太田浩児

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太田浩兒から転送)
おおた こうじ
太田 浩児
本名
生年月日 (1928-08-08) 1928年8月8日
没年月日 (1988-10-13) 1988年10月13日(60歳没)
出生地 日本の旗 日本神奈川県横浜市
死没地 日本の旗 日本
職業 映画プロデューサー映画監督脚本家
ジャンル 劇場用映画現代劇)、テレビ映画
活動期間 1953年 - 1986年
配偶者
事務所 東映
主な作品
監督
宇宙快速船』(1961年)
特別機動捜査隊』(1963年)
あの雲に歌おう』(1965年)
企画
やくざ刑事シリーズ』(1970 - 71年)
ボディガード牙シリーズ』(1973年)
けんか空手シリーズ』(1975 - 77年)
ドカベン』(1977年)
テンプレートを表示

太田 浩兒(おおた こうじ、1928年8月8日 - 1988年10月13日)は、日本映画プロデューサー映画監督脚本家である[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14]

人物・来歴[編集]

第一回監督作品『宇宙快速船』(1961年)公開時のポスター。

1928年(昭和3年)8月8日、神奈川県横浜市に生まれる[1][2][3][4]

東京市大森区調布嶺町(現在の東京都大田区鵜の木)の旧制・東京中学校(現在の東京高等学校)を卒業して旧制東京高等師範学校に進学、同校は1949年(昭和24年)5月に設立された新制東京教育大学(現在の筑波大学の母体)に包括されたため、同学哲学科に在籍、1953年(昭和28年)3月に同学を卒業した[1][2][3][4]。「好きな映画で生活していこう」と考え、同年4月2日、定期採用第2期生として東映に入社した[1][2][3][4]。企画本部に配属され、東京撮影所演出部に配転された[1]。同年1月29日に第1作が公開された小石栄一監督の『魚河岸の石松』シリーズ(1953年 - 1958年)や、内田吐夢監督の『どたんば』(1957年)、『森と湖のまつり』(1958年)、家城巳代治監督の『素晴らしき娘たち』(1959年)、あるいは伊賀山正光、1959年(昭和34年)2月11日公開の『黒い指の男』で監督に昇進した先輩の飯塚増一[15]らの作品に助監督として参加している[1]

満33歳の誕生日を目前とした1961年(昭和36年)7月19日、ニュー東映ラインで公開された千葉真一の主演作『宇宙快速船』をもって、監督に昇進した[1][8][9][10][11][12][13]。翌1962年(昭和37年)には東映商事(現在の東映エージエンシー)が製作した住友銀行(現在の三井住友銀行)のPR映画ある日のバス通り裏』を監督、同作は1958年(昭和33年)4月7日 - 1963年(昭和38年)3月30日にNHK総合テレビジョンで生放送されたテレビドラマバス通り裏』のスピンアウト作品である[16]。1963年3月31日公開の『特別機動捜査隊』、同年5月12日公開の『特別機動捜査隊 東京駅に張り込め』をそれぞれ監督した後、恩師・家城巳代治の監督作『路傍の石』(1964年6月14日公開)ではチーフ助監督を、同じく内田吐夢の監督作『飢餓海峡』(1965年1月15日公開)ではセカンド助監督を務めている[7][8][9][10][11][12][13]。1965年(昭和40年)1月15日に公開された『あの雲に歌おう』を最後に監督作はなく、1966年(昭和41年)6月4日に公開された深作欣二の監督作『カミカゼ野郎 真昼の決斗』の共同脚本に参加して以降は、プロデューサーに転向した[1][8][9][10][11][12][13][14]

プロデューサー転向第1作は、同年10月25日に公開された『北海の暴れ竜』(監督深作欣二、主演梅宮辰夫)で、植木照男に次いで企画としてクレジットされた[1][8][9][10][11][12][13]。以降、深作欣二、鷹森立一山口和彦らの作品を多く手掛けた[1][8][9][10][11][12][13]。1969年(昭和44年)4月8日 - 同年6月17日に放映された『笑ってよいしょ』で初めて連続テレビ映画を手がける[14]。1970年(昭和45年)5月23日に公開された『やくざ刑事』(監督野田幸男)はシリーズ化し、計4作を手がけた[1][8][9][10][11][12][13]。1977年(昭和52年)には、水島新司の『ドカベン』(監督鈴木則文)、梶原一騎影丸譲也の『空手バカ一代』(監督山口和彦)といった当時の人気少年マンガを実写映画化した[8][9][10][11][12][13]

