国立府中インターチェンジ
ナビゲーションに移動
検索に移動
国立府中インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | E20 中央自動車道 |
IC番号 | 4 |
料金所番号 |
01-403(入口) 01-271(出口) |
本線標識の表記 |
![]() |
起点からの距離 | 17.0 km(高井戸IC起点) |
◄府中SIC (5.5 km) (6.3 km) 石川PA► | |
接続する一般道 |
![]() |
供用開始日 | 1967年(昭和42年)12月15日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒186-0011 東京都国立市谷保1143 |
国立府中インターチェンジ(くにたちふちゅうインターチェンジ)は、東京都国立市(一部が府中市に跨っている)に設置された中央自動車道のインターチェンジ。
入路時徴収の均一料金区域内のインターチェンジである事から、入口にのみ料金所があり料金が徴収される。
道路[編集]
- E20 中央自動車道(4番)
接続する路線[編集]
- 国道20号
- 東京都道20号府中相模原線バイパス
歴史[編集]
料金所[編集]
中央道均一区間入口[編集]
- ブース数:5
- ETC専用:4
- 一般:1
周辺[編集]
アクセス地域[編集]
国立市、府中市西部の他、国分寺市、小平市西部、立川市、東村山市南部、東大和市、多摩市、日野市東部、八王子市由木地区の最寄りインターチェンジである。
観光地[編集]
駅[編集]
隣[編集]
- E20 中央自動車道
- (3)調布IC - (3-1)稲城IC(新宿方面出入口) - (3-2)府中SIC(甲府・河口湖方面出入口) - (4)国立府中IC - 石川PA - (5,5-1,5-2)八王子IC/TB
関連項目[編集]
|