大豆田とわ子と三人の元夫
この項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。 審議の結果、該当する投稿以降の全ての版またはこのページ全体(すべての版)が削除される可能性があります。問題箇所の適切な差し戻しが行われていれば、削除の範囲は問題版から差し戻し直前の版までとなる可能性もあります。適切な差し戻しが行われていないと考えられる場合は、この版の編集や引用はしないで下さい。著作権上問題のない自分の投稿内容が削除される可能性のある方は、早めに控えを取っておいて下さい(詳しくはこちらの解説をお読み下さい)。 該当する投稿をされた方へ: ウィキペディアでは、著作権上問題のない投稿のみを受け付けることになっています。他人の著作物を使うときをお読み頂いた上で、審議にご協力をお願いします。自分の著作物を投稿されていた場合は削除依頼を出されたらをご覧下さい。 審議が終わるまで、このお知らせを除去しないでください。 (以下、著作権侵害の可能性がある箇所を取り除いた内容を暫定的に表示します。) |
大豆田とわ子と三人の元夫 | |
---|---|
別名 | まめ夫 |
ジャンル | 連続ドラマ |
脚本 | 坂元裕二 |
演出 |
中江和仁 池田千尋 瀧悠輔 |
出演者 |
松たか子 松田龍平 角田晃広(東京03) 岡田将生 市川実日子 高橋メアリージュン 弓削智久 平埜生成 穂志もえか 楽駆 豊嶋花 石橋静河 石橋菜津美 瀧内公美 近藤芳正 岩松了 |
ナレーター | 伊藤沙莉 |
音楽 | 坂東祐大 |
エンディング |
STUTS & 松たか子 with 3exe 「Presence I (feat.KID FRESINO)」 |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
プロデューサー | 佐野亜裕美 |
制作 | カズモ(協力) |
製作 | 関西テレビ放送 |
放送 | |
放送チャンネル | フジテレビ系 |
映像形式 | 文字多重放送 番組連動データ放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2021年4月13日 - |
放送時間 | 火曜 21:00 - 21:54 |
放送枠 | 火曜21時枠 |
放送分 | 54分 |
公式ウェブサイト | |
配信 チェインストーリー 大豆田とわ子を知らない三人の男たち | |
出演者 | 松田龍平 角田晃広(東京03) 岡田将生 |
配信サイト | GYAO! |
配信国・地域 | ![]() |
配信期間 | 2021年4月13日 - |
特記事項: 初回は15分拡大(21:00 - 22:09)。 |
『大豆田とわ子と三人の元夫』(おおまめだとわことさんにんのもとおっと)は、2021年4月13日からカンテレ制作により、フジテレビ系「火曜21時枠」で放送中の坂元裕二・脚本によるテレビドラマ[1]。主演は松たか子[2]。公式サイトではハッシュタグとして「#まめ夫」の略称を用いている[3]。
あらすじ[編集]
大豆田とわ子は、これまでに3回結婚して3回離婚した、いわゆる“バツ3”。建設会社『しろくまハウジング』の社長に就任し、最初の夫・田中八作との間に生まれた中学3年生の娘・唄と暮らしている。
ある日、社長就任と同時期に亡くなった母親のパソコンを開こうとしたとわ子は、パスワードが設定されていることに気付く。どうやら、別れた夫のうちの誰かが設定したらしい。唄はすぐに確認するよう促すが、面倒なことを避けたいとわ子は気が重い。元夫のうち、今でも定期的に顔を合わせるのは3番目の夫・中村慎森。とわ子の会社の顧問弁護士で、甘いマスクに似合わない、理屈っぽいひねくれ者だ。2番目の夫はファッションカメラマンの佐藤鹿太郎。業界では有名で腕もいいが、とにかく器が小さい。そして最初の夫である八作は、会社を辞めてレストランのオーナー兼ギャルソンになっていた。
意を決し、一人ずつ元夫のもとを訪ねていくとわ子。一方、元夫たちは離婚してもなお、とわ子に対して何らかの思いを抱えているようで…。
とわ子のパスワード確認がきっかけとなり、互いに接点を持つことになる元夫たち。さらに、ひょんなことから集まった3人がとわ子をめぐって話し合いを始めることに…。そのとき、とわ子は…!?
