天道流合気道(てんどうりゅうあいきどう)は、清水健二が創始した合気道の会派である。
1969年(昭和44年)に合気会本部より独立し「清水道場」の名称で活動し、1975年(昭和50年)に「天道流合気道」と改称した。
現在、東京都世田谷区の三軒茶屋に本部道場・天道館を置き、ヨーロッパを中心に支部道場がある。
天道館(てんどうかん)は、東京都世田谷区三軒茶屋にある、天道流合気道の本部道場である。当初は「清水道場」であったが、1975年(昭和50年)の天道流合気道発足時に「天道館」と改称した。
![]() |
この項目は、格闘技およびその選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ総合格闘技/PJキックボクシング/PJプロレスラー)。 |