奥村悳一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
奥村 悳一
(おくむら とくいち、
1934年
- )は、
日本
の
経営学者
。
立正大学
名誉教授、横浜国立大学名誉教授。
立正大学にてビジネスと社会、経営理念論を担当。
専門は経営学であるが、師匠が
黒澤清
であった為、
会計学
に関する論文もある。
略歴
[
編集
]
1934年
愛知県
名古屋市
に生まれる
1956年
横浜国立大学
経済学部卒業
1961年
東京大学
大学院社会科学研究科博士課程修了
現在
立正大学
名誉教授、横浜国立大学名誉教授。
著書
[
編集
]
『経営管理論』
有斐閣
,1997年
『経営学講義』
中央経済社
,1997年
『現代の経営と社会』中央経済社,1999年
『日系合弁企業の組織体制と管理システム―中国・青島を中心として』多賀出版,2003年
典拠管理
WorldCat
VIAF
:
31069889
NDL
:
00060878
この項目は、
学者
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
PJ:人物伝
/
P:教育
)。
カテゴリ
:
日本の経営学者
横浜国立大学の教員
立正大学の教員
横浜国立大学出身の人物
名古屋市出身の人物
1934年生
隠しカテゴリ:
VIAF識別子が指定されている記事
学者関連のスタブ項目
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
ノート
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
リンクを追加