宇宙の法 黎明編
宇宙の法 黎明編 The Laws of The Universe Part1 | |
---|---|
監督 | 今掛勇 |
脚本 | 「宇宙の法 黎明編」シナリオプロジェクト |
原案 | 大川隆法 |
製作総指揮 | 大川隆法 |
出演者 |
逢坂良太 瀬戸麻沙美 柿原徹也 金元寿子 羽多野渉 千眼美子 |
音楽 | 水澤有一 |
制作会社 | HS PICTURES STUDIO |
製作会社 | 幸福の科学出版[1] |
配給 |
日活 配給協力:東京テアトル 北米配給:ELEVEN ARTS, Inc |
公開 |
![]() ![]() |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
前作 | UFO学園の秘密 |
『宇宙の法 黎明編』(うちゅうのほう れいめいへん、英語: The Laws of The Universe - Part 1)は、幸福の科学出版製作で2018年10月12日に公開の日本のアニメーション映画。
概要[編集]
幸福の科学出版の14作目の劇場用作品。劇場用アニメ映画作品としては8作目。2015年公開の映画「UFO学園の秘密」の続編として製作され[2]、北米での同時公開も行われる。
2018年5月21日、映画の基本コンセプトがマスコミリリースされた[3] [4]。監督は、今掛勇、千眼美子が新キャラとなるザムザ役の声を担当。
2018年7月4日、映画公開日が10月12日に決定し、ポスタービジュアルと特報映像も公開された[5]
2018年10月24日、第91回アカデミー賞長編アニメ映画部門のエントリー25作品の1つに入っていたことが発表されたが、2019年1月22日に発表されたノミネート作品には選ばれなかった[6]。
あらすじ[編集]
前作「UFO学園の秘密」の3年後の世界を描いたシリーズ第2作。3年前、悪質レプタリアンによる地球侵略を阻止した「チーム・フューチャー」のレイ、アンナ、タイラ、ハル、エイスケはナスカ学園を卒業し、ナスカ・ユニバーシティに進学。惑星連合からの応援を受けながら、レプタリアンたちと戦う日々を送っていた。そんな中、タイラが3年前の事件の黒幕である邪悪な宇宙人ダハールの罠に落ち、行方不明となってしまう。タイラを探し出すため、レイは3億3000万年前の地球へタイムジャンプを試みる。そこでは新たな文明の創造を計画していた始原の神アルファが、宇宙最強のザムザが率いるレプタリアンを地球に招き入れていた[7]。
時が流れるにつれて、最初は地球の平和に"無関心"だったザムザにも変化が現れる。だがそんな時、ダハールの軍勢が現れ、新たな文明の創造を妨害しようとする。もしそうなったら、歴史は改変されてしまい、人類の存在が消えてしまい、結果未来が変わることに…。
レイは、愛と慈悲、そして勇気でもってダハールの野望を食い止め、タイラと共に元の世界へ帰っていったのだった。
登場人物[編集]
- アルファ
- 声 - 梅原裕一郎
- 3億3千年前の地球に降臨した「地球神」。地球外の星から来た宇宙人と地球人類を調和させる存在で、その手法は、発する言葉の説得により彼らの心を調和させてゆく。
- ガイア
- 声 - 大原さやか
- アルファの妻。アルファを護り、助けてゆく女神的な存在。美しく神々しいオーラに包まれ、地球人類から慕われている。
学園関係[編集]
レイたちチーム・フューチャー5人組は3年かけてきびしい修行を積むことで宇宙の力”ギャラクシー・フォース”を手に入れ、密かに惑星連合と協力して悪質な宇宙人から地球を守るため活動を続けていた。
- レイ / 天城 零(あましろ れい)
- 声 - 逢坂良太、英語版:ジョシュ・キートン
- 本作の主人公。法学部の学生。誕生日4月30日牡牛座、血液型O型[8]、父は警察官で自身も正義感の強く負けず嫌いの熱いタイプ。考えることより即行動の性格。チーム・フューチャー5人組のリード役。行方不明になった親友を探しに、危険なタイムジャンプに挑み、地球神アルファのもとへ向かう。[9]
- アンドロメダ星出身の魂を持っており、サルのような姿に変身して常人離れした体力を発揮する。
- スペース・コマンダー・グレイト
- 地球神アルファへの信仰のもと、アンドロメダ銀河から地球に呼び寄せられた際の記憶がよみがえり、「地球人としての真なる使命」に目覚めたことで、進化を遂げた姿。「地球の守護神」として、巨大な蜘蛛の姿に変貌したダハールと対峙する。
- 通常のギャラクシー・フォースを発揮するときに比べ、跳躍力・パワーなどが格段にアップしている。
- アンナ / 水瀬 アンナ(みずせ あんな)
- 声 - 瀬戸麻沙美、英語版:カリ・ウォールグレン
