奥村愛子
奥村 愛子 | |
---|---|
生誕 | 1980年2月28日(43歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 青山学院大学 |
職業 |
シンガーソングライター 作詞家 作曲家 |
レーベル |
Ms records (2003年 - 2004年) Virgin Music (2004年 - 2006年) dogrun label (2007年) あんみつ社/ラムネミュージック (2012年 - 2013年) IVY Records (2018年) ラムネミュージック (2021年) SienceArt (2022年 - ) |
事務所 | サイエンスアート社 |
公式サイト | okumuraaiko.com |
奥村愛子 | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2011年 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 約2090人 |
総再生回数 | 約31.9万回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年11月18日時点。 |
奥村 愛子(おくむら あいこ、1980年2月28日 - )は、埼玉県草加市出身のシンガーソングライターである。青山学院大学卒業。血液型はA型。
略歴[編集]
- 1998年、青山学院大学に入学しバンドを組む。
- 1999年、作詞作曲を行うようになる。
- 2001年、ソロでの活動を始める。
- 2003年10月22日、MSレコードよりシングル「いっさいがっさい」を発売する。
- 2004年、EMIミュージック・ジャパンVirgin Musicよりメジャーデビューする。
- 同年1月21日、ミニアルバム「いっさいがっさい」を発売する。
- 同年6月23日、ミニアルバム「蝶」を発売する。
- 2005年1月26日、シングル「冬の光」を発売する。
- 同年2月23日、アルバム「万華鏡」を発売する。
- 同年9月7日、シングル「恋したいハート」を発売する。
- 同年11月16日、シングル「くちびるセクシー」を発売する。
- 2006年2月15日、アルバム「虹色ナミダ」を発売する。
- 2007年4月、コロムビアアーティストマネジメント(株)と契約。
- 2007年8月28日、POSCAよりシングル「ラヴマッチ」を発売する。
- 2007年10月24日、移籍第一弾アルバム「ラヴマッチ」(デジパック盤)をタワーレコードとヴィレッジヴァンガードより発売する。
- 2008年2月6日、アルバム「ラヴマッチ」(全国盤)を発売する。
- 2009年から楽曲の提供も精力的に開始する。戦国鍋TV、魔法つかいプリキュア!、アイドリング!!!など。(詳しくは提供作品の項目を参照)
- 2012年1月17日、アルバム「鍵」を自主レーベル「ラムネミュージック」より発売する。
- 2012年5月26日〜アコースティックライブツアー「奥村愛子『アコ辰』」開催。
- 2012年7月18日 シングル「おしえてサイエンス」を配信。
- 2012年8月22日 シングル「バスルームとボブガール」を配信。
- 2012年9月19日 シングル「今夜わたしは泣いてしまう」を配信。
- 2013年2月20日 アルバム「ショッキングブルー」を発売する。
- 2015年10月21日 アルバム「ランタンレッド」を発売する。
- 2018年7月11日 シングル「まやかし横丁」(テレビ東京系アニメ「闇芝居」EDテーマ)を発売する。
- 2018年9月26日 アイビーレコードよりアルバム「ストライプ」を発売する。
- 2019年 NHK「猿以外の惑星」、「続・猿以外の惑星」の音楽提供
- 2020年「戦国炒飯TV」音楽提供
ディスコグラフィー[編集]
シングル[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2003年10月22日 | いっさいがっさい | MSCM-1005 |
|
|
2nd | 2005年1月26日 | 冬の光 | TOCT-5000 |
|
筒美京平プロデュース |
3rd | 2005年9月7日 | 恋したいハート | TOCT-4905 |
|
|
4th | 2005年11月16日 | くちびるセクシー | TOCT-4939 |
|
