土肥孝司
土肥 孝司 | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム | 土肥 孝司 |
本名 | 同じ |
ニックネーム |
若手特攻隊長 元・川崎総長 |
身長 | 180cm |
体重 | 100kg |
誕生日 | 1990年2月11日(29歳) |
出身地 | 神奈川県川崎市 |
所属 | WRESTLE-1 |
スポーツ歴 | サッカー |
トレーナー |
アニマル浜口 TAJIRI |
デビュー |
2011年11月24日 対AKIRA戦 |
土肥 孝司(どい こうじ、1990年2月11日 - )は、日本の男性プロレスラー。神奈川県川崎市出身。WRESTLE-1所属。
来歴[編集]
中学時代まではサッカーに熱中し、選抜に選ばれた実績を持つ[1][2]。
高校卒業後、格闘家を目指してスポーツインストラクターとして勤務し、2010年12月にアニマル浜口レスリング道場で指導を受けた後、その門下生であったTAJIRIが主宰するSMASHトレーニングキャンプに参加する[1]。
2011年11月24日、後楽園ホールでのSMASH.23にて対AKIRA戦でデビューを果たす。SMASHトレーニングキャンプ第1号となった。
2012年4月5日、TAJIRI以下元SMASH所属全選手、レフェリー、練習生とともに新団体「Wrestling New Classic」に移籍[3]。
WNCに加えてシアタープロレス花鳥風月などにも参戦している。
2014年6月15日、全日本プロレスに初参戦。
2014年7月1日よりTAJIRI、AKIRA、児玉裕輔、黒潮"イケメン"二郎、藤原ライオンとともにWRESTLE-1に移籍する[4]。12月には黒潮を裏切り、リアル・デスペラードに加入した。
2016年8月11日、WRESTLE-1横浜文体大会にて武藤敬司と熊ゴローのタッグで全日本プロレスの秋山準&野村直矢&青柳優馬を相手に奮闘するも秋山の前に敗れた。土肥ものちに秋山とシングルをやりたい旨を明かす。
8月19日、リアル・デスペラードを脱退し、ニュー・ワイルド・オーダーを脱退した熊ゴローと共闘。
9月18日、後楽園ホール大会にてWRESTLE-1チャンピオンシップの元王者で土肥のリアル・デスペラードの仲間であった火野裕士と対戦するも敗北した。
10月9日、熊ゴローとのタッグで全日本プロレスへ参戦し再度野村&青柳組と対戦するも、両者リングアウトに終わった。
2018年1月1日、自身のTwitter上にて結婚を報告。
試練の7番勝負の対戦相手[編集]
- 7番勝負まで行う予定であったが、7番勝負戦を前にWRESTLE-1へ移籍したため6戦目までのみになっている。
- 第1戦 金本浩二
- 第2戦 伊東竜二
- 第3戦 日高郁人
- 第4戦 ブラックバファロー
- 第5戦 石川晋也
- 第6戦 大森隆男
得意技[編集]
- マザーファッカー
- 高角度式のペティグリーで、デスペラード加入後の土肥のフィニッシュムーブ。
- 黒潮二郎戦で初公開。獣神サンダー・ライガー式のパワーボム。
入場テーマ[編集]
「ひまわり」(長渕剛)
タイトル座[編集]
- UWA世界6人タッグ王座:3回(&KAZMA SAKAMOTO、NOSAWA論外)→(&熊ゴロー、アンディ・ウー)→(&熊ゴロー、伊藤貴則)
- WRESTLE-1リザルトチャンピオンシップ - 初代
- 第8代、第10代、第12代、第16代WRESTLE-1タッグチャンピオンシップ(パートナーは熊ゴロー→近藤修司)
- WRESTLE-1 TAG LEAGUE:優勝 2回(2017年度 優勝パートナーは熊ゴロー→2018年度 優勝パートナーは近藤修司)
- 第1回デーブ・フィンレー杯トーナメント準優勝
脚注[編集]
- ^ a b “土肥孝司|レスラー紹介”. SMASH. 2011年12月25日閲覧。
- ^ “SMASHトレーニングキャンプ出身第1号・土肥孝司、11・24『SMASH.23』デビュー!!”. SMASH. 2011年12月25日閲覧。
- ^ TAJIRI新団体発表「若手を海外に」 - 日刊スポーツ・2012年4月6日
- ^ “TAJIRI、児玉らW-1所属に”. デイリースポーツ (2014年6月18日). 2014年6月18日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- WRESTLE-1 土肥 孝司
- 土肥孝司 (@KOJI_DOI) - Twitter
- SMASH
|
|