宮城県拓桃医療療育センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮城県拓桃医療療育センター
情報
正式名称 宮城県拓桃医療療育センター
英語名称 Miyagi Takuto Medical Treatment and Rehabilitation Center
前身 宮城県整肢拓桃園
標榜診療科 小児科/整形外科/リハビリテーション科/泌尿器科/歯科
許可病床数 81床
開設者 地方独立行政法人宮城県立こども病院
管理者 萩野谷和裕(センター長)
開設年月日 1955年(昭和30年)9月
閉鎖年月日 2016年(平成28年)2月29日
所在地
982-0241
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字鹿乙20番地
位置 北緯38度13分42.5秒 東経140度43分0.7秒 / 北緯38.228472度 東経140.716861度 / 38.228472; 140.716861
特記事項 児童福祉法上の医療型障害児入所施設でもある。
PJ 医療機関
テンプレートを表示

宮城県拓桃医療療育センター(みやぎけんたくとういりょうりょういくせんたー)は、かつて仙台市太白区に所在した、児童福祉法に基づく医療型障害児入所施設(肢体不自由に対応)であり、医療法に基づく病院でもあった。主に、成年者を含む肢体不自由者に対する医療・療育を手掛けていた。

概要[編集]

宮城県整肢拓桃園として、当時の名取郡秋保村に設置された。当地に設置された理由としては、近隣に秋保温泉があり、その温泉の熱による温浴療法などに活用できることなどが挙げられている。「拓桃」の名称は、宮城音五郎県知事(当時)が、「障害者であっても源郷を開する」という意味で名付けたもので、地名に由来しない。後に併設された、肢体不自由者対象の養護学校の校名にも、この「拓桃」が付されることになった(現・宮城県立拓桃支援学校)。

1986年に現在の名称に変更され、同年までに2回の大規模改修が行われているが、老朽化が激しく、宮城県立こども病院隣接地(一部、宮城県宮城広瀬高等学校の敷地に食い込む形を取る)への移転・平成27年度中の稼働開始が計画されていた。なお、設置形態が当センターが県直轄、こども病院が県による地方独立行政法人による運営であるため、経営形態の一元化など、移転・稼働開始までに検討すべき点は多くあったが、2015年4月に県からこども病院へ運営移管が実施され、2016年2月29日を以て、病院機能をこども病院へ併合する形で当センターが廃止されることになった。児童福祉法上の施設としては、こども病院の新病棟(拓桃館)内に、県が宮城県立拓桃園を新規設置した。

拓桃支援学校旧校地とともに、跡地には令和6年に、宮城県立秋保かがやき支援学校が開校予定である。

診療科[編集]

沿革[編集]

アクセス[編集]

  • 宮城交通 秋保方面で「拓桃医療療育センター」[1]下車または、「秋保温泉湯元」下車徒歩3分

周辺施設[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 1日1往復のみ、拓桃医療療育センター終点のバスがあり、それ以外の時間帯は、秋保大滝・秋保森林スポーツセンター方面などのバスに乗車し、「秋保温泉湯元」で下車する形となる。