吉田達彦
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
吉田 達彦 よしだ たつひこ | |
---|---|
生誕 | 1989年3月27日(30歳)[1] |
出身地 |
![]() |
ジャンル | 特撮ソング |
職業 | 歌手 |
レーベル | 日本コロムビア |
事務所 | MOJOST |
共同作業者 | Project.R |
吉田 達彦(よしだ たつひこ、1989年3月27日 - )は、日本の歌手。北海道出身。MOJOST所属。
来歴[編集]
小学時代は手塚治虫の漫画作品に親しみ[1]、中学時代はQUEENやハロウィンといったヘビーメタル・ハードロックに影響を受け[2][3][4]、その後「らき☆すた」をきっかけにアニメソングへの興味を持つ[5]。
高校卒業後は福祉専門学校を経て札幌の特別養護老人ホームで介護福祉士として働き[6][7]、2011年に東日本大震災をきっかけに何か出来る事はないかと思案するなかで「第5回全日本アニソングランプリ」に応募し[8]、札幌大会準優勝と決勝大会に進出し翌年より札幌にて歌手活動を開始[9]。2013年「第7回全日本アニソングランプリ」札幌大会Web投票枠1位獲得等を経て同年11月上京しNHK「アニソンのど自慢G」第2回・天下一アニソン武闘会準優勝を経て2017年よりMOJOSTに所属[9]。
2018年1月24日に日本武道館で開催された「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2018」のステージにて、スーパー戦隊シリーズ 第42作目『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の主題歌「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」と吉田仁美と共に、ルパンレンジャーのテーマソング「ルパンレンジャー、ダイヤルを回せ」を歌唱することを発表[9][10]、同曲でCDデビューとなった。最も影響を受けたスーパー戦隊作品は「五星戦隊ダイレンジャー」[11]。
音楽活動[編集]
- ルパンレンジャーVSパトレンジャー (『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』主題歌、吉田仁美と共に歌唱)
- ルパンレンジャー、ダイヤルを回せ(ルパンレンジャー テーマソング)
- 快盗ガッタイム ルパンカイザー (『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』挿入歌)
脚注[編集]
- ^ a b c 吉田達彦 人生が変わった○○! 05 手塚治虫 - アニカンJP
- ^ 吉田達彦 人生が変わった○○! 04 QUEEN - アニカンJP
- ^ 吉田達彦 人生が変わった○○! 06 Heavy Metal / Hard Rock - アニカンJP
- ^ 吉田達彦 人生が変わった○○! 10 Helloween(Andi Deris) - アニカンJP
- ^ 吉田達彦 人生が変わった○○! 07 らき☆すた - アニカンJP
- ^ すてきオン&オフ [吉田達彦さん]歌も介護も人を元気に - yomiDr.(読売新聞社 2018年4月6日)
- ^ 吉田達彦 人生が変わった○○! 08 高齢者介護 - アニカンJP
- ^ 吉田達彦 人生が変わった○○! 03 アニソングランプリ - アニカンJP
- ^ a b c 『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』主題歌は男女デュエット - オリコンミュージックストア(2018年1月24日)(Internet Archive)
- ^ 吉田達彦 人生が変わった○○! 02 超英雄祭~日本武道館でのお披露目Live- アニカンJP
- ^ 吉田達彦 人生が変わった○○! 01 スーパー戦隊シリーズ- アニカンJP
外部リンク[編集]
- tatsuhiko-official - 公式サイト
- 吉田達彦 (@tatsuhiko_hiko) - Twitter
- 吉田達彦 (rongehiko) - Instagram
- 吉田達彦の超絶技巧的ブログ - Ameba Blog
|