山口めろん
やまぐち めろん 山口 めろん | |
---|---|
![]() | |
本名 | 山口水帆 |
別名義 | 山口水季 |
生年月日 | 11月4日 |
出生地 |
![]() |
身長 | 160 cm |
血液型 | A型 |
職業 | タレント |
ジャンル | バラエティ |
活動期間 | 2009年 - |
事務所 | 三枝プランニング |
公式サイト | 所属事務所プロフィール |
主な作品 | |
書籍 『アイドルだって人間だもん!』 『めろんと一緒にピアノをはじめろん』 |
山口 めろん(やまぐち めろん、11月4日生 )は、日本のタレント。芸能事務所三枝プランニング所属。兵庫県豊岡市出身。日本大学芸術学部音楽学科ピアノコース卒業。
目次
来歴[編集]
2009年10月、大学1年の時友達の推薦応募でミス日芸コンテストに出場[1]。
2010年6月、すかいらーくのアイドルユニット『SKL39』に参加[2]。
2011年夏頃より芸能事務所シャイニングウィルに所属。同年10月『怪傑!トロピカル丸』として活動。
2012年3月、日テレジェニック2012にエントリーするが、2週で脱落。[3]。
2014年5月、西恵利香(元AeLL.)と合同企画のアコースティックライブ『The MiX』に出演。まるまるアニマルズを初披露。
2015年1月、シャイニングウィルとの契約を解除し、フリーランスとなる。この頃より『山口めろん』に改名。
2015年3月、『FRESH! STROBE』にフリーランス後初の単独ライブ出演[4]。同年11月、初のエッセイ本『アイドルだって人間だもん!』を著筆。出版に先駆け、同年開催のアイドルライブ「スポーツ・オブ・ハート」にて単身でゲリラアンケート[5]を実施していた。発売記念のイベントは同年12月、書泉ブックタワーで行われた。
2015年12月、『NEWSな女子会TV』出演をきっかけに、三枝プランニング所属となる。また、コミックマーケット89の創芸社クリア文庫ブースに3日間売り子として参加。
2016年1月、『姫ラジ』に出演、以降レギュラーとしてパーソナリティーを努める。その後も東京ケーブルネットワーク『あらぶんちょ!』など、ネット配信番組にもスポット出演。
2016年2月、著書の宣伝も兼ねて原宿でメロン布教活動を始める。定期的に実施を宣言するが、小一時間で帰る日や実際は立ち寄っただけと言う日もあった。
2016年6月、全国メロンサミットHOKOTA2016に念願のメロン大使として参加。同年10月、茨城県結城郡八千代町の観光大使に任命される。また、高円寺フェス2016『ゆるキャラまつり』にゆるキャラとして参加。ゆるキャラプロレスであられもない姿を披露する。
2017年1月、芸能界特技王決定戦TEPPEN(フジテレビジョン)「ピアノ部門」決勝戦で準優勝。東京ケーブルネットワーク『あらぶんちょ!ぷらす』からレギュラー出演。
2018年1月、芸能界特技王決定戦 TEPPEN(フジテレビジョン)「ピアノ部門」で優勝。
2018年8月、自身の著書を原案にした舞台『アイドルだって人間だもん!』の公演が決定。8月中旬よりオーディション公募、9月26日公演スタート。めろんちゃんは初日と千秋楽のみ登壇の予定が、前後のスケジュールが飛んで毎日登壇していた。
2019年3月、舞台『アイドルだって人間だもん!』の再演決定。6月19日~24日公演予定。
人物[編集]
- 京本有加のファンである[6]。
