吉永真奈
![]() |
よしなが まな 吉永 真奈 | |
---|---|
![]() | |
別名義 | Mana |
生年月日 | 11月20日 |
出身地 | 東京都世田谷区 |
職業 |
生田流箏曲・地歌三味線演奏家 東京藝術大学、教育研究助手 生田流箏曲宮城社師範 |
配偶者 | あり |
公式サイト | http://www.yoshinagamana.com/ |
主な作品 | |
篝火-kagaribi-・青い鳥・飛鳥・なみ・紫のゆかり、ふたたび・サイの神・Sakitama〜幸魂〜 | |
備考 | |
第19回日本ゴールドディスク大賞 「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」 |
吉永 真奈(よしなが まな、11月20日 - )は、日本の生田流箏曲・地歌三味線演奏家。東京藝術大学、教育研究助手。生田流箏曲宮城社師範。
人物[編集]
5歳より生田流箏曲を始め、その後地歌三味線も始める。
2004年にavexより和楽器ユニットRin'のメンバー「Mana」としてメジャーデビューを果たす。担当はヴォーカル、筝、三弦、十七弦。
2009年のRin'解散後は「吉永真奈」としてソロ活動を開始。古典だけではなく、現代楽曲や西洋楽器とのコラボレーション楽曲の分野も積極的に開拓しており、箏(こと)の新しい魅力を表現している。
2011年に結婚[1]。
経歴[編集]
東京藝大進学[編集]
1997年、音楽学部邦楽科生田流箏曲専攻入学。
在学中、安藤政輝、野坂恵子、牧瀬裕理子、深海さとみ、新宮順子、宮本幸子、森千恵子の各氏に師事。
Rin'のメンバーManaとして[編集]
2004年4月7日、和楽器ユニットRin'のメンバーMana(Vo.、筝、三弦、十七弦)としてシングル「幸魂〜Sakitama〜」でavexよりメジャーデビュー
2005年、第19回日本ゴールドディスク大賞「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞同年、Rin' 中米ツアー「メキシコ・セルバンティーノ芸術祭」に参加。
2006年、アルバム「Inland Sea」で北米デビュー。
2007年、跨越時空-凛 Rin' CHINA TOUR 2007 開催。(中国/北京・上海・西安)
2009年2月13日、自身のブログで『Rin'』として『(前略)どうしても「Rin'」を「Rin'」として続けることが出来ないので、「解散」という選択を致しました。溢れんばかりの「ありがとうございました」という気持ちもありますが、今は「ごめんなさい」という気持ちで一杯です。でも、私の中で「Rin'」というものに対して新たな夢も出来ました。そして・・・「Rin'~凛~」は「Chie・Tomoca・Mana」の三人で他の誰でもありません。(後略)』と、Rin'の解散を発表した[2]。
ソロ活動[編集]
高藤大樹をプロデューサーに迎え、「吉永真奈」としてソロ活動を始動(Mana Projectを発足)。さまざまなジャンルのアーティストとの共演やTV出演など幅広い活動を通じ、再度多方面から注目を集めている。
作品[編集]
ソロ作品[編集]
先行配信曲 MANA YOSHINAGA - EP[編集]
- 篝火-kagaribi-(5分21秒)
- めぐり歌(4分45秒)
- Ra-se-n(4分50秒)
- 旅路(4分54秒)
1stアルバム『玉響~tamayura~』[編集]
- 五橋の舞(Gokyo no mai)
- Daybreak
- 夕顔(Yugao)
- 荒城の月(Kojo no Tsuki)
- なみ(Nami)
- めぐり歌(Meguriuta)
- Ra-se-n
- 篝火(Kagaribi)
- ありがとう(Arigato)
2ndアルバム『凛~Ring~』[編集]
- 青い鳥
- 琴線幻夜
- Scorpion~11月の鐘~
- 荒城の月
- 飛鳥
- 乱~舞~
- 夜空の星
- なみ
- La Campanella
- 春の海
DVD『琴線幻夜』[編集]
Rin'のManaとしての作品[編集]
シングル[編集]
Sakitama~幸魂~[編集]
(2004年4月7日)
<CD収録曲>
- Sakitama〜幸魂〜 ブルボン「チーズおかき」CMソング
- 時空(Instrumental)
- Sakitama〜幸魂〜(Instrumental)
<DVD収録曲>
- Sakitama〜幸魂〜
八千代ノ風[編集]
(2004年6月30日、オリコン164位)