- 主人公レイの恋人。誕生日8月1日獅子座、血液型A型、レイのクラスメートで、勝気でお節介なところがある。生徒会の副会長をするなどで他の生徒からだけでなく教員からも一目置かれている存在。幼いころに父親を亡くしているため家事などそつなくこなすが、手間をかけたオシャレはしたいけど苦手。レイのために世話を焼くがレイの無謀な行動に悩む。現在は映画監督になる夢を叶えるべく、日々勉強している。
- ベガ星出身の魂を持っており、強い電気を流したムチを武器として戦う。
- タイラ / 日下部 大空(くさかべ たいら)
- 声 - 柿原徹也、英語版:ユーリ・ローエンタール
- UFOの研究をする理工学部の学生。誕生日3月5日魚座、血液型A型、レイのクラスメート。学校の成績も良くイケメンと言われるが内面は繊細さを持ち、物事に熱く入れ込むということが無く冷めた自分になにか悩んでいる。
- プレアデス星出身のホワイトナイトの魂を持っており、白い鎧を纏い、白い槍と盾を使って戦う。
- ブラックナイト
- 地球を守ろうとする気持ちが人一倍強いタイラは、ギャラクシー・フォース「ホワイトナイト」を発揮し、悪質宇宙人と闘っているが、「悪を犯すレプタリアンが許せない!」という強い気持ちの裏に、実は、母星であるプレアデス7番星を滅ぼされたときの魂の傷があった。ダハールによって宇宙時代の記憶を呼び覚まされ、レプタリアンへの強い憎しみがフラッシュバックしたタイラは、本来の自己を見失い、邪悪なダハールの心の波長と同通した結果、「ブラックナイト」になってしまう。レイとの闘いのさなか、アルファ神から「真なる使命を思い出せ」と問いかけられ、「自分が何のために地球に生まれたのか」「地球人としての使命は何か」「地球神への信仰心」を思い出した結果、ダハールの洗脳から解放された。
- ハル / 森下 春花(もりした はるか)
- 声 - 金元寿子、英語版:ヒンデン・ウォルチ
- 宗教学を研究する大学院を目指す学生。誕生日5月11日牡牛座、血液型O型、レイのクラスメート。
- ケンタウルスα出身の信心深く、慈悲深い魂を持っており、攻撃を防ぐシールドを出して仲間を守ることが出来る。
- エイスケ / 風間 永介(かざま えいすけ)
- 声 - 羽多野渉、英語版:ロジャー・クレイグ・スミス
- 教師を目指す大学生。誕生日9月25日天秤座、血液型AB型、レイのクラスメート。
- プレアデス3番星出身の魂を持っており、相棒のウンモ星人の力を借りて、透明人間になれる。
- ダハール
- 声 - 村瀬歩
- 地球神アルファの計画を阻止しようと企み、タイラを罠にはめた邪悪なレプタリアン。前作の事件の黒幕でもある。
- その正体は裏宇宙と呼ばれる世界からやってきた宇宙の邪神の使いであり、自身も生まれ故郷である宇宙を「滅亡」と云う形で失い、裏宇宙に移っている。
- 第二形態
- 少年の姿から、本性の蜘蛛型レプタリアンへと変身した姿。赤黒い悪想念の糸を吹きかけ、敵を惑わせるほか、複眼となり、口と腹の先から強い粘着質の糸を吐き出して相手の動きを封じる。
- ダハール完全体
- 終盤で登場した巨大な蜘蛛の姿と少年の姿が合体した完全体。負傷した体もすぐに再生できるも、レイの愛と慈悲、そして勇気の力の前に敗れ去った。
- エロス
- 声 - 立花慎之介
- ザムザのジンベエザメ型宇宙船内に現れた少年。
- ザムザとレイをアルファのもとへ導く。
- 夜明 優(よあけ すぐる)
- 声 - 浪川大輔
- ナスカ・ユニバーシティの教授。ゼミで、タイラと共にUFOの研究をしている。
宇宙人[編集]
- 宇宙惑星連合
-
- 司令官 インカール
- 声 - 伊藤美紀、英語版:ジェニファー・ビールス
- 宇宙惑星連合の指導者。前作でレイたちに地球を守る使命を伝えた存在。
- ヤギ型宇宙人
- 声 - 白熊寛嗣
- ウンモ星人
- 声 - 二又一成、英語版:トム・ケニー
レプタリアン[編集]
- ザムザ
- 声 - 千眼美子
- レプタリアン(爬虫類型肉食宇宙人)の一人。アルファの招きにより地球に飛来するマゼラン星雲ゼータ星の女帝。「強い者が弱い者を支配する」「負けた者には死あるのみ」という価値観を持っていたが、地球神アルファへの信仰に目覚め、「地球人」として生きることを決意する[注釈 1]。
- 戦闘時には赤い翼竜に変身する。
- ゲオパルド
- 声 - 安元洋貴
- 「強いものが弱いものを支配する」という価値観を強く信じる、ゼータ星出身のライオン型レプタリアン。
- ザムザの従順な部下だったが、地球人の価値観に目覚めて変わっていく彼女を受け入れられず、葛藤を抱えていた。ザムザがガイアに敗北する姿を目の当たりにし、彼女を裏切ってダハールのもとに寝返る。終盤でザムザへの歪んだ愛から、自分の手で彼女を葬ろうとするが、ザムザと戦い敗れ去る。
用語[編集]
- 宇宙ディスク
