレス株式会社取締役に就任した[2]

2024年2月17日、「前田日明・山口敏太郎の対談本出版パーティー」を開催[46]、登壇した藤原喜明に唐突に「あんたもカリフラワーだね」[47]と左耳がカリフラワーのように変形していたことで柔道やレスリングの経験者であることを見抜かれ[47] 、脇固めで急襲され床に突っ伏して悶絶して会場を沸かせる模様などが[47] 、YouTube公式チャンネル『Bintarou Turtle Company Yamaguchi』にて配信された[47]。同年4月7日、浅草花劇場において『怪獣プロレス×浅草プロレス』が行われ、中沢健若林健治(実況)らとともに試合解説を務めた[48]

2024年12月7日、怪談プロレスの一員として幕張メッセで開催されていた『東京コミックコンベンション2024』に参加。多くの映画ファンの前で歓声を受ける。[49]

音楽イベント

[編集]
  • 2014年デックスお台場ビーチにて山口敏太郎プロデュースのイベント「魁!アイドル学園」が開催。十四代目トイレの花子さん、志月かなでなどが参加 以降も一年近く実施。司会は南部イチヒコ、中沢健[50]
  • 2015年9月13日ネイキッドロフトにて「魁!アイドル学園 卒業式」が開催される。[51]
  • 2017年2月19日(日)、年年銚子電鉄犬吠埼駅にて、ご当地キャラクターVSアイドルによるキャラクター対決が実現された。十四代目トイレの花子さん、飯山満42歳などが出演した。[52]
  • 2023年4月8日AFR横浜にて、ミュージックフェスティバルを開催。演者は水木ノア、Yoshino&masae、水色赤、藍愛ランドなどの所属タレントの他、Mocomooco、the_smoothが出演。
  • 2025年3月16日 clubasiaにて開催された INBO VALENTINE 5.0(Dave Fromm Channel 10th Anniversary)山口敏太郎ゲスト出演 @わじま(人間椅子)、Kダブ(キングギドラ)と共演[53]

ミュージシャンとの共演

[編集]
  • 2003年 陰陽座「情け無用」ゲストとして山口敏太郎が出演、黒猫、瞬人とUMAトークを展開、大阪ゆうせんで放送、13年後の2016年に再び「ねこまんまRADIO」に出演し、妖怪トークを展開。[54]
  • 2007年3月 マキシマム ザ ホルモンの麺カタこってり!に山口敏太郎がゲスト出演。以降、4回ほど出演、爪の垢を匂って悶絶した。(bayfm)[55] 
  • 2008年1月28日、関西テレビにて未確認思考物隊が放送される。山口敏太郎と大槻ケンヂが初めて遭遇。以降、緊急検証シリーズで12年間にわたる共演[要出典]
  • 2011年8月 きゃりーのウェイウェイnicoちゃんねる!に山口敏太郎が出演。オカルトについて説明。[56]
  • 2012年9月、BRAHMAN TOSHI-LOWのオールナイトニッポンRに山口敏太郎かゲスト出演して、トシロウ相手にプロレスについてかなりディープな話を展開[要出典]
  • 2012年10月、ニッポン放送に山口敏太郎が出演「SPYAIRのオールナイトニッポン0」にて世界の珍事件、とんでも事件について語るが当時メンバーであったエンゼルが目撃したUFOをあっさり否定してしまう。[57]
  • 2016年6月 Kダブシャインのオールナイトニッポンに山口敏太郎がゲスト出演。キングギドラのKダブと陰謀論を語り合い意気投合。[58]
  • 2018年6月22日から7月20日まで「インターネットラジオ 松任谷由実 はじめました」山口敏太郎がゲスト出演。松任谷由実がオカルトに関する様々な質問を浴びせる。それに関して全て答える[59]