- 八千代ノ風 [5:04](テレビ朝日系「おみやさん」テーマ) 作詞:Rin'/作曲:Kazuhito/編曲:Rin'・Akira Mura
- Release [3:27] 作詞:Rin'/作曲:YUKIYOSHI/編曲:YUKIYOSHI
- 八千代ノ風(Instrumental) [5:05]
- Release(Instrumental) [3:26]
サクラ サクラ[編集]
(2005年4月20日、オリコン173位)
- サクラ サクラ (テレビ朝日「セレクションX」エンディングテーマ) 作詞:川原京/作曲・編曲:YUKIYOSHI
- サクラ サクラ (Instrumental with 尺八・三味線)
夢花火[編集]
(2005.8.31)オリコン119位
- 夢花火 -Rin' Three pieces- [2:52] 作曲:荒木佑介/編曲:十川知司/編曲:Rin'
- 夢花火 [5:42] (フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」エンディングテーマ)
作詞:Rin'/作曲:荒木佑介/編曲:十川知司
- Flashback -Rin'Version- [4:25]
- 夢花火 -Instrumental- [5:40]
アルバム[編集]
時空[編集]
(2004年5月12日、オリコン27位)
- 時空 [3:28] 作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'
- Sakitama~幸魂~ [3:56] 作詞:Rin'、作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'・YUKIYOSHI・村田昭
- 八千代ノ風 [5:03] 作詞:Rin'、作曲:Kazuhiro Kikuchi、編曲:Rin'・村田昭
- 普遍 [3:45](アニメ『SAMURAI 7』BS放送版エンディングテーマ) 作詞:Rin'、作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'・YUKIYOSHI
- 雅 [3:30] 作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'・YUKIYOSHI
- weakness [4:14] 作詞:Rin'、作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'・YUKIYOSHI
- 道心 [3:11] 作詞:Rin'、作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'・YUKIYOSHI
- Smile on-English ver.- [4:13] 作詞:Rin'、作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'
- Will [4:09] 作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'・YUKIYOSHI
- サイの神 [4:45] (伊豆市テーマソング)[1](パチンコ「CR大駒駒倶楽部@スザンヌ」使用楽曲) 作詞:Rin'、作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'・YUKIYOSHI
- Eternal [4:17] 作曲:YUKIYOSHI、編曲:Rin'・YUKIYOSHI
飛鳥[編集]
(2004年9月29日、オリコン99位)
- 飛鳥 [4:54] 作詞:Rin'/作曲・編曲:YUKIYOSHI
- 美貌の國 [4:10](パチンコ「CR 天空歌舞伎」、「CR大駒駒倶楽部@スザンヌ」使用楽曲) 作詞:売野雅勇/作曲:菊池一仁/編曲:村田昭
- THE GRACE [4:33] 作詞:Rin'/作曲・編曲:井上鑑
- 仮面 [3:52] 作詞:Rin'/作曲・編曲:YUKIYOSHI
- 紅 [4:13] 作詞:松井五郎/作曲:葉山拓亮/編曲:Jun Nakamura
- innocence [3:19] 作詞:Rin'/作曲・編曲:Jin Nakamura
- 胡蝶之夢 [4:29] (パチンコ「CR大駒駒倶楽部@スザンヌ」使用楽曲) 作詞:Rin'/作曲:石田匠/編曲:村田昭
- Nomado [5:57] 作詞:Rin'/作曲・編曲:井上鑑
- 鏡月 [4:35] 作詞:森由里子/作曲・編曲:Jin Nakamura
