大脱獄 (1970年の映画)
ナビゲーションに移動
検索に移動
大脱獄 | |
---|---|
There Was a Crooked Man... | |
監督 | ジョセフ・L・マンキウィッツ |
脚本 |
デヴィッド・ニューマン ロバート・ベントン |
製作 | ジョセフ・L・マンキウィッツ |
製作総指揮 | C・O・エリクソン |
出演者 | カーク・ダグラス |
音楽 | チャールズ・ストラウス |
撮影 | ハリー・ストラドリング |
配給 | ワーナー・ブラザース |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 127分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
『大脱獄』(だいだつごく:原題:There Was a Crooked Man...)は、1970年のアメリカ映画。ジョセフ・L・マンキウィッツ監督によるウエスタン・コメディである。
ストーリー[編集]
カリスマ犯罪者のパリス、保安官のロープマンらが脱獄不可能と言われたアリゾナ地方刑務所からの脱出を試みる。
キャスト[編集]
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
パリス・ピットマンjr | カーク・ダグラス | 宮部昭夫 |
ウッドワード・ロープマン | ヘンリー・フォンダ | 瑳川哲朗 |
クラウス・マックナット | ジョン・ランドルフ | 田中康郎 |
Mr.ロマックス | アーサー・オコンネル | 富田耕生 |
ビューイ夫人 | リー・グラント | 市川京子 |
ダドレー・ウィナー | ヒューム・クローニン | 及川ヒロオ |
ミズーリ・キッド | バージェス・メレディス | 永井一郎 |
コーイ・カベンディッシュ | マイケル・ブロジェット | 石丸博也 |
外部リンク[編集]
|