埼玉県道129号加須羽生線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
Japanese Route Sign Number 1.svgJapanese Route Sign Number 2.svgJapanese Route Sign Number 9.svg
埼玉県道129号標識
埼玉県道129号加須羽生線
路線延長 6,864m
起点 加須市 不動岡小入口交差点
終点 羽生市 南三丁目交差点
接続する
主な道路
記法
Japanese National Route Sign 0125.svg国道125号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
羽生市と加須市の境付近

埼玉県道129号加須羽生線(さいたまけんどう129ごう かぞはにゅうせん)は、埼玉県加須市埼玉県道366号三田ヶ谷礼羽線から、羽生市埼玉県道60号羽生外野栗橋線に至る県道である。

起点・終点・実延長[編集]

  • 起点 埼玉県加須市 埼玉県道366号三田ヶ谷礼羽線 不動岡小入口交差点
  • 終点 埼玉県羽生市 埼玉県道60号羽生外野栗橋線 南三丁目交差点
  • 実延長 6,864 m

概要[編集]

加須市不動岡地区から羽生市手小林地区(南羽生駅付近)を抜け、羽生市中央に至る。

羽生市内では埼玉県道412号南羽生停車場線の秀安交差点から終点までは、かつては国道122号だった。

2022年4月1日に起点が不動岡交差点から不動岡小入口交差点に変更となり、加須市内が国道125号との重複区間になったことで、単独区間は羽生市内のみとなった[1]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

交差する道路 交差点名 所在地
埼玉県道366号三田ヶ谷礼羽線 不動岡小入口 加須市 不動岡
Japanese National Route Sign 0125.svg国道125号加須羽生バイパス 本線 町屋 羽生市 町屋
埼玉県道412号南羽生停車場線 秀安 秀安
埼玉県道84号羽生栗橋線 南7丁目
埼玉県道60号羽生外野栗橋線 (駅前大通り)

重複区間[編集]

沿道・近隣の主な施設[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 県道熊谷羽生線の区域の変更埼玉県報:定期第299号

関連項目[編集]