- 天華 [4:08] 作詞:Rin'/作曲・編曲:YUKIYOSHI
- 花吹雪 [3:48] 作詞・作曲・編曲:Rin'
- 明日香川 [4:32] 作詞:Rin'/作曲:佐々木収/編曲:村田昭
- 沙羅双樹 [3:36] 作詞:Rin'/作曲・編曲:YUKIYOSHI
- Hanging in there [4:07] 作詞:Rin'/作曲・編曲:YUKIYOSHI
~Rin' Christmas Cover Songs~聖夜[編集]
(2004年11月14日、オリコン175位)
- Happy Xmas(War Is Over) [3:35] 作詞・作曲:ジョン・レノン・オノ・ヨーコ/編曲:Akira Murata
- Last Christmas [4:16] 作詞・作曲:ジョージ・マイケル/編曲:YUKIYOSHI
- Rin'Xmas Medley~Silent Night~赤鼻のトナカイ~I Saw Mommy Kissing Santa Claus~Jingle Bells~We Wish You A Merry Christmas [5:33] 作曲:Franz Gruber・JOHNNY MARKS・Tommie Corner・James Pierpont/編曲:YUKIYOSHI
- 交響曲 第九番 [3:14] 作曲:ベートーヴェン/編曲:Jin Nakamura
- クリスマス・イブ [3:35] 作曲:山下達郎/編曲:Akira Murata
- Merry Christmas Mr.Lawrence [4:34] 作曲:坂本龍一/編曲:Jin Nakamura
- White Christmas [0:52] 作曲:Iryving Berlin/編曲:YUKIYOSHI
- In My Life [3:10] 作詞・作曲:ジョン・レノン・ポール・マッカートニー/編曲:大竹徹夫
宴歌(うたげうた)/さくら さくら[編集]
(2005年3月30日、ライブアルバム)
【Disc-1 "Live-Side"】
- -アバンタイトル-
- 時空
- 八千代ノ風
- 紅
- サイの神
- 美貌の國
- 普遍
- 花吹雪
- 沙羅双樹
- .Sakitama〜幸魂〜
- Eternal
- 雅
- 天華
- 飛鳥
- Will
【Disc-2 "Single-Side"】
- さくら さくら
- 残花
- さくら さくら(Instrumental)
Inland Sea[編集]
(2006年8月30日、オリコン108位)
- New Day Rising [4:16] (Vo.LEIGH NASH)
- Solemn [5:16]
- What the Rain Said [2:42]
- Never Knew What Love Meant [3:51] (Vo.LEIGH NASH)
- Moss Garden [2:55]
- Anti Hero(featuring Lisa Loeb) [3:53]
- Inland Sea [4:30]
- Sea of Tranquility [2:24] (Vo.LEIGH NASH)
- uperflat(Part II) [2:51]
- Past Imperfect [1:59]
- AA170 [5:02]
- 虹結び [3:17](国内盤のみボーナストラック)(アニメ『SAMURAI 7』地上波放送版エンディングテーマ)
源氏ノスタルジー[編集]
(2007年12月5日、オリコン267位)
- 紫のゆかり、ふたたび [4:38]
- GENJI [4:38]
- 千年の虹 [4:27](歌:alan)
- 乱華 [4:15]
- 名もなき花 [4:27]
- 浅キ夢見シ [5:56](芸能人格付けチェック挿入曲)
DVD[編集]
歌宴~Rin' First Live Tour 2004 "時空"~[編集]
(2004年11月17日)
その他[編集]
- Rin' featuring m.c.A・T 「Flashback」(2005年8月31日) 『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』主題歌シングル。オリコン30位
- CROSSOVER JAPAN'05 CD/DVD
テレビ出演[編集]
- NHK「邦楽百選」
- テレビ朝日系「題名のない音楽会21」
- テレビ東京「音時間」
- 株式会社TOKAI(TVCM)
- NHKワールド「Blends」
- NHK「ももクロ和楽器レボリューションZ」
- 朝日放送「芸能人格付けチェック」
ほか