- 宇宙のすべての空間と時間が凝縮されたレコード盤のようなもの。これを使えば、時空間を自由に航行することができる[注釈 2]。
- 霊界には、人類の歴史が記された「アーカーシャーの記録」(アカシック・レコード)と呼ばれるものが存在する。個々人の魂の記録も遺っており、高級霊なら、生きている人の想念帯のテープを看取して、過去・現在・未来(三世)を見通すことが可能。
- ただし、アーカーシャーの記録は、文字に書かれた一冊の書物ではないため、だれもが同じ理解をしているというわけではなく、見る人の悟りの段階に応じて、理解できるようになっている[注釈 3]。
- 3億3000万年前の地球
- アルファの時代の世界。そこで文明実験を行い「始原の法」を説いた。
- マゼラン星雲ゼータ星
- ザムザとのゲオパルド故郷の惑星。ダハールの企みによって破壊されてしまった。
- スターゲート
- 空間を飛び越えることができるゲート。スターゲートを使って、輸送船などをワープさせることも可能な他、3連のリングが重なることで、別の時空間につながるゲートが開く[注釈 4]。
- ダーク・カスケード
- 異空間から流れ込む暗黒のエネルギー。星を滅ぼすほどの破壊力を持つ。 裏宇宙を構成するマイナスのエネルギーの奔流。
- ダハールの狙い
- ダハールは、地球神アルファの計画を阻止して、「地球の歴史」を変えようと企てていた。だがそれをやると、未来の世界でも変化が起こり、人類全てが存在しなくなる可能性が高いことが、本作での会話で判明した。
スタッフ[編集]
- 製作総指揮:大川隆法
- 監督・総作画監督・キャラクターデザイン:今掛勇
- 脚本:「宇宙の法 黎明編」シナリオプロジェクト
- 音楽:水澤有一
- 総合プロデューサー:本地川瑞祥、松本弘司
- VFXクリエイティブディレクター:粟屋友美子
- キービジュアル・デザイナー:大坪恵子
- 美術監督:渋谷幸弘
- 色彩設計:野地弘納
- 撮影監督:佐藤光洋
- CGIディレクター:Scarlett Woo
- 編集:大畑秀明
- アニメーション・プロデューサー:守屋昌治
- 助監督:大野和寿
- 演出:布施木和伸、黒瀬大輔、内藤慎仁
- キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
- コンセプトデザイン:よつばまさみ
- メカデザイン:森木靖泰、常木志伸
- 作画監督:しまだひであき、佐藤陵、日下兼彰、松元風助McQ
- アニメーション制作:HS PICTURES STUDIO
- 製作:幸福の科学出版
- 配給:日活
- 配給協力:東京テアトル
- 北米配給:ELEVEN ARTS
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ HS PICTURES STUDIO
- ^ 千眼美子が「UFO学園の秘密」続編アニメに参加、逢坂良太ら主要キャスト続投 映画ナタリー 2018年5月21日
- ^ “千眼美子、アニメ『宇宙の法』で復帰後初声優!人気声優たちと共演 - シネマトゥデイ”. シネマトゥデイ (2018年5月21日). 2018年7月8日閲覧。
- ^ “千眼美子、今秋公開の映画『宇宙の法』で復帰後初声優! 人気声優たちと共演”. ザ・リバティWeb (2018年5月22日). 2018年7月8日閲覧。
- ^ “「宇宙の法―黎明編―」10月12日公開 主要キャラが登場するビジュアル&特報完成 : ニュース - アニメハック”. アニメハック 映画.com (2018年7月4日). 2018年7月8日閲覧。
- ^ 『未来のミライ』アカデミー賞ノミネート!ジブリ以外で初の候補入り:第91回アカデミー賞 シネマトゥデイ 2019年1月22日
- ^ 『宇宙時代がやってきた! - UFO情報最新ファイル』HSエディターズ・グループ 編著、幸福の科学出版、2015年9月3日発行、ISBN 978-4-86395-699-5
- ^ 『UFO学園の秘密』映画パンフレット、2015年10月10日発行
- ^ “逢坂良太ら出演の劇場アニメ「宇宙の法―黎明編―」秋に公開、千眼美子も声優参加 - コミックナタリー”. コミックナタリー (2018年5月21日). 2018年7月8日閲覧。
参考文献[編集]
- 『THE CONTACT ザ・コンタクト - すでに始まっている「宇宙時代」の新常識』大川隆法著、幸福の科学出版、2015年9月9日発行、ISBN 978-4-86395-713-8 。
- 『宇宙時代がやってきた! - UFO情報最新ファイル』HSエディターズ・グループ 編著、幸福の科学出版、2015年9月3日発行、ISBN 978-4-86395-699-5 。
- 『宇宙の法 黎明編』 - 映画パンフレット、2018年10月10日発行 。
外部リンク[編集]
|
|