アイドルとの共演

[編集]
  • 2009年3月 クマグス  TBS @V6と共演、その後複数回出演
  • 2009年9月 ありえへん世界 テレビ東京  @関ジャニと共演 
  • 2009年9月 爆笑問題のパニックフェイス王 TBS @木下優樹菜と共演
  • 2009年12月 城島茂のどっち派?! TBS ラジオ@TOKIO城島と共演
  • 2010年1月 おはスタ @フォルダー5のAkinaと学校の怪談コーナーで共演 その後レギュラー出演
  • 2011年1月 有吉AKB共和国 TBS @AKBメンバーと共演。その後複数回にわたって出演
  • 2011年8月 さしこのくせに TBS @指原と共演 
  • 2012年7月 レコメン  文化放送 @関ジャニと共演   

主な仕事

[編集]

連載中の雑誌

[編集]
  • 神星グラフ「大河ドラマの偉人たち」
  • 東京スポーツ『山口敏太郎のUMA図鑑』web版エンタメ業界で最長の連載12年間継続中。
  • 東京スポーツ『山口敏太郎の現代妖怪図鑑』 
  • 大都社「山口敏太郎の日本怪忌行」単行本4巻まで、発売中
  • 大都社「不思議スポット」@毎回タイトルが違う。
  • 大都社「怪談王」@監修のみ
  • ぶんか社「ほんとにあった笑える話 怖い話」@半年に1回の増刊

過去の連載

[編集]
  • 神星グラフ「日本史の知られざる偉人たち」
  • マイウェイ出版「山口敏太郎のアイドル探訪」
  • 「芸能人が体験した怖い話」本当にあったゆかいな話 芸能ズキュン!(竹書房)
  • 山口敏太郎の摩訶不思議ぶった切り(日刊サイゾー)
  • 小学館『コロコロコミック』真・妖怪ウォッチ
  • 大都社『ラッキースポット』
  • たうとく『徳島の不思議物語」@編集部に不審者が乱入し、1年間休載したが無事完結
  • リアルライブ ミステリー記事監修
  • マイウエイ出版『業界人が出会った怖い話」
  • オカルト博士の妖怪ファイル」(画:鯛夢)ほんとにあった怖い話[45](朝日新聞出版) - 既刊1巻