1980年(昭和55年)以降は、『二百三高地』(監督舛田利雄、1980年8月2日公開)とテレビ映画『二百三高地 愛は死にますか』、『大日本帝国』(監督舛田利雄、1982年8月7日公開)、『日本海大海戦 海ゆかば』(監督舛田利雄、1983年6月4日公開)といった大作戦争映画を立て続けに手がけた[8][9][10][11][12][13]。『日本海大海戦 海ゆかば』公開直後の1983年(昭和58年)8月7日、東映を定年退職する。1年半後の1985年(昭和60年)3月には、内田吐夢の評伝『夢を吐く 人間内田吐夢』を上梓する[5][6]。同書に記された当時の肩書は「東映東京撮影所チーフプロデューサー」であった[2]。1986年(昭和61年)5月24日に公開された『白い野望』(監督出目昌伸、主演草刈正雄)を発表、同作が生前最後の作品となった[7][8][9][10][11][12][13][14]。生前は埼玉県志木市に居を構えていた[1][3]

1988年(昭和63年)10月13日、死去した[4]。満60歳没。

フィルモグラフィ[編集]

特筆以外すべてのクレジットは「企画」である[1][7][8][9][10][11][12][13][14]東京国立近代美術館フィルムセンター(NFC)等の所蔵・現存状況についても記す[8]

ビブリオグラフィ[編集]

国立国会図書館蔵書等にみる単著・論文等の書誌である[5][6]

単著[編集]

論文・記事[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m キネ旬[1976], p.79-80.
  2. ^ a b c d e 太田[1985], p.239.
  3. ^ a b c d e 埼玉[1994], p.64.
  4. ^ a b c d e 台帳[2001], p.2288.
  5. ^ a b c 太田浩児Webcat Plus, 国立情報学研究所、2014年12月5日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i 国立国会図書館サーチ検索結果、国立国会図書館、2014年12月5日閲覧。
  7. ^ a b c d Kôji Ôta, インターネット・ムービー・データベース (英語)、2014年12月5日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 太田浩児東京国立近代美術館フィルムセンター、2014年12月5日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h i j k 太田浩児文化庁、2014年12月5日閲覧。
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n 太田浩児KINENOTE, 2014年12月5日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af 太田浩児allcinema, 2014年12月5日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h i j k l m n 太田浩児日本映画データベース、2014年12月5日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h i j k 太田浩児日本映画製作者連盟、2014年12月5日閲覧。
  14. ^ a b c d e 太田浩児テレビドラマデータベース、2014年12月5日閲覧。
  15. ^ 飯塚増一 - 日本映画データベース、2014年12月5日閲覧。
  16. ^ a b ある日のバス通り裏短篇映画研究会、2014年4月20日付、2014年12月5日閲覧。
  17. ^ どたんば東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  18. ^ 特別機動捜査隊、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  19. ^ 特別機動捜査隊 東京駅に張り込め、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  20. ^ 残侠あばれ肌、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  21. ^ 河内遊侠伝、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  22. ^ 陸軍諜報33、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  23. ^ 妾二十一人 ど助平一代、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  24. ^ 必殺博奕打ち、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  25. ^ やくざ刑事、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  26. ^ やくざ刑事 マリファナ密売組織、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  27. ^ 最後の特攻隊、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  28. ^ やくざ刑事 俺たちに墓はない、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  29. ^ 狼やくざ 葬いは俺が出す、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  30. ^ ボディガード牙、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  31. ^ ルバング島の奇跡 陸軍中野学校、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  32. ^ 若い貴族たち 13階段のマキ、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  33. ^ 横浜暗黒街 マシンガンの竜、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  34. ^ 安藤昇のわが逃亡とSEXの記録、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  35. ^ 新宿酔いどれ番地 人斬り鉄、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。
  36. ^ 空手バカ一代、東映チャンネル、2014年12月5日閲覧。

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]