可児壮隆
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | カニ | |||||
カタカナ | カニ マサタカ | |||||
ラテン文字 | KANI Masataka | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1991年4月18日(32歳) | |||||
出身地 | 神奈川県横浜市 | |||||
身長 | 173cm | |||||
体重 | 66kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | 奈良クラブ | |||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 17 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2014-2017 | 川崎フロンターレ | 0 | (0) | |||
2015 | →湘南ベルマーレ (loan) | 9 | (0) | |||
2016 | →ツエーゲン金沢 (loan) | 13 | (0) | |||
2017 | →FC今治 (loan) | 17 | (2) | |||
2018-2021 | ガイナーレ鳥取 | 116 | (12) | |||
2022- | 奈良クラブ | 28 | (1) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年11月20日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
可児 壮隆(かに まさたか、1991年4月18日 - )は、神奈川県横浜市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・奈良クラブ所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。
来歴[編集]
中学校から高校まで6年間、川崎フロンターレの下部組織に所属。高校卒業後のトップチーム昇格はかなわず、2010年に阪南大学へ進学[1]。1年時から試合に絡み、3年時には関西学生サッカーリーグ1部と総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントの2冠を達成し、リーグ戦ではアシスト王を獲得した[2]。また、1年時と3年時はデンソーカップチャレンジサッカーの関西学生選抜に選出[3][4]。在学中の2013年9月、川崎フロンターレに特別指定選手として選手登録された[5]。
2014年、川崎フロンターレへ入団[6]。川崎ユース出身者としては、初の大学経由でのトップチーム入団となった。 2015年に湘南ベルマーレ 、2016年にツエーゲン金沢へ期限付き移籍していた。
2017年もFC今治へ期限付き移籍していたが、2017シーズンでのレンタル期間満了による退団[7]、そして川崎フロンターレから契約満了が発表された[8]。同年12月に行われたJリーグ合同トライアウトに出場[9]。
2018年、ガイナーレ鳥取へ完全移籍[10][11]。 2019年シーズンは主力として出場を重ねていたが、11月の練習試合で左足の第五中足骨を骨折。2020年シーズンにはキャプテンを任される中、開幕には間に合わないものと見られていたが、コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期。5月の練習再開時には合流を果たした[12]。2021年もキャプテンを務めた[13]が、同年シーズン終了後に契約満了により鳥取を退団[14]。
2021年12月9日、フクダ電子アリーナで行われたJリーグ合同トライアウトに出場した[15]後、2022年シーズン、奈良クラブへ移籍が決定した[16]。
所属クラブ[編集]
- 1998年 - 1999年 鉄FC
- 2000年 - 2003年 FCムサシ (横浜市立鉄小学校)
- 2004年 - 2006年 川崎フロンターレU-15 (横浜市立みたけ台中学校)
- 2007年 - 2009年 川崎フロンターレU-18 (神奈川県立市ケ尾高等学校)
- 2010年 - 2013年 阪南大学
- 2014年 - 2017年
川崎フロンターレ
- 2018年 - 2021年
ガイナーレ鳥取
- 2022年 -
奈良クラブ
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2011 | 阪南大 | 7 | - | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
2014 | 川崎 | 26 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 |
2015 | 湘南 | 9 | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 15 | 0 | ||
2016 | 金沢 | 7 | J2 | 13 | 0 | - | 1 | 0 | 14 | 0 | |
2017 | 今治 | 29 | JFL | 17 | 2 | - | 2 | 0 | 19 | 2 | |