単行本

[編集]
  • 江戸武蔵野妖怪図鑑(けやき出版)
  • 昭和の子供 懐し妖怪図鑑(アートブック本の森)
  • 妖怪草子(心泉社)
  • 犬夜叉 なんでだろう妖怪白書(アートブック本の森)
  • とうほく妖怪図鑑(無明舎)
  • 妖怪見聞録〜魔界 接触篇(学研)
  • ビースト・ボブサップの謎(アートブック本の森)
  • 暴露と闘え!プロレスLOVE(アートブック本の森)
  • アメリカンプロレス中級バイブル・日米格闘史編 (アートブック本の森)
  • 奇妙なウワサ・怖い話 半魚人のミイラ (リイド社)
  • 世にも不気味な都市伝説(河出夢文庫)
  • 妖怪ガロ(青林堂)
  • 日本邪悪妖怪伝(コアラブックス 共著)
  • 幻獣・UMA・妖怪/幻想世界の扉(コアラブックス 共著)
  • 怨霊スポット199(日本文芸社)
  • 奇妙なウワサ・怖い話 赤い部屋(リイド社)
  • ホントにあった呪いの都市伝説(コスミック出版)
  • 魔神・怪物・妖精の新世界(コアラブックス 共著)
  • 怖くて今夜も眠れない、最凶ケータイ都市伝説(宝島)
  • 妖怪おもしろレトロ大百科(コアラブックス 共著)
  • 奇妙なウワサ・怖い話 逃げても無駄よ(リイド社)
  • 会社の怪談(マイウエイ出版)
  • 日本未知生物案内(笠倉出版)
  • 是非に及ばず(青林堂)
  • 魔境にうごめく謎生物(リイド社)
  • なにわの夢(青林堂)
  • 怪異証言(リイド社)
  • 奇妙なウワサ・怖い話 貼り付き婆(リイド社)
  • 怨霊絵巻(河出書房新社)
  • 前世(青林堂)
  • TV・芸能・メディア都市伝説(コアマガジン 共著)
  • 日本・世界の未知生物案内(笠倉出版 共著)
  • 本当にいる現代妖怪図鑑(笠倉出版)
  • あなたの周りの異様な話(笠倉出版)
  • あなたの知らない未確認生物決定版(コアマガジン)
  • あなたの知らない現代恐怖夏世界(コアマガジン 共著)
  • 新・都市伝説(コアマガジン)
  • 身の毛もよだつ!!恐愕の都市伝説(マガジンランド)
  • 幻想都市伝説(コスミック出版)
  • 恐怖卵(リイド社)
  • 山口敏太郎のミステリーボックス(メディアクライス)
  • 怪奇!あまりにも怖すぎる都市伝説(河出書房新社)
  • あなたの知らない未確認生物最新版(コアマガジン)
  • TV・芸能・メディア都市伝説 ニュース事件偏(コアマガジン 共著)
  • 大予言(コアマガジン)
  • 日本の未知生物案内 最新版(笠倉出版)
  • 都市伝説学者山口敏太郎(青林堂 原作)
  • 学校「裏」怪談(マガジンランド)
  • 異界神話(マガジンランド 共著)
  • 怨霊と呪いの日本史(河出書房新社)
  • NASAアポロ疑惑の超真相 人類史上最大の詐欺に挑む(徳間書店)
  • 超仰天! UFO&エイリアン怪奇遭遇ファイル200(ダイアプレス)
  • 本当にいる「宇宙人」完全ファイル(笠倉出版社)
  • 2013年あなたはどうなる(徳間書店)
  • アセンション「量子変換」のすべて-宇宙人の人類DNA大変革プログラム(共著)(ヒカルランド)
  • 知るほど怖い都市伝説(共著)(コアマガジン)
  • 坂本龍馬とゆかりの人たち(リイド社)
  • 都市伝説 あなたに忍びよる恐怖(河出夢文庫)
  • 発見!世界驚愕アンビリーバブル生物 画像300 おかわりッ!(ダイヤプレス)
  • UMA(未確認生命体)がよくわかる本 監修(PHP文庫)
  • 超仰天!UFO&エイリアン怪奇遭遇ファイル200(ダイヤプレス)
  • 知るほど怖い都市伝説2(コアマガジン)
  • 戦国武将タブー伝説DX(コアマガジン)
  • 芸能人の体験した怖い話『本当にあったゆかいな話芸能ズキュン』9月号付録(竹書房)
  • 『図説 世界の地獄案内』(笠倉出版社)
  • 『放送禁止のヤバイ話』(ダイアプレス)
  • 『恐怖・呪い面 〜実話都市伝説 』(TO文庫)
  • 山口敏太郎原作漫画アンソロジー『本当にいる!? 都市伝説の住人』(竹書房)
  • 『恐怖・呪い姫』(TO文庫)
  • 『霊怪スポット 戦慄の最新ファイル』(KAWADE夢文庫)
  • 『日本の妖怪大百科』(東西社)
  • 『激ヤバ情報暴露します』(文芸社)
  • 『呪い屋敷』(TO文庫)
  • 『未確認生物 超謎図鑑』(永岡書店)
  • 『激ヤバ情報暴露します』(文芸社)
  • 『戦慄の未来記 2015年大予言』(ダイヤプレス)
  • 『世界の未知生物案内』(笠倉出版)
  • 『人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた』(KADOKAWA)
  • 『超嫌韓論』(桜井誠共著)
  • 2023年 飛鳥昭雄氏との対談本『奴隷化計画完了編』(明窓出版)
  • 『未確認生物vs妖怪』(永岡書店)
  • 2024年 前田日明氏との対談本『最強タッグ』(明窓出版)  
  • 『ドラゴンVSビースト』(永岡書店)
  • 『日本怪忌行4巻』(大都社)         
  • 『怪談王コミック1巻』プロデュース(大都社) 

出演映画

[編集]

プロモーション・パンフレット

[編集]
  • 死霊館(ワーナー・ブラザース) - コメント&パンフレット寄稿
  • 桜、ふたたびの加奈子』(ポニーキャニオン) - 原作の新津きよみと対談
  • インシディアス、インシディアス 第2章 イッキミ企画 怪談ライブ 
  • バイロケーション-解説コメント 
  • 釈由美子さんのDVD『妖精おじさん』発売記者会見
  • シルクロード.comー史上最大の闇サイトー」に、 山口敏太郎がコメント
  • ラ・ヨローナ パンフレット       

DVD

[編集]
  • 山口敏太郎B-FILE 魑魅魍魎 妖怪巡礼怪奇地図(グラッツコーポレーション)
  • 山口敏太郎B-FILE 帝都怨霊結界図 徳川版ダヴィンチコード・連鎖する呪い(グラッツコーポレーション)
  • 山口敏太郎B-FILE 極秘未公開映像独占入手!?UFOコンダクターは本当に実在した!?(グラッツコーポレーション)
  • 山口敏太郎B-FILE 妖怪伝説独演全集「妖怪王」山口敏太郎門外不出VTR(グラッツコーポレーション)
  • 島田秀平の首都神話 (ポニーキャニオン)にゲスト出演
  • 『佐藤健のたけてれDVD vol.1』
  • 『地上波NGのあまりにも危険すぎる衝撃映像!?』(グラッツコーポレーション)
  • 『船井メディア倶楽部』のDVDマガジン「魁」7月号
  • 『呪い面』(ジョリー・ロジャー)

原稿寄稿 本・雑誌

2023年 超古代文明、決定版

発禁&放送禁止、タブーの全真相 (宝島)

2024年 昭和の都市伝説 (宝島)      

怪談王コミック増刊 (大都社) 8月26日発売


過去の連載終了

2023年 リアルライブ コラム  

テレビ・ラジオ出演

[編集]
現在のレギュラー番組
🔷山口敏太郎の日本大好き(尾張東部放送愛知北エフエム放送podcast)※山口敏太郎タートルカンパニーが制作しているラジオ番組

🔷衝撃ファイル@月一回レギュラー  

🔷怪談グランプリ@毎年1回放送、レギュラー

現在の準レギュラー番組
🔷緊急検証!ファミリー劇場


過去の準レギュラー番組¥

🔷ビビる大木のオールナイトニッポン(ニッポン放送)、@月1レギュラー 2004年

🔷とんでもラビリンズ(日本テレビ)幻の準レギュラー番組 @パイロット阪か2本放送されたのみで中止 2005年        

🔷マキシマム ザ ホルモンの麺カタこってり!(bayfm)2007年

🔷未確認思考物体(関西テレビ) 2008年1月から3月 

🔷ビートたけしの超常現象スペシャル(テレビ朝日)2008年

🔷クマグス(TBS) 2009年   

🔷おはスタ(テレビ東京)@半分キャラクター化したビンタウルス、ポセイビンで出演、2009年

🔷たかじんのそこまで言って委員会(読売テレビ) 2010年   

🔷有吉AKB共和国(TBS)

🔷 たかじんNOマネー(テレビ大阪)       

🔷クギズケ(読売テレビ)@5年近くレギュラー2011年     

🔷アグレッシブですけど、何か(広島ホームテレビ)最終回まで準レギュラーを務める 2011年                   

🔷 しあわせになりたいの(MXテレビ)※心霊写真のコーナーレギュラー

🔷 NMBと学ぶくん(関西テレビ)

