姉崎袖ケ浦インターチェンジ
ナビゲーションに移動
検索に移動
姉崎袖ケ浦インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | E14 館山自動車道 |
IC番号 | 14 |
料金所番号 | 03-022 |
本線標識の表記 |
![]() ![]() ![]() |
起点からの距離 | 52.6 km(篠崎IC起点) |
◄市原SA (5.4 km) (7.0 km) 木更津北IC► | |
接続する一般道 | 千葉県道24号千葉鴨川線 |
供用開始日 | 1995年(平成7年)4月26日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒299-0126 千葉県市原市天羽田983 |
姉崎袖ケ浦インターチェンジ(あねさきそでがうらインターチェンジ)は、千葉県市原市にある館山自動車道のインターチェンジである。 所在地は市原市だが、袖ケ浦市との市境付近に位置しているので、市原市の姉崎(姉ヶ崎)と袖ケ浦市の袖ケ浦(袖ヶ浦)を組み合わせて姉崎袖ケ浦の名称となっている。 東京ドイツ村の最寄インタ―チェンジであり、東京ドイツ村の案内でも最も推奨しているインターチェンジである。
東日本高速道路(NEXCO東日本)市原管理事務所管轄。
歴史[編集]
料金所[編集]
- ブース数:6
入口[編集]
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口[編集]
- ブース数:4
- ETC専用:1
- 一般:3
接続する道路[編集]
周辺[編集]
隣[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
|