名誉都民
名誉都民(めいよとみん)とは、東京都が功労ある都民を顕彰するために贈呈する称号。栄誉称号の一つ。
名誉都民とは[編集]
名誉都民の称号贈呈は、1953年(昭和28年)にはじまり、第1号は東京都の前身である東京市の市長を務めた尾崎行雄であった。以来、医療、文化・芸能、学術、教育、国際交流、スポーツ分野で功績のあった都民に対して称号の贈呈がなされてきた。
名誉都民一覧[編集]
著名な人物について50音順に氏名、職業、贈呈年次を掲載。
- 青木半治(財団法人日本陸上競技連盟会長、財団法人日本体育協会名誉会長、1996年)
- 東龍太郎(元東京都知事、日本赤十字社名誉社長、1981年)
- 安達雅一(染色家、2010年)
- 吾妻徳穂(日本舞踊家、1994年)
- 荒垣秀雄(新聞記者、評論家、1987年)
- 有馬朗人(物理学者、元東京大学学長、2017年)
- 有光次郎(元文部事務次官、日本芸術院院長、武蔵野美術大学学長、1989年)
- 石綿さたよ(社会福祉法人「愛児の家」理事長、1980年)
- 磯村英一(都市社会学者、1992年)
- 猪谷千春(元スキーヤー、元国際オリンピック委員会副会長、2017年)
- 井深大(ソニー株式会社ファウンダー・名誉会長、1993年)
- 井伏鱒二(小説家、1990年)
- 岩本薫(棋士、日本棋院顧問、1987年)
- ウィリアム・アキスリング(社会福祉事業家、宣教師、1954年)
- 王貞治(元プロ野球選手、福岡ソフトバンクホークス株式会社取締役会長、財団法人世界少年野球推進財団理事長、2009年)
- 大村智(北里大学特別栄誉教授、2016年)
- 緒方貞子(独立行政法人国際協力機構理事長、元国連難民高等弁務官、2004年)
- 岡野俊一郎(公益財団法人日本サッカー協会最高顧問、国際オリンピック委員会名誉委員、2013年)
- 奥村土牛(日本画家、1980年)
- 尾崎行雄(元法務大臣、元東京市長、1953年)
- 小澤征爾(指揮者、2016年)
- 織田幹雄(日本陸上競技連盟名誉副会長、1985年)
- 小野喬(元体操選手、公益財団法人日本スポーツクラブ協会相談役、2011年)
- 香川綾(学校法人香川栄養学園学園長、医学博士、1993年)
- 賀川ハル(社会福祉法人雲柱社理事長、1981年)
- 加瀬三郎(折り紙作家、墨田区障害者団体連合会会長、2007年)
- 加藤シヅエ(元衆議院議員、元参議院議員、1997年)
- 加藤一冑(甲冑師、2009年)
- 金子鴎亭(書家、社団法人創玄書道会理事長、1994年)
- 上代タノ(日本女子大学名誉教授)
- 川合玉堂(日本画家、1955年)
- 川崎富作(日本川崎病研究センター理事長、2010年)
- 川淵三郎(財団法人日本サッカー協会名誉会長、2008年)
- 岸本忠雄(木彫刻家、2005年)
- 北浦雅子(社会福祉法人全国重症心身障害児(者)を守る会会長、2012年)
- 北村西望(彫刻家、北区名誉区民、1980年)
- 喜多六平太(能芸家、1965年)
- 金田一春彦(国語学者、2001年)
- 草間彌生(芸術家、2017年)
- 黒川利雄(医師、財団法人癌研究会附属病院名誉院長、1983年)
- 黒澤明(映画監督、1998年)
- 黒柳徹子(女優、国連児童基金親善大使、2017年)
- 小泉信三(慶應義塾大学塾長、1965年)
- 小柴昌俊(東京大学名誉教授、杉並区名誉区民、2003年)
- 小宮康孝(染織家、2001年)
- 兒玉九十(学校法人明星学苑苑長、1981年)
- 近藤乾三(能楽師、1986年)
- 塩田広重(元日本外科学会名誉会長、元東京大学医科教授、1954年)
- 篠原儀治(風鈴職人、2004年)