映画イベント・プロモーション

[編集]
  • 2013年 9月、横浜ジャック&ベティーにてオカルト映画大会「沢田研二特集」を開催。妖怪ハンターヒルコ、魔界転生、地球が僕が埋まっているを上演した。[62]
  • 2023年2月、怪獣映画祭in池袋HUMAXシネマズを開催。大巨獣ガッパを上映後、怪獣プロレスが映画館で一試合を行った。[63]
  • 2024年This man コメント出し 監督、俳優と対談
  • 2024年クワイエツトポイント コメント出し

ネット番組

[編集]
  • 2011年 超常現象スペシャル チャンネル桜 
  • 2012年10月 1分でわかる大学 ジーニアスアットワーク 

講演会

[編集]
  • 🔷2011年 神奈川大学 
  • 🔷岐阜北法人会「岐阜・妖怪町おこし 」2010年7月29日
  • 🔷2011年5月 徳島商工会議所
  • 🔷北島町商工会議所
  • 🔷松茂町商工会議所
  • 🔷2013年11月16日 三橋@渦の音クラブ(徳島県立城南高校関東地区同窓会)事務局 
  • 🔷 2014年10月24日 神星グループ職制
  • 🔷2018年 4月28日 金長神社を護る会「山口敏太郎 世界の金長狸を語る」  
  • 🔷2018年6月 焼津 小泉八雲記念
  • 🔷2018年7月29日 ニッポン・スピリチュアルの世界”講和会 7月度  
  • 🔷2019年10月5日 四国大学「徳島・阿波の伝承ロマンを語る」
  • 🔷2025年1月29日 徳島商工会議所  

その他イベント

[編集]
  • 怪談王 関東大会、名古屋大会、決勝(レギュラー)
  • 高円寺アキヤマ怪談(レギュラー)
  • 肥後橋アワーズ 超怖談(レギュラー)

名言・語録

[編集]
  • (TBS「マツコの知らない世界」出演時)「幽霊にカメラ目線の奴はいない。」「間合いの上手い幽霊はいない。」[64]
  • 「夢に消費期限は無い。」[65]

参考文献

[編集]

「噂の真相」を究明する会『決定版! 「都市伝説」大全 超タブーDX』(2017年5月8日、宝島社)

