宮本潤子
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2013年2月) |
宮本 潤子(みやもと じゅんこ、本名・宮本 潤子、1956年12月24日 - )は愛媛県宇摩郡土居町(現在の四国中央市)出身のフリーアナウンサー。
愛媛県立新居浜西高等学校・共立女子大学文芸学部日本文学コースを卒業後、高知放送アナウンサー室勤務。その後フリーとなり、1990年からNHKや民放各局で、報道キャスター・リポーターとして活動すると同時に、座談会・イベント関係の司会を務める。
1994年11月からは浅井企画に所属。引き続きNHK衛星放送や在京キー局各局、通信衛星(CS放送)などでメインキャスター・司会・レポーターなどを務める。
主な出演番組[編集]
- テレビ
- ラジオ
- NHKラジオ第1…『ラジオ夕刊』『ほっとタイム131』
ほか