- 島田正吾(俳優、2001年)
- 杉村春子(女優、1993年)
- 杉山寧(日本画家、1991年)
- 鈴木俊一(元東京都知事、1997年)
- 隅谷三喜男(恵泉女学園理事長、2000年)
- 醍醐安之助(元東京都議会議員、1991年)
- 武原はん(日本舞踊家、1989年)
- 多湖輝(東京未来大学学長、千葉大学名誉教授、2007年)
- 田中澄江(劇作家、作家、1999年)
- 田中千代(服飾デザイナー、学校法人田中千代学園園長、1991年)
- 司忠(丸善株式会社相談役、1983年)
- 辻清明(陶芸家、2006年)
- 土屋文明(歌人、国文学者、1986年)
- 徳川夢声(放送芸能家、1965年)
- 徳永恕(元東京都福祉事業協会理事、元民生委員、元児童委員、1954年)
- ドナルド・キーン(日本文学研究者、コロンビア大学教授、2006年)
- 中川一政(洋画家・春陽会会員、1984年)
- 長嶋茂雄(元プロ野球選手、読売ジャイアンツ終身名誉監督、日本オリンピック委員会名誉委員、2014年)
- 中城イマ(社会福祉法人多摩同胞会理事長、1990年)
- 中根喜三郎(江戸和竿師、2015年)
- 中村芝翫(歌舞伎俳優、2010年)
- 中村汀女(俳人、1988年)
- 西山鴻月(押絵羽子板職人、2006年)
- 野上弥生子(作家、1980年)
- 野村萬(狂言師、2005年)
- 長谷川如是閑(文筆家、元貴族院議員、1954年)
- 日野原重明(聖路加国際病院名誉院長、中央区名誉区民、1998年)
- 福原義春(資生堂名誉会長、2015年)
- 藤田たき(元津田塾大学学長、元日本婦人有権者同盟会長、1982年)
- 古井喜実(政治家、財団法人日中友好会館会長、1993年)
- 古橋廣之進(元水泳選手、財団法人日本水泳連盟名誉会長、日本大学名誉教授、2005年)
- フレデリック・アンジュ・ヌエット(詩人、元東京大学講師、文学博士、1965年)
- 阿観心(社会福祉法人至誠学舎理事長、1982年)
- マイケル・ジョセフ・マンスフィールド(駐日米国大使、1988年)
- 前田多門(元東京市助役、元文部大臣、1955年)
- 牧野富太郎(植物学者、1953年)
- 松島正儀(東京育成園理事長、1995年)
- 松平康隆(元バレーボール選手、ミュンヘン五輪男子バレーボール優勝監督、2007年)
- 松本源之助(江戸里神楽土師流四代目家元、2008年)
- 松本重治(財団法人国際文化会館理事長、1984年)
- 三浦雄一郎(冒険家、プロスキーヤー、2013年)
- 水木しげる(漫画家、2011年)
- 三田政吉(株式会社明治座会長、社団法人東京都食品衛生協会会長、1999年)
- 宮城まり子(ねむの木学園園長、女優、2004年)
- 三宅義信(元ウエイトリフティング選手、2016年)
- 宮下知一郎(元民生委員、児童委員、1980年)
- 武者小路実篤(作家、1965年)
- 森繁久彌(俳優、1997年)
- 森英恵(デザイナー、財団法人森英恵ファッション文化財団理事長、2013年)
- 森光子(女優、1999年)
- 安井誠一郎(元東京都知事、1962年)
- 八千草薫(女優、2015年)
- 柳家小さん(落語家、1999年)
- 山崎喜作(東京庭球協会名誉会長、1980年)
- 山下八百子(染織家、2002年)
- 山田五十鈴(女優、2000年)
- 山田禎一(医療法人社団研精会理事長、山田病院院長、2012年)
- 芳村五郎治(歌舞伎長唄演奏者、長唄協会会長、1988年)
- 脇村義太郎(東京大学名誉教授、前日本学士院院長、1995年)
- 和達清夫(地球物理学者、中央公害対策審議会会長、1985年)