脚注

[編集]
  1. ^ a b オカルト四天王!?カリスマ・山口敏太郎の元に集まった不思議すぎるタレントたち」『テレ東プラス』2019年4月12日。2024年5月18日閲覧
  2. ^ a b c d 雷神矢口が新団体『怪獣プロレス』を9月に旗揚げへ!」『バトル・ニュース』2023年5月7日。2024年5月18日閲覧
  3. ^ a b c d オカルトのカリスマ・山口敏太郎さんに話してもらった工場の怖〜い話と異色の仕事歴”. 日研トータルソーシング (2020年8月6日). 2023年1月9日閲覧。
  4. ^ a b 格闘王・前田日明氏がオカルト好きを公言「幽体離脱して前世で宮本武蔵と遭遇!?」「世界は仮想空間」」『よろず~(デイリースポーツ)』。2024年5月18日閲覧
  5. ^ ファミリー劇場 あなたのイチバン、きっと見つかる。”. ファミリー劇場 あなたのイチバン、きっと見つかる。. 2025年2月27日閲覧。
  6. ^ 島田秀平のお怪談巡り (2024-09-24), 【重鎮 山口敏太郎】短めの怪談/都市伝説をバンバン話してくれました!怪談界の重鎮 敏太郎さん登場!!!『島田秀平のお怪談巡り』, https://www.youtube.com/watch?si=UrT8CV9-OUtemmho&v=WGIXI1u1mL8&feature=youtu.be 2025年2月27日閲覧。 
  7. ^ 『怪談グランプリ』から始まった怪談ブーム!そして怪談界のこれから 山口敏太郎インタビュー”. TOCANA. 2025年1月10日閲覧。
  8. ^ 河郷丈史 (2025年2月18日). “作家 山口敏太郎さん 祖母から学んだ「商売の心」”. sukusuku.tokyo-np.co.jp. 2025年2月18日閲覧。
  9. ^ 「書いて食う」道はこう切り拓く!山口敏太郎が語るプロ作家への現実と戦略”. TOCANA. 2025年4月3日閲覧。
  10. ^ 「書いて食う」道はこう切り拓く!山口敏太郎が語るプロ作家への現実と戦略”. TOCANA. 2025年4月3日閲覧。
  11. ^ 「書いて食う」道はこう切り拓く!山口敏太郎が語るプロ作家への現実と戦略”. TOCANA. 2025年4月3日閲覧。
  12. ^ 小泉八雲の「雪女」を訪ねる闇歩き@青梅[前編]|さんたつ by 散歩の達人”. さんたつ by 散歩の達人. 2025年2月3日閲覧。
  13. ^ CBCラジオ北野誠のズバリ公式CH (2023-05-08), オカルト研究家 山口敏太郎vs北野誠 不思議な話を深掘り CBCラジオ北野誠のズバリ, https://www.youtube.com/watch?v=ia2DtIS7vEI 2025年2月21日閲覧。 
  14. ^ 『怪談グランプリ』から始まった怪談ブーム!そして怪談界のこれから 山口敏太郎インタビュー”. TOCANA. 2025年1月10日閲覧。
  15. ^ 桜井聖良と山口敏太郎のクルクルミラクル探偵団 第1回」『YouTube』2010年2月26日。2024年5月18日閲覧
  16. ^ Bintarou Turtle Company Yamaguchi (2011-10-12), 「口裂け女のブルース」プロモーションVTR, https://www.youtube.com/watch?si=m-MI3NJPeI7ie7tK&v=-MNcaUPpYDU&feature=youtu.be 2025年2月23日閲覧。 
  17. ^ 岐阜柳ケ瀬お化け屋敷『恐怖の細道』~消えた子どもたち~”. 岐阜柳ケ瀬お化け屋敷『恐怖の細道』~消えた子どもたち~. 2025年2月23日閲覧。
  18. ^ 緊急検証!」『ファミリー劇場』。2024年5月18日閲覧
  19. ^ Bintarou Turtle Company Yamaguchi (2013-08-17), 犬山コスプレ盆踊り その1, https://www.youtube.com/watch?v=khaDeHeKJ10 2025年2月21日閲覧。 
  20. ^ 徳島に山口敏太郎さんプロデュースのお化け屋敷-ゾンビが商店街を徘徊”. 徳島経済新聞. 2025年2月3日閲覧。
  21. ^ 山口敏太郎、明日ニコニコ超会議3 言論コロシアムに参加します」『YouTube』2014年4月25日。2024年5月18日閲覧
