コンテンツにスキップ

大野俊三 (ジャズトランペッター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大野 俊三(おおの しゅんぞう、1949年昭和24年〉3月22日[1] -)は、日本ジャズトランペット演奏者作曲家編曲家

演奏に参加したジャズ・アルバムは2度グラミー賞を獲得したこともあり、自身が作曲した『Musashi』は2014年のInternational Songwriting Competitionで最優秀賞(Grand Prize)を日本人として初めて、またジャズ部門からのノミネートで初めて獲得した[2]

略歴

[編集]

1949年3月22日、岐阜県に生まれる。

1971年ジョージ大塚のグループに参加する[1]1972年には自身の初リーダーアルバムとなる『フォルター・アウト』(大野俊三カルテット、日本ビクター)を製作、発売する[1]

1974年アート・ブレイキーの誘いを受け、アメリカ合衆国に渡る。

マチート&アフロキューバンズの一員としてアメリカ国内ツアー、ヨーロッパツアー、南アメリカツアーに参加すると共に、アルバム演奏にも参加。大野のソロをフィーチャーしたアルバム『マチート・アンド・ヒズ・サルサ・ビッグ・バンド(Machito & His Salsa Big Band '82)』は1983年にグラミー賞ベスト・ラテン・レコーディングス英語版を獲得している。

1983年からはギル・エヴァンス・オーケストラに参加。『ライブ・アット・スイート・ベイジル英語版』『ライブ・アット・スイート・ベイジル VOL.2英語版』といったライブ・アルバムへも参加している他、1989年にグラミー賞最優秀大規模ジャズ・アンサンブル・アルバム賞英語版を獲得したスタジオアルバム『バド・アンド・バード英語版』にも参加している。

1988年に交通事故に巻き込まれ、唇を切り、前歯を折るなどトランペッターとして致命的な危機に陥るも復活を遂げ、バスター・ウィリアムスクインテットの一員として活動を再開する。この後、1996年には扁桃癌のステージ4の宣告を受ける。顔面片側の唾液腺と神経を除去する手術を受け、術式は成功するもののトランペッターとして致命的な損傷となった。楽器演奏を一から始める状態になりながらも演奏活動を再開し、カーネギー・ホールでの公演を果たすまでになった。これらの事故と闘病、復活の模様は、2000年3月9日放映の『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ)で取り上げられた。

2005年、映画『ほたるの星』のテーマ曲「Firefly/ほたる」を作曲し提供する[3]

2006年には大野えりのニューヨーク録音盤『Sweet Love』をプロデュースするとともにゲスト・アーティストとしても参加する。

2006年・2007年、ワシントンDCのケネディセンターに於いて、ハワード大学ジャズアンサンブルとの共同プロジェクトによるコンサート、その成功は文化の相互理解を促進するという面で、大変意義あるものになった。それに続くアトランタ・フェスティバル、2つの日本ツアー、春と秋のニューヨーク・ブルーノートでのコンサートでも多大な成功を収めた。

2008年、香港公演では3日間の全完売。シンガポール、マレーシアにても大好評を得た。

また、エグゼクティブ・プロデューサータモリを迎え、アルバム「SAKURA」をリリース。

2009-2010年、渡米35周年記念コンサートツアーを日本国内にて39公演行い、大好評を博す。

2011年の香港公演は、各メディアから本年度のベストコンサートと賞賛される。

2012年、アルバム「ALL IN ONE」をリリース。

2014年4月、アルバム「月の光」をリリース。

東京・大阪をはじめ、各地でのCD発売コンサートを大好評で終える。

作・編曲家としての進化

[編集]

2014年5月、世界最大級国際作曲コンペ" International Songwriting Competition(ISC)"において、120カ国2万人の中から頂点となる「総合グランプリ(Grand Prize)」に輝く。13年間のコンペの歴史の中で、日本出身者のGrand Prize受賞は初めて。また、ジャズ部門ノミネートからも初の快挙。グランプリ対象曲は"Musashi"。Okinawaも佳作に選出。

2015年1月、神戸市の委嘱により、メモリアル曲「KOBE」を作曲。震災20周年特別慰霊イベントで、映画「スウィングガールズ」のモデルとなった兵庫県立高砂高等学校ビッグバンドとともに「KOBE」を初演。5月、1ヶ月に及ぶJAPANツアー計21公演を開催。11月ニューアルバム「ReNew」をリリース。

2016年12月31日、アルバム「ReNew」がアメリカの権威あるジャズアワード「Annual Jazz Station Awards/The Best Jazz of 2016」で最優秀賞に輝く。ベストアルバム賞に加え、大野自身も「ベスト・トランペッター賞」「ベスト・コンポーザー賞」に選ばれ、全米でも数多くのメディアがこの受賞のニュースを報じている。   

2017年5月16日、世界最大級の国際作曲コンペティション" International Songwriting Competition(ISC)"において、137カ国1万6千人の中から「ジャズ部門最優秀賞(1st place)」に輝く。受賞曲は"Go On"。アルバム“home”(Pulsebeats Records)に収録。

ライフワーク(学校講演と被災地訪問)

[編集]

2011年5月、ニューヨークにて東日本大震災チャリティーイベントを、公立学校区の共催で開催し多くの参加者、義援金を寄付。

2011年7月以来、今日までの来日の際、その回100回以上、東北の被災地を訪問。釜石市、気仙沼市、大船渡市、仙台市、花巻市それぞれの地にて、小・中・高等学校、避難所、仮設住宅、及び地元アマチュアバンドとの交流コンサート等を行っている。

2016年から熊本への被災地支援を実施。

2017年10月には最新作のアルバム「Dreamer」を発売した。

2019年2月には一般社団法人日本童謡学会の名誉理事に就任。

2018年11月には大野俊三が作曲をした能美市合併10周年記念「Song Of Nomi」が完成した。

2019年3月には渡米45周年記念ツアーを開催している。

ディスコグラフィ

[編集]

書籍

[編集]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c 大野俊三”. CDジャーナル. 2016年4月8日閲覧。
  2. ^ 大野俊三、国際作曲コンペISCで最優秀賞 日本人&ジャズ部門初”. オリコン (2014年5月9日). 2016年4月8日閲覧。
  3. ^ ホタル販売 ほたる・蛍の販売”. エコロジージャパン. 2016年4月8日閲覧。

外部リンク

[編集]