つんくプロデュース。ドラマ「貞操問答」主題歌 |
5th | 2007年8月28日 | ラヴマッチ | DOGL-007 |
|
|
6th | 2018年7月11日 | まやかし横丁 | QAIR-10123 |
|
配信限定シングル[編集]
発売日 | タイトル | 収録曲 | レーベル |
---|---|---|---|
2012年7月18日 | おしえてサイエンス |
| |
2012年8月22日 | バスルームとボブガール |
| |
2012年9月19日 | 今夜わたしは泣いてしまう |
| |
2021年3月20日 | everblue |
|
ラムネミュージック |
2022年7月1日 | 月の裏で会いましょう (Cover) |
|
SicenceArt |
2022年11月1日 | あなたまかせ |
|
アルバム[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st mini | 2004年1月21日 | いっさいがっさい | TOCT-22235 |
|
オリコン最高40位、登場回数10回 |
2nd mini | 2004年6月23日 | 蝶 | TOCT-22238 |
|
オリコン最高34位、登場回数7回 |
1st | 2005年2月23日 | 万華鏡 | TOCT-25584 |
|
オリコン最高49位、登場回数4回 |
2nd | 2006年2月15日 | 虹色ナミダ | TOCT-25870 |
|
|
3rd | 2007年10月24日デジパック盤 2008年2月6日全国盤 |
ラヴマッチ | DOGL-7 DOGL-8 |
全作詞作曲:奥村愛子
|
|
4th | 2012年1月18日 | 鍵 | DQC-835 |
全作詞作曲:奥村愛子
|
ラムネミュージック |
5th | 2013年2月20日 | ショッキングブルー | DQC-1012 |
全作詞作曲:奥村愛子
|
ラムネミュージック |
6th | 2015年10月21日 | ランタンレッド |
|
||
7th | 2018年9月26日 | ストライプ | QAIR-10134 |
|
IVY Records |
提供作品[編集]
- 「目には青葉 山ホトトギス 初恋」(作詞・作曲)
- 「ボクラの庭」(作詞・作曲)
- 「サラサラ★キューティコー」(作詞)
- 「あこがれアドレイション」(作詞)
- 「キュピ♥」(作詞・作曲)
- 「お子様ラブ」(作詞・作曲)
- 「たのしかしまし大阪〜おいでやす〜」(作詞・作曲)
- スマートフォンアプリゲーム「ドリフェス!」
- 「グローリーストーリー」(作詞・作曲)
- 「Butterfly Girl」(作詞・作曲)
- 「Up to speed!」(作詞・作曲)
- 「カレイドスコープは知っている」(作詞・作曲)
- 「ふたりでアロ〜ハ!」(作詞・作曲)
- P☆CUTE
- 「お楽しみはこれから!」(作詞)
- 「戦国鍋TVミュージック・トゥナイト~なんとなく歴史が学べるCD~」17曲中16曲 (作曲)
- CX系 「ゲイジツ野郎」
- 番組内使用楽曲(作曲)
- Album「ペントミノ」収録「どれどれスパイス」(作詞・作曲)
- 番組内使用楽曲 (作曲)
- 実在性ミリオンアーサー
- ALBUM『Britain Music VOL.1』6曲、『Britain Music VOL.2』4曲(作曲)
- ヒーリングプラネタリウム《南極ヒーリング〜この地球(ほし)の果てで〜》
- サウンドトラックCD収録「Rewaltz」(作詞・歌唱)
- DearDream
- 『Welcome To D-Four Production』収録「グローリーストーリー」「Butterfly Girl」「Up to speed!」(作詞・作曲)
- 番組内使用楽曲(歌唱)
- セカイ系バラエティ 僕声/僕声シーズン2
- 番組内使用楽曲(作曲・編曲)
- 映画「猫は抱くもの」
- エンディングソング「ロマンス交差点」(作詞)
- 番組内使用楽曲(作曲・編曲)
- メディアミックスプロジェクト「SIX SICKS」
- キャラクターソング「SWEETS SICKS」(作詞・作曲)
- NHKBS「猿以外の惑星」/「続・猿以外の惑星」
- 番組内使用楽曲(作曲・編曲・歌唱)
脚注[編集]
- ^ 「魔法つかいプリキュア!」後期の主題歌情報を発表!,東映アニメーション魔法つかいプリキュア!公式サイト,2016年6月7日