埼玉県道38号加須鴻巣線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
埼玉県道38号から転送)
主要地方道
埼玉県道38号標識
埼玉県道38号加須鴻巣線
起点 加須市 志多見交差点
終点 鴻巣市 天神交差点
接続する
主な道路
記法
国道122号
国道17号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
加須市騎西4車線区間付近
志田見砂丘通りの標識

埼玉県道38号加須鴻巣線(さいたまけんどう38ごうかぞこうのすせん)は、埼玉県加須市から埼玉県鴻巣市に至る、延長約12キロメートル県道主要地方道)である。通称は加須県道[1]

概要[編集]

加須市西部の志多見の国道122号交点より、東へ市街地方面へ進み、加須駅入口を経由し、中央二丁目から南西方向に向きを変えて、旧北埼玉郡騎西町で国道122号と再び交差し、鴻巣市の国道17号天神交差点に至る。旧騎西町内には、4車線で建設された区間が一部存在する[2]

終点は埼玉県道27号東松山鴻巣線との直通となっているため、旧騎西町 - 入間市間が国道407号埼玉県道27号東松山鴻巣線を経由して結ばれており、県南西部 - 県北東部を往来する幹線道路網の1つを形成しており、終点の天神二丁目交差点付近は朝夕を中心に渋滞が頻発している。その他、加須市内においても踏切や歩道のない狭い片側1車線の区間があり、そこを中心に渋滞が頻発する。

また、主要地方道ながら加須市街は大型貨物自動車等通行止めとなっており、迂回に関する案内も存在しない。

かつて加須市内では、加須市役所(北)交差点を起点とし、加須駅入口より現道に至る経路であったが、2018年6月15日国道125号の旧道の一部区間を継承する形で志多見まで延長された[3]

2020年に加須市が合併10周年を迎えたため、記念行事の一環として市内の道路愛称の公募が行われ、本県道の不動尊入口交差点から、埼玉県道128号熊谷羽生線(別線)の加須・行田市境付近までが「志多見砂丘通り」と命名された。

地理[編集]

通過する自治体[編集]

愛称[編集]

  • 志多見砂丘通り(加須市不動尊入口交差点 - 志多見交差点)

交差する道路[編集]

交差する道路 交差点名 所在地 最高速度
(km/h)
埼玉県道128号熊谷羽生線 行田熊谷方面
国道122号 志多見 加須市 50
埼玉県道366号三田ヶ谷礼羽線 埼玉県道305号礼羽騎西線 不動尊入口
- 埼玉県道152号加須幸手線 愛宕
埼玉県道129号加須羽生線 不動岡
埼玉県道411号加須停車場線 本線 加須市役所入口
埼玉県道411号加須停車場線 本線 加須駅入口 40
旧埼玉県道152号加須幸手線 本線 中央2丁目
埼玉県道151号久喜騎西線バイパス 上高柳
埼玉県道151号久喜騎西線 日出安
国道122号 藤の台工業団地
本線 埼玉県道151号久喜騎西線 プラザきさい前
(旧・騎西総合支所前)
埼玉県道313号北根菖蒲線 榎戸
南北埼広域農道
埼玉県道77号行田蓮田線 笠原郵便局 鴻巣市
国道17号 天神2丁目
埼玉県道27号東松山鴻巣線 東松山吉見方面

重複区間[編集]

  • 埼玉県道411号加須停車場線(加須市・加須市役所入口交差点 - 同市・加須駅入口交差点)
  • 国道122号(加須市騎西・藤の台工業団地交差点 - 同市下崎・プラザきさい前(旧・騎西総合支所前)交差点)

沿線の施設[編集]

施設 所在地
北埼玉医師会メディカルセンター 加須市
加須市立加須西中学校
諏訪神社
加須警察署
加須駅
加須市民総合会館
加須保健所
トライアル騎西店
加須市役所騎西総合支所(旧・騎西町役場)
※2018年4月にプラザきさいへ統合
騎西城 土塁跡
騎西郵便局
大英寺
騎西けやき公園
埼玉県環境科学国際センター
埼玉県立騎西特別支援学校
東光寺 鴻巣市
笠原郵便局
埼玉脳神経外科医院
鴻巣市上谷総合公園
鴻巣市立笠原小学校

ギャラリー[編集]

出典[編集]

  1. ^ 運転免許センターへのアクセス埼玉県警察(2016年1月12日閲覧)
  2. ^ 道路計画上では日出安交差点付近から分岐し、藤の台工業団地内を通る構造になっているが、そこから鴻巣市方面への経路が長年不明なままとなっている
  3. ^ 埼玉県報 定期 第3011号 (平成30年6月15日発行) 埼玉県行田県土整備事務所長告示第9号 県道加須鴻巣線の区域の変更

関連項目[編集]

外部リンク[編集]