2018 | 鳥取 | 7 | J3 | 32 | 3 | - | 2 | 0 | 34 | 3 | |
2019 | 30 | 5 | - | 1 | 0 | 31 | 5 | ||||
2020 | 31 | 3 | - | - | 31 | 3 | |||||
2021 | 23 | 1 | - | 2 | 1 | 25 | 2 | ||||
2022 | 奈良 | 17 | JFL | 28 | 1 | - | 1 | 0 | 29 | 1 | |
2023 | J3 | - | |||||||||
通算 | 日本 | J1 | 9 | 0 | 5 | 0 | 3 | 0 | 17 | 0 | |
日本 | J2 | 13 | 0 | - | 1 | 0 | 14 | 0 | |||
日本 | J3 | 116 | 12 | - | 5 | 1 | 121 | 13 | |||
日本 | JFL | 45 | 3 | - | 3 | 0 | 48 | 3 | |||
日本 | 他 | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||
総通算 | 183 | 15 | 5 | 0 | 13 | 1 | 201 | 16 |
- 2013年は特別指定選手
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2014 | 川崎 | 26 | 0 | 0 |
通算 | AFC | 0 | 0 |
- 公式戦初出場 - 2014年7月12日 天皇杯2回戦 Y.S.C.C.横浜戦 (等々力陸上競技場)
- Jリーグ初出場 - 2015年4月4日 J11st第4節 モンテディオ山形戦 (NDソフトスタジアム山形)
- Jリーグ初得点 - 2018年5月19日 J3第11節 カターレ富山戦(とりぎんバードスタジアム)
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- 阪南大学
- 関西学生サッカーリーグ1部 (2010年、2012年)
- 関西学生サッカー選手権大会 (2011年)
- 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント (2012年)
- 関西学生選抜
- デンソーカップチャレンジサッカー (2012年)
- 奈良クラブ
- 奈良県サッカー選手権大会:1回(2022年)
- 日本フットボールリーグ:1回(2022年)
個人[編集]
- 関西学生サッカーリーグ1部 新人賞 (2010年)
- 関西学生サッカーリーグ1部 優秀選手賞 (2012年、2013年)
- 関西学生サッカーリーグ1部 アシスト王 (2012年)
脚注[編集]
- ^ 川崎F加入内定の“憲剛2世”可児壮隆サッカーなう、2013年7月3日
- ^ “カニエスタ”こと阪南大MF可児が川崎F入団会見「ここからが勝負」ゲキサカ、2013年6月19日
- ^ 関西選抜メンバーリストゲキサカ、2011年2月14日
- ^ デンソーカップチャレンジ関西選抜、“インカレ得点王”工藤は11番、「松田ツインズ」弟・力が10番にゲキサカ、2013年2月28日
- ^ 可児壮隆選手 JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせKAWASAKI FRONTALE、2013年9月4日
- ^ 可児壮隆選手加入内定のお知らせKAWASAKI FRONTALE、2013年6月17日
- ^ 可児 壮隆選手退団のお知らせFC今治、2017年11月19日
- ^ 契約満了選手のお知らせ川崎フロンターレ、2017年12月6日
- ^ “【一覧リスト】2017「Jリーグトライアウト」に107人参加 FW21人、MF40人、DF34人、GK12人に”. football-zone (2017年). 2022年12月7日閲覧。
- ^ 可児壮隆選手完全移籍のお知らせ川崎フロンターレ、2017年12月26日
- ^ 可児 壮隆選手 完全移籍加入のお知らせガイナーレ鳥取、2017年12月26日
- ^ “【鳥取】今季キャプテンの可児壮隆「周りに気を遣い、声を掛けて」”. サッカーマガジン (2020年5月12日). 2022年12月11日閲覧。
- ^ 『2021シーズン キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ』(プレスリリース)ガイナーレ鳥取、2021年1月25日 。2021年12月19日閲覧。
- ^ 『可児 壮隆選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)ガイナーレ鳥取、2021年11月29日 。2021年12月19日閲覧。
- ^ “【Jトライアウト全選手】千葉安田理大、甲府高崎寛之ら50人超 第1日”. 日刊スポーツ (2021年12月9日). 2022年12月1日閲覧。
- ^ 可児 壮隆選手 2022シーズン新加入のお知らせ奈良クラブ、2021年12月27日
関連項目[編集]
- 神奈川県出身の人物一覧
- 横浜市出身の人物一覧
- 阪南大学サッカー部#主な出身者(在校者)
- 特別指定選手としてJリーグクラブに登録された選手一覧
- 川崎フロンターレの選手一覧
- 湘南ベルマーレの選手一覧
- FC今治の選手一覧
- ガイナーレ鳥取の選手一覧
- 奈良クラブの選手一覧