小川彌生
ナビゲーションに移動
検索に移動
小川 彌生(おがわ やよい、12月1日[1] - )は、日本の漫画家。女性。神奈川県出身[1]。血液型AB型。多摩美術大学卒業。夫は画家の浅野信二。
来歴[編集]
読売新聞社の記者だった1994年、講談社のmimi&Kiss秋の新人まんが賞に入選[1][2]。同年12月、『Kiss』(講談社)に掲載の「素顔にキスして」でデビュー[1][3]。1998年に同社を退社し、漫画家として独立する[2]。
『mimi』や『Kiss Carnival』(いずれも講談社)などで活躍。
代表作は『きみはペット』、『キス&ネバークライ』、『銀盤騎士』など。
2003年、『きみはペット』が第27回講談社漫画賞少女部門を受賞。小雪、松本潤主演でドラマ化され、累計400万部を超えるヒットとなった[1]。
作品リスト[編集]
- ベイビーポップ(1998年 - 1999年、Kiss、講談社、単行本全2巻)
- トライアングルハウス(1999年、Kiss Carnival、講談社)
- キャンディ♥ライフ(1999年、Kiss、講談社)
- 『きみはペット』のスミレの姉妹が脇役で登場
- きみはペット(2000年 - 2005年、Kiss、講談社、単行本全14巻)
- 当初、『PET』という読切りで『Kiss Carnival』に掲載され、後に連載化。
- われアルカディアにもあり(2001年、One more Kiss、講談社)
- EXTRA HEAVY SYRUP!(2003年、One more Kiss、講談社、単行本既刊1巻)
- BAROQUE 〜バロック〜(2005年 - 2012年、月刊少年シリウス、講談社、単行本全6巻)
- キス&ネバークライ(2006年 - 2011年、Kiss、単行本全11巻)
- 『きみはペット』のモモがプロの振付師として登場
- 11巻は『KISS+』に連載していた番外編をまとめたもの。
- グルメよこんにちは(2006年 - 2009年、MELODY、白泉社)
- 銀盤騎士(2013年 - 2017年、Kiss、講談社、全11巻)
受賞歴[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- EXTRA HEAVY SYRUP - 小川彌生オフィシャルサイト
- OGAWA YAYOI@ehsBLOG - 本人のブログ
- CHANGE FOR LIFE 小川彌生 - インタビュー