  22. ^ MyFuna編集部 (2015年2月1日). “芝山商店会を守る保安官 飯山満42才 | みんなで船橋を盛り上げる船橋情報サイト「MyFunaねっと」”. みんなで船橋を盛り上げる船橋情報サイト「MyFunaねっと」 | 千葉県船橋市の最新情報を毎日更新!おすすめ情報や新店のオープン情報をはじめ、地域のイベントなど、最新のニュースを楽しくお届けしています。船橋のことならMyfunaねっとへ!月刊Myfunaも大好評配布中☆Myfunaカード加盟店・サポーター企業も随時募集しています。. 2025年3月6日閲覧。
  23. ^ カナダで正月早々UFO騒ぎ? 「燃えるUFO」が目撃される!」『ミステリーニュースステーションATLAS』2016年3月1日。2024年5月18日閲覧
  24. ^ 山口敏太郎氏がプロデュース!オカルト専門タウン誌「銚子スポーツ」創刊!”. 東スポWEB (2016年5月25日). 2025年2月27日閲覧。
  25. ^ <UFO召喚成功!>7/24(日)UFO召喚イベント 銚子にUFOを呼ぼう! 銚子電気鉄道株式会社” (2016年6月28日). 2025年2月3日閲覧。
  26. ^ オカルト総合商社?オカルトの今後とメディア展開!山口敏太郎インタビュー|ATLAS”. ATLAS (2018年3月16日). 2025年2月18日閲覧。
  27. ^ 『怪談グランプリ』から始まった怪談ブーム!そして怪談界のこれから 山口敏太郎インタビュー”. TOCANA. 2025年1月10日閲覧。
  28. ^ vanraure (2016年10月27日). “11/6★UFO召喚イベント特設ページ★ - ヴァンラーレ八戸FCオフィシャルサイト”. 2025年3月11日閲覧。
  29. ^ sugisan (2016年11月9日). “青森のサッカー場にUFO出現! まさか?”. 青森 オンライン最新情報. 2025年3月11日閲覧。
  30. ^ 山口敏太郎氏の「妖怪博物館」22日リニューアルへ引っ越し中に“怪異現象””. 東スポWEB (2017年7月16日). 2025年2月3日閲覧。
  31. ^ オカルト総合商社?オカルトの今後とメディア展開!山口敏太郎インタビュー|ATLAS”. ATLAS (2018年3月16日). 2025年2月18日閲覧。
  32. ^ アトラスラジオ#1創作怪談と実話怪談」『YouTube』2018年10月12日。2024年5月18日閲覧
  33. ^ 東スポオカルト大賞は「怪獣プロレス」 ベストUFO賞には表参道に21機出現のUFO召喚会”. 東スポWEB (2025年1月2日). 2025年2月27日閲覧。
  34. ^ 東スポオカルト”. YouTube. 2025年2月27日閲覧。
  35. ^ オカルト研究家・山口敏太郎、不妊治療と妻の卵巣がんの末に選んだ「ウクライナで代理母出産」”. 週刊女性PRIME (2025年1月8日). 2025年1月10日閲覧。
  36. ^ TENGAプレゼンツ「超都市伝説 山口敏太郎の不思議びんびん展」開催記念 都市ボーイズ・はやせとの対談、武良信行によるUFO召喚会が決定! ーこの秋、ハラカドに不思議な仲間たちが集結ー | News 新着情報 | 株式会社TENGA コーポレートサイト”. 株式会社TENGA コーポレートサイト (2024年9月17日). 2025年2月3日閲覧。
  37. ^ waruneko00326. “【徳島】「第1回卑弥呼フェス」開催 山口敏太郎さん「邪馬台国は阿波だったと、やっと徳島の人たちが立ち上がってくれた」”. 歴史的速報. 2025年2月3日閲覧。
  38. ^ 写真:“リアル呪術廻戦”被害者になった山口敏太郎氏 数年間手つかずの事務所本棚から「鬼」札発見”. 東スポWEB (2025年2月4日). 2025年2月18日閲覧。
  39. ^ 山口敏太郎 | Official_site”. freaks.link. 2025年2月27日閲覧。
  40. ^ UMA研究家山口敏太郎の見た雪男とビッグ・フット”. 週刊ファイト (2009年1月13日). 2025年2月17日閲覧。
  41. ^ UMA研究家山口敏太郎の見た雪男とビッグ・フット”. 週刊ファイト (2009年1月13日). 2025年2月17日閲覧。
  42. ^ 第2回「妖怪プロレスワールドカップ」レポート① - 岐阜 柳ケ瀬お化け屋敷「恐怖の細道」公式ブログ”. goo blog. 2025年2月17日閲覧。
  43. ^ 『【結果】小波興行1・27新木場』”. 女子プロレスマガジン-Joshi Puroresu magazine-. 2025年2月23日閲覧。