- 絶対音感の持ち主だが音痴という致命的な弱点を持っている(大学在籍時に教師から出身校を出すなと言われたほど)[7]。自宅で弾き語りを練習していた時、隣人に自分の歌を笑われていると気付いてからは、逆に弱点を活かしてハッシュタグ「#隣人が壁越しに聴こえる私の歌を笑ってくる」を使い、その様子を録画したネタ動画をアップするようになる[8]。
- 学生時代からメロン好きを公言、アイドル時代にはメロン王国のお姫様と言う設定で、δ(デルタ)をメロンに見立ててツイートやブログで頻繁に使用していた[9]。
- アイドル時代、ハリネズミのコジコジを飼っていた[10]。飼料のミールワーム購入が困難な時は、夜中に近所の公園でダンゴムシやコオロギを捕まえて与えていた[9]。
出演[編集]
テレビ[編集]
- 2010年度
- 2011年度
- 2012年度
- 日テレジェニックを探せ(日本テレビ)
- 2014年度
- 全力坂(テレビ朝日)
- 2016年度
- あらぶんちょ!(東京ケーブルネットワーク)
- BOOKSTAND TV 「ニッポンお仕事図鑑 〜匠の仕事場〜」コーナー(BS12)
- これが私の母ちゃんです!街行く気になる人の母ちゃんをアポなし訪問(テレビ東京)
- デビュたん(テレビ東京)
- 芸能界特技王決定戦 TEPPEN(フジテレビジョン)
- モデルプレスナイト(Kawaiian for ひかりTV 4K)
- えりぬきアイドルがその場で調べるニュースの結論(略して)バラ売り(Kawaiian TV) - 初出演以降20回以上出演
- 2017年度
- 芸能界特技王決定戦 TEPPEN(フジテレビジョン)
- 『ぷっ』すま(テレビ朝日)
- あらびき団夏祭り2017:復活スペシャル第2弾(TBSテレビ)
- 待機!無理スカポリス(Kawaiian TV テレビ埼玉)
- 深夜に発見! 新shock感 〜一度おためしください〜(テレビ東京)
- 2018年度
- 2019年度
- 恋するクラシック(1月14日、2月25日、3月25日 BS日テレ)
- 超逆境クイズバトル!! 99人の壁(フジテレビジョン)
- 田村淳の地上波ではダメ!絶対!(7月4日、BSスカパー!)-クイズ!私の咀嚼音!※ゲスト解答者
映画[編集]
- 実写映画 マリア様がみてる (2010年、ジョリー・ロジャー) - 生徒 役
- 幸運の壺 Good Fortune (2012年2月、よしもとクリエイティブ・エージェンシー) - 女子高生役エキストラ 役
- カマトト (2014年、キャンター)、のり子 役
- 実写映画版破裏拳ポリマー (2017年)
ラジオ[編集]
- 大竹まことのゴールデンラジオ(2016年01月27日 文化放送)
- 山口めろんのアイドルだって人間だもん!(2015年12月7日 - 28日、アール・エフ・ラジオ日本)
- Emotional Beat 姫ラジ(2016年1月 - 、レインボータウンFM)
- SUNDAY FLICKERS (2016年8月21日、JFN)
- ミューコミ+プラス (2016年10月19日、2016年12月26日、2017年11月7日 ニッポン放送)
- おどろき戦隊 モモノキファイブ(2017年7月19日、ラジオ関西)
- SUNDAY FLICKERS (2017年10月22日、JFN)【一之輔のそこが知りたい】コーナー
- OH! HAPPY MORNING(2018年1月1日、JFN)
WEB[編集]
- GURIGURIくりぃむon YouTube(2013年09月)
- 一番星の頑張れ!ヤッチーズ!!(2016年)
- えりぬきアイドルがその場で調べるニュースの結論(略して)バラ売り(2016年9月24日、Kawaiian TV)
- 「ぶるぺん」(2016年10月、GYAO!)
