大酔侠
大酔侠 | |
---|---|
タイトル表記 | |
繁体字 | 大醉俠 |
簡体字 | 大醉侠 |
英題 | Come Drink with Me |
各種情報 | |
監督 | キン・フー |
脚本 |
キン・フー イー・ヤン |
製作 | ランラン・ショウ |
出演者 |
チェン・ペイペイ ユエ・ホア チェン・ホンリエ |
音楽 |
王居仁 チョウ・ランピン |
撮影 | ホー・ランシャン |
編集 | 姜興隆 |
アクション指導 | ハン・インチェ |
美術 | 曹荘生 |
製作会社 | ショウ・ブラザーズ |
配給 |
![]() |
公開 |
![]() |
上映時間 | 91分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 北京語 |
『大酔侠』(だいすいきょう、原題:大醉俠、英語題:Come Drink with Me)は、キン・フー監督・脚本による1966年の香港の武侠映画である。ショウ・ブラザーズ作品。日本では劇場未公開でDVD化された。
キン・フーの代表作の1本にして、主演のチェン・ペイペイを一躍“武侠影后”へと押し上げた作品で、京劇をベースとした素早いカット割りとリアルな殺陣、宿屋という凝縮された空間で展開される主人公・金燕子と山賊たちのスリリングな腕比べ、金燕子に扮したチェン・ペイペイの美しくも凛々しい女剣士ぶりと、当時の香港武侠映画の新機軸を打ち出した作品である。
なお、チェン・ペイペイ演じる金燕子は、張徹(チャン・チェ)監督による1968年の映画『大女侠』にも再登場している。
あらすじ[編集]
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
スタッフ[編集]
- 監督:キン・フー(胡金銓)
- 製作:ランラン・ショウ(邵逸夫)
- 脚本:キン・フー、イー・ヤン(丁善璽)
- 撮影:ホー・ランシャン(西本正)
- 音楽:チョウ・ランピン(周藍萍)
- 武術指導:ハン・インチェ(韓英傑)
キャスト[編集]
- チェン・ペイペイ(鄭佩佩):総督の娘。盗賊にさらわれた兄を救出にきた女剣士であだなは「金燕子」。
- ユエ・ホア (岳華):「酔猫」と呼ばれている孤児たちを集めている芸人。しかし実際は武芸の達人であり「酔侠」と呼ばれる。
- チェン・ホンリエ(陳鴻烈):「玉面虎」と呼ばれている、白づくめの服装の盗賊。
- ヤン・チーシアン(楊志卿):「了空大師」と呼ばれる僧侶。「酔侠」の武術の兄弟子で、師匠を殺した男「ティアオ・チンタン」。
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 大酔侠 - allcinema
- 大酔侠 - KINENOTE
- Come Drink with Me - オールムービー(英語)
- Da zui xia - IMDb(英語)
- 大酔侠 - 香港影庫(中国語)