北陸鉄道モハ2000形電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北陸鉄道モハ2000形電車
名古屋鉄道モ550形電車
名鉄モ550形モ554
(元・北鉄2000形2005、1987年)
基本情報
運用者 北陸鉄道名古屋鉄道[1]
製造所 近畿車輛[2]
製造年 1950年(昭和25年)[2]
製造数 10両[1]
導入年 北陸鉄道:1950年[2]
名古屋鉄道:1967年[2]
総数 10両[3]
運用開始 名古屋鉄道:1967年7月23日[4]
運用終了 1997年4月4日[6]
消滅 1997年[5]
主要諸元
軌間 1,067 mm
電気方式 直流 600 V(架空電車線方式
車両定員 70名(座席28名)[7]
自重 11.95 t[7]
最大寸法
(長・幅・高)
10,500×2,200×4,000 mm[7]
車体 半鋼製[9]
台車 近畿車輛 ブリルタイプ[7]
車輪径 720 mm[7]
固定軸距 1,370 mm[1]
台車中心間距離 5,500 mm[1]
主電動機 三菱電機 MB-172-NR[8]
神鋼電機 MT-60AR[8]
主電動機出力 37.3 kW[7]
搭載数 2[7]
駆動方式 吊り掛け駆動
歯車比 63:14[7]
制御方式 直接制御[7]
制動装置 直通ブレーキ SM-3、電気[7]
備考 各諸元は名鉄譲渡後
テンプレートを表示

北陸鉄道モハ2000形電車(ほくりくてつどうモハ2000がたでんしゃ)は、北陸鉄道(北鉄)が金沢市内線にて運用する目的で、1950年(昭和25年)に導入した路面電車車両である[1]。1967年(昭和42年)の金沢市内線廃止後、名古屋鉄道(名鉄)に譲渡され、同社モ550形電車として名鉄岐阜市内線で1997年(平成9年)まで運用された[5]

経歴[編集]

北陸鉄道の軌道線、金沢市内線モハ2000形として、1950年(昭和25年)6月に10両(2001 - 2010)が近畿車輛で製造された[1]。車体は、全長10.5メートル、全幅2.2メートルで、前者に至っては戦後製造の半鋼製ボギー電車としては最も短い小柄な車両であった[1]1967年(昭和42年)の金沢市内線廃止に伴い、10両全車が名鉄へ譲渡された[9][1]。名鉄ではモ550形(2代)[注釈 1]モ550 - 559と改称・改番されている。なお、北鉄からは1968年(昭和43年)4月にモハ2200形も全6両が名鉄に譲渡され、同社のモ560形(2代)として入籍している[9][10]

名鉄岐阜市内線(本線)の伊奈波通 - 長良北町では、急曲線などの事情から広幅・大型車体のボギー車の入線が難しいため、戦後も長らく二軸単車が運用され続けていた[4][9]が、本形式の導入によりこれらが置き換えられ[4]、岐阜市内線のボギー車化が完了した[9][11]。以後、長良北町系統は1988年(昭和63年)に同区間が廃止されるまで、本形式が優先的に運用された[注釈 2][9]

1969年(昭和44年)にモ555が事故廃車となり[9]、残った9両は1974年(昭和49年)1月にワンマン化改造を施され、同時に集電装置がビューゲルからZ型パンタグラフに交換された[1][2]1977年(昭和52年)にモ559が、1988年(昭和63年)の岐阜市内線徹明町駅 - 伊奈波通 - 長良北町間廃止[12]に伴い2両(モ552・557)がそれぞれ廃車となるなど順次淘汰された。残る6両も1994年(平成6年)に3両(モ553・554・558)、1997年(平成9年)のモ780形導入時に3両(モ550・551・556)がそれぞれ廃車となり、形式消滅した[5]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ モ550形(初代)は瀬戸電気鉄道の木造ボギー車ホ101形を名鉄継承時に改番したものである。
  2. ^ 前述のように560形(2代)の入線実績もある。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i 路電ガイド, p. 119.
  2. ^ a b c d e 路電ガイド, p. 378.
  3. ^ 路電ガイド, p. 395-396.
  4. ^ a b c 岸 1969, p. 48.
  5. ^ a b c 堀 2000, p. 185.
  6. ^ “来月4日にさよなら運転 名鉄、550形と2320形車両”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1997年3月19日) 
  7. ^ a b c d e f g h i j 路電ガイド, p. 379.
  8. ^ a b 藤井 2000, p. 165.
  9. ^ a b c d e f g 西村 1976, p. 69.
  10. ^ 路電ガイド, p. 121.
  11. ^ 藤井 2000, p. 164.
  12. ^ 堀 2000, p. 182.

参考文献[編集]

  • 岸義則「名古屋鉄道岐阜市内線」『鉄道ピクトリアル 1969年4月号臨時増刊』第19巻第4号、鉄道図書刊行会、1969年4月。 
  • 西村幸格「名古屋鉄道岐阜市内線」『鉄道ピクトリアル 1974年4月臨時増刊号』第26巻第4号、鉄道図書刊行会、1976年4月。 
  • 『路面電車ガイドブック』誠文堂新光社、1976年。 
  • 藤井建「名古屋鉄道岐阜市内線」『鉄道ピクトリアル 1994年7月号臨時増刊』第44巻第7号、鉄道図書刊行会、1994年7月。 
  • 堀幸夫「名古屋鉄道岐阜市内線・美濃町線」『鉄道ピクトリアル 2000年7月号臨時増刊』第50巻第7号、鉄道図書刊行会、2000年7月。 

関連項目[編集]