  44. ^ 第2回「妖怪プロレスワールドカップ」レポート① - 岐阜 柳ケ瀬お化け屋敷「恐怖の細道」公式ブログ”. goo blog. 2025年2月27日閲覧。
  45. ^ 『松本都『みやここフェス』11・23新潟情報』”. 女子プロレスマガジン-Joshi Puroresu magazine-. 2025年2月23日閲覧。
  46. ^ 「山口敏太郎・前田日明対談本出版パーティー」開催のお知らせ」『ミステリーニュースステーションATLAS』2024年1月31日。2024年5月18日閲覧
  47. ^ a b c d 前田日明・山口敏太郎出版パーティー(前編) ATL5th334」『YouTube』2024年2月23日。2024年5月18日閲覧
  48. ^ 2024年4月7日(日)浅草花劇場 怪獣プロレス×浅草プロレス」『怪獣プロレス』。2024年5月18日閲覧
  49. ^ 怪獣たちが東京コミコンのリングで大暴れ!「世界中の怪獣を集めて怪獣世界一を決めたい」(バトル・ニュース)”. Yahoo!ニュース. 2025年2月19日閲覧。
  50. ^ 21日 お台場デックス東京ビーチ アイドル学園イベント出演の詳細です | 水木ノア (Noa Mizuki) Blog”. noasong.blog.fc2.com. 2025年3月9日閲覧。
  51. ^ Bintarou Turtle Company Yamaguchi (2013-05-16), 魁!! アイドル学園 山口敏太郎塾長挨拶, https://www.youtube.com/watch?v=bbowRSPYCiw 2025年3月9日閲覧。 
  52. ^ こんな対決、見たことない!「キャラクターVSアイドル 紅白パフォーマンス合戦 in銚子」 - コラム”. 緑のgoo (2025年3月9日). 2025年3月9日閲覧。
  53. ^ 【ラスト3枚!前売りチケット】INBO VALENTINE 5.0 - Dave Fromm Channel 10th Anniversar”. Alien Club Store. 2025年4月8日閲覧。
  54. ^ 陰陽座 黒猫のねこまんまRADIO|黒猫|AuDee(オーディー)”. AuDee(オーディー) | 音声コンテンツプラットフォーム. 2025年3月9日閲覧。
  55. ^ ホルモンQ&A | マキシマム ザ ホルモン Official Site”. www.55mth.com. 2025年3月9日閲覧。
  56. ^ きゃりーぱみゅぱみゅOFFICIAL HOMEPAGE”. kyary.asobisystem.com. 2025年3月9日閲覧。
  57. ^ オールナイトニッポン.com ニッポン放送”. オールナイトニッポン.com ニッポン放送. 2025年3月6日閲覧。
  58. ^ オールナイトニッポン.com ニッポン放送”. オールナイトニッポン.com ニッポン放送. 2025年3月6日閲覧。
  59. ^ うそラジオ Podcast「松任谷由実はじめました」- # 157”. うそラジオ Podcast「松任谷由実はじめました」 (2018年6月22日). 2025年3月6日閲覧。
  60. ^ 緊急検証!THE MOVIE ネッシーvsノストラダムスvsユリ・ゲラー : 作品情報”. 映画.com. 2019年1月11日閲覧。
  61. ^ 陰謀論 -99%の日本人が知らないヤバすぎる世界の陰謀- | 耳で聴く本(きく本) kikubon(キクボン)”. kikubon.jp. 2025年2月23日閲覧。
  62. ^ シネマ・ジャック&ベティでオカルト映画大会「ジュリースペシャル」”. ヨコハマ経済新聞. 2025年2月18日閲覧。
  63. ^ 2/23(金・祝)『怪獣映画祭in池袋HUMAXシネマズ』 開催決定! | ヒューマックスシネマ HUMAX CINEMA l 映画館” (2023年12月31日). 2025年2月18日閲覧。
  64. ^ TBS『マツコの知らない世界』心霊ビジネスの世界 山口敏太郎補講「インチキお化け映像の見破り方」|ATLAS”. ATLAS (2016年7月12日). 2025年2月17日閲覧。
  65. ^ 『夢に消費期限はない!山口敏太郎先生の名言』”. そばねこのふわっと日記. 2025年2月17日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]