- 「佐藤あずさの奉納!さとあず神社!」(2016年11月 ニコジョッキー)
雑誌[編集]
- ヤングアニマル嵐(2012年01月01日号 白泉社)
- ヤングアニマル嵐(2012年02月01日号 白泉社)
- 『B.L.T.』インタビュー掲載(2015年09月 東京ニュース通信社)
- 『月間B.L.T.』吉田豪トーク連載「ぶらり豪」(2016年01月号 東京ニュース通信社)
- 『デジタルカメラマガジン』(2016年02月号 株式会社インプレス)
- 『ザテレビジョン』(2016年07月22日号 KADOKAWA)
- 『週刊プレイボーイ』(2017年12月18日号 集英社)
MV[編集]
- Spooky「誰かにとっての」(2013年)
著作[編集]
エッセイ[編集]
- 『アイドルだって人間だもん!』(2015年11月30日・創芸社)
電子書籍[編集]
- 『めろん劇場 (スマートブックス) Kindle版』(2017年5月12日・株式会社CLAP)
教則本[編集]
- 『めろんと一緒にピアノをはじめろん』(2019年2月9日・シンコーミュージック)
音楽[編集]
- まるまるアニマルズ(作詞・作曲 山口めろん)
- めろんちゃんのうた (作詞・作曲 山口めろん)
舞台『アイドルだって人間だもん!』[編集]
概要[編集]
自身の著書『アイドルだって人間だもん!』を原案とし、ライブ風の歌唱を採り入れたコメディータッチの演劇。 2018年9月26日~10月1日、A-Garageにて公演。キャストは3チームで編成され、それぞれ5回の公演を努めた。上演時間は約70分。
あらすじ[編集]
とあるカフェバーで、カクテルをコンセプトにした地下アイドル「エンジェルキッス」のオフ会が開催される。メンバーより少ないファンで粛々とカラオケ大会が行われる中、サラリーマンが貸し切りと知らずに訪れる。 雨宿りの間だけのはずが、いつの間に酩酊状態になったサラリーマンが、険悪になったオフ会を見かねて悪態をつきはじめる。
キャスト[編集]
- メロン
- 演 - 繭井遥(A班) 畠中真優花(B班) 金子美紗(C班)
- 主人公。メタキャラ的存在。元アイドルのツテでカフェバーやライブハウスのバイトを梯子している。
- ミキ
- 演 - 伊東みおな(A班) 繭井遥(B班) 金野美穂(C班)
- エンジェルキッスのリーダーでオレンジ担当。
- 担当カクテルはテキーラサンライズで、口上は「オレンジはあなたの太陽」。
- チヒロ
- 演 - 下村碧(A班) 笠貫莉子(B班) 徒然みおれ(C班)
- エンジェルキッスの赤担当。
- 女王様キャラだが本当は虫も殺せない性格。
- ココロ
- 演 - 水川華奈(A班) 流星ひかる(B班) 羽田えりか(C班)
- エンジェルキッスの黄担当。
- カオル
- 演 - 佐倉唯菜(A班) 治はじめ(B班) 百千もね(C班)
- エンジェルキッスのブラウン担当。
- リョウ
- 演 - 福山奈央(A・B班) 立花ゆかり(C班)
- エンジェルキッスの青担当。
スタッフ[編集]
- 脚本・演出 - 栗本有美子
- 音響・照明 - 益田結以
- 制作協力 - 三枝プランニング・劇団空間演人
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “どこまで本気?新アイドルユニット・SKL39結成”. ORICON STYLE (2010年6月7日). 2016年2月28日閲覧。
- ^ “日テレジェニック2012”. vap (2012年3月17日). 2016年3月2日閲覧。
- ^ “FRESH! STROBE”. 北参道ストロボカフェ (2015年3月3日). 2016年3月2日閲覧。
- ^ 『アイドルだって人間だもん!』 p.197特別付録
- ^ “めろん(*δωδ*) もー、好きっ!!!”. 青春!トロピカル丸オフィシャルブログ powered by Ameba. 2019年4月24日閲覧。
- ^ “【ピアノの技術と見た目のギャップ】 自称メロンアイドルの山口めろんにインタビュー”. 笑うメディア クレイジー. 2019年4月24日閲覧。
- ^ “楽しかったミュ〜コミプラス (●^▽^●)/”. 山口めろんのめろんの気持ち by Ameba. 2019年4月27日閲覧。
- ^ a b “感謝の気持ちδめろん”. 青春!トロピカル丸オフィシャルブログ powered by Ameba. 2019年4月27日閲覧。
- ^ 山口めろんのめろん劇場 (スマートブックス) Kindle版(山口めろん著)「めろん王国物語」より