![]() |
キャスト[編集]
主要人物[編集]
- 大豆田とわ子(おおまめだ とわこ)〈40〉
- 演 - 松たか子[2]
- 本作の主人公。建設会社「しろくまハウジング」の新社長。バツ3の女性[2]。
- 最初の夫・八作との間に産まれた中学3年生の娘・唄と二人暮らし[2]。
- 田中八作(たなか はっさく)〈40〉
- 演 - 松田龍平[2]
- とわ子の最初の夫。東京・奥渋谷のレストラン「オペレッタ」のオーナー兼ギャルソン[2]。
- 佐藤鹿太郎(さとう かたろう)〈45〉
- 演 - 角田晃広(東京03)[2]
- とわ子の2番目の夫。ファッションカメラマン[2]。
- 中村慎森(なかむら しんしん)〈31〉
- 演 - 岡田将生[2]
- とわ子の3番目の夫。エリート弁護士[2]。
とわ子の関係者[編集]
- 大豆田唄(おおまめだ うた)
- 演 - 豊嶋花[4]
- とわ子の娘。実父は田中八作[4]。
- 大豆田旺介(おおまめだ おうすけ)
- 演 - 岩松了[4]
- とわ子の父。元参議院議員で現在は無職[4]。
- 綿来かごめ(わたらい かごめ)
- 演 - 市川実日子[4]
- とわ子の親友[4]。
- 松林カレン(しょうりん カレン)
- 演 - 高橋メアリージュン[4]
- 「しろくまハウジング」営業部。とわ子の部下[4]。
- 三上頼知(みかみ よりとも)
- 演 - 弓削智久
- 「しろくまハウジング」設計部。
- 城久間悠介(しろくま ゆうすけ)
- 演 - 平埜生成
- 「しろくまハウジング」施工部。明るく素直。
- 大壺羽根子(おおつぼ はねこ)
- 演 - 穂志もえか
- 「しろくまハウジング」経理部。経理に相応しい性格。
- 黒部涼(くろべ りょう)
- 演 - 楽駆
- 「しろくまハウジング」新人。
- 六坊仁(ろくぼう じん)
- 演 - 近藤芳正[4]
- 「しろくまハウジング」の重鎮[4]。
八作の関係者[編集]
鹿太郎の関係者[編集]
慎森の関係者[編集]
ゲスト[編集]
- 第1話
- 船長さん
- 演 - 斎藤工
- ボーリング場の客
- 演 - STUTS、KID FRESINO
スタッフ[編集]
- 脚本 - 坂元裕二
- 音楽 - 坂東祐大
- 主題歌 - STUTS & 松たか子 with 3exe「Presence I (feat.KID FRESINO)」(Sony Music Labels)(第一話)[5]
- 挿入歌 - 「Ils parlent de moi feat. Maika Loubté」(原詞:坂元裕二 仏詞:Maika Loubté 作曲:坂東祐大・涂櫻)、「All The Same feat. Gretchen Parlato, BIGYUKI」(原詞:坂元裕二 英詞:LEO今井 作曲:坂東祐大)
- ナレーション - 伊藤沙莉[6]
- プロデュース - 佐野亜裕美
- 演出 - 中江和仁、池田千尋、瀧悠輔
- 制作協力 - カズモ
- 制作著作 - カンテレ
放送日程[編集]
話数 | 放送日 | サブタイトル | 演出 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|
第1話 | 4月13日 | 3回結婚して3回離婚した。でも私は幸せを諦めない | 中江和仁 | 7.6%[7] |
平均視聴率 (視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム) |
スピンオフドラマ[編集]
『チェインストーリー 大豆田とわ子を知らない三人の男たち』(チェインストーリー おおまめだとわこをしらないさんにんのおとこたち)のタイトルで、動画配信サービスGYAO!にて本編終了後に配信される。「元夫たちがとわ子と出会っていないパラレルな世界」で生活していたら?という設定で、本編でも登場するレストラン「オペレッタ」を舞台にギャルソンの八作も、弁護士の慎森も、カメラマンの鹿太郎も、こちらの世界では「オペレッタ」の日替わりシェフとして働いており、3人は大豆田とわ子を知らない[8]。
キャスト(スピンオフドラマ)[編集]
- 田中八作(日替わりシェフ) - 松田龍平
- 佐藤鹿太郎(日替わりシェフ) - 角田晃広(東京03)
- 中村慎森(日替わりシェフ) - 岡田将生
- 丸田タカト(オペレッタのスタッフ) - 小泉光咲
ゲスト(スピンオフドラマ)[編集]
- 松林カレン(配達員)- 高橋メアリージュン
スタッフ(スピンオフドラマ)[編集]
- 脚本 - 市之瀬浩子、兵藤るり
- キャラクター協力 - 坂元裕二
- 演出 - 瀧悠輔
- 音楽 - 坂東祐大
- ナレーション - 伊藤沙莉
- プロデューサー - 佐野亜裕美
- 制作協力 - カズモ
- 制作著作 - カンテレ
配信日程(スピンオフドラマ)[編集]
各話 | 配信日 | サブタイトル | 脚本 |
---|---|---|---|
#1 | 4月13日 | 忘れられたビンゴマシン |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ "松たか子、ドラマ『まめ夫』ポスター解禁 "元夫"松田龍平・角田晃広・岡田将生が番号順に". ORICON NEWS. oricon ME. 16 March 2021. 2021年3月16日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “松たか子、新ドラマでバツ3子持ちの女性社長に 元夫は岡田将生、角田晃広、松田龍平 脚本は坂元裕二氏”. ORICON NEWS. 2021年2月18日閲覧。
- ^ 大豆田とわ子と三人の元夫、カンテレ、2021年4月2日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “松たか子×坂元裕二氏の連ドラ 新キャストに市川実日子、高橋メアリージュン、石橋静河ら【コメント】”. ORICON NEWS. 2021年3月4日閲覧。
- ^ “松たか子“元夫”3人と『まめ夫』主題歌ラップにも挑戦 岡田・角田・松田はコーラス参加”. ORICON NEWS. 2021年4月13日閲覧。
- ^ “伊藤沙莉『大豆田とわ子』ナレーション担当「幸福の極みです!!!」 初回放送でサプライズ発表”. ORICON NEWS. 2021年4月14日閲覧。
- ^ “松たか子主演の新ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」初回視聴率は関東7.6%、関西10.0%” (日本語). スポーツ報知 (2021年4月14日). 2021年4月14日閲覧。
- ^ “松たか子×坂元裕二氏の連ドラ『大豆田とわ子と三人の元夫』スピンオフ配信決定”. ORICON NEWS. 2021年4月12日閲覧。
外部リンク[編集]
- 新火9ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』 | 関西テレビ放送 カンテレ
- 【公式】大豆田とわ子と三人の元夫 (@omamedatowako) - Twitter
カンテレ制作・フジテレビ系 火曜21時枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
青のSP―学校内警察・嶋田隆平―
(2021年1月12日 - 3月16日) |
大豆田とわ子と三人の元夫
(2021年4月13日 - ) |
-----
|
|