小川順子
ナビゲーションに移動
検索に移動
小川 順子(おがわ じゅんこ、1957年1月14日 - )は、日本の元演歌歌手。広島県呉市仁方町出身。旧姓での本名:尾川順子。長良事務所所属(当時)。
来歴[編集]
- 順心女子学園高校在学中の1975年4月、徳間音工から『夜の訪問者』でデビュー。軽いハスキーな声を回すようにして歌う独得の歌唱が受け、同曲は大ヒットした。続く『男の世界』もまずまずのヒット。
- 同年末の「第17回日本レコード大賞」他、多くの新人賞を受賞した。この年は細川たかし、岩崎宏美、片平なぎさ、太田裕美らと最優秀新人賞を争った。当時は「第二の藤圭子"」ともいわれ、自身も本格的な演歌を望んでいた。
- しかし会社の方針で正統派の演歌を歌わないまま、その後はヒットに恵まれず、3年後の1978年3月をもって芸能界を引退。当時のマスコミ発表では、母親が病気で倒れて看病をするため、との説明だった。
- その後、産婦人科医院長でもあり衆議院議員(自民党、比例東京)の赤枝恒雄と結婚。
人物[編集]
- 中学時代に器械体操で県大会入賞。
- 父親は瀬戸内海航路の船長。
- 2年先輩となる浅田美代子と仲が良く、浅田の話に時折名前が出る。小川の娘がニューヨークの大学を卒業した2007年には、浅田は小川と一緒に卒業式に参加した。(はなまるマーケット、2007年8月2日より)。
音楽作品[編集]
シングル[編集]
発売日 | 品番 | 面 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1975年4月1日 | KA-539 | A面 | 夜の訪問者 | 石原まさを | 城賀イサム | 伊藤雪彦 | |
B面 | 恋はひとりぼっち | ||||||
1975年10月1日 | KA-560 | A面 | 男の世界 | 石原まさを | 城賀イサム | 高橋五郎 | |
B面 | さみしい夜の出来事 | 伊藤雪彦 | |||||
1976年2月1日 | KA-579 | A面 | 恋もあなたもさようなら | 石原まさを | 城賀イサム | あかのたちお | |
B面 | 愛はうしろ姿 | ||||||
1976年5月20日 | KA-1001 | A面 | 過ち | 吉田健美 | 杉本真人 | 竜崎孝路 | |
B面 | 忘却旅行 | 石原まさを | 城賀イサム | あかのたちお | |||
1976年11月1日 | KA-1023 | A面 | お返事下さい | ちあき哲也 | 杉本真人 | 竹村次郎 | |
B面 | 煙草のけむり | 石坂まさを | 城賀イサム | 竜崎考路 | |||
1976年12月1日 | KA-1030 | A面 | 夕陽 | 有馬三恵子 | 平尾昌晃 | 竜崎孝路 | フジテレビ系連続ドラマ「刑事物語・星空に撃て!」主題歌。 |
B面 | 誰も悪くないのに | ||||||
1977年4月1日 | KA-1048 | A面 | あたしにそっくり | さいとう大三 | 川口真 | ||
B面 | 好きなあなたと暮したい | 石原まさを | 城賀イサム | 伊藤雪彦 | |||
1977年9月1日 | KA-1068 | A面 | どうするヨコハマ | 山口洋子 | 城賀イサム | 若草恵 | |
B面 | 酔いどれ | 伊勢谷丈治 |
アルバム[編集]
- 演歌だ18歳
- 夜の訪問者
- 涙色の世界・小川順子オリジナルファースト
テレビドラマ[編集]
- ポーラテレビ小説 / お美津(1975年、TBS)
- 大江戸捜査網 (12ch / 三船プロ)
- 第176話「腰抜け武士道」(1975年) - 春駒 役
- 第233話「恋に舞う非情の掟」(1976年) - 大岡梢 役
関連項目[編集]
- 1975年の音楽#デビュー - 同じ年にデビューした歌手