合成
ナビゲーションに移動
検索に移動
合成(ごうせい)は複数のものをひとつにすること。
- ニュートン力学におけるベクトルの合成と分解 (composition and decomposition)。
- 映像における合成。光学合成、デジタル合成等を参照の事。
- 化学合成。
- 写像の合成。
- 音響の合成 (synthesize)。シンセサイザーを参照の事。
- 論理合成
- 合成語
- オブジェクト指向プログラミングおよび統一モデリング言語 (UML) のクラス図におけるコンポジション (composition)。
関連項目[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |