コンテンツにスキップ

安春川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安春川
新琴似通より北西を望む(2013年5月)
水系 石狩川
種別 一級河川
延長 4.7 km
平均流量 -- m3/s
流域面積 -- km2
水源の標高 -- m
河口・合流先 発寒川(札幌市)
流域 北海道札幌市北区
テンプレートを表示

安春川(やすはるがわ)は、札幌市北区を流れる人口水路。

新琴似4条2丁目および新琴似5条2丁目の境が上流である。新琴似4条と新琴似5条の境に、2丁目から13丁目あたりまで、ほぼ直線に流れるものの、新琴似5条13丁目で、北北東に曲がる[1]。新琴似12条16丁目から屯田5条12丁目の西に入り、屯田9条12丁目の西で、発寒川に合流する[1]。延長は、4.7kmである[2]

1890年(明治23年)に、新琴似の屯田兵らにより開削される[3]。湿地帯であった新琴似地区を農地にするには、川をつくり地下水位を下げる必要があるための工事である[3]。「安春川」は、工事を実施に移した安藤貞一郎大尉の「安」に、工事請負人の「春山」某の「春」から来たといわれている[3]

20世紀に入ると水枯れ状態になり、昭和40年代には雨水排除の河川となっていた[4]。その後、創成川水再生プラザから高度処理水を、札沼線沿線の新琴似5条2丁目あたりより地上に流すことによって、「川」として復活を遂げた[3]1988年(昭和63年)から1992年(平成4年)にかけ、新琴似の上流から810mについて、遊歩道などの整備が行われた[5]。1993年手づくり郷土賞受賞(自然とふれあう水辺づくり部門)[6]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]