相模中央交通
(厚木相中から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒243-0017 神奈川県厚木市栄町一丁目1番7号 北緯35度26分22.8秒 東経139度21分33秒座標: 北緯35度26分22.8秒 東経139度21分33秒 |
設立 | 1953年7月24日 |
業種 | 陸運業 |
法人番号 | 3021001019776 |
事業内容 | タクシー業 |
代表者 | 代表取締役社長 髙橋 明 |
資本金 | 2億700 万円 |
従業員数 | 1,099名 |
主要株主 | 神奈中タクシーホールディングス(100%) |
主要子会社 | 海老名相中、厚木相中、湘南相中 |
外部リンク | https://www.sck.co.jp/ |
相模中央交通株式会社(さがみちゅうおうこうつう)は、神奈川県県央部や東京都南多摩を営業エリアとした434両[1]を保有する、小田急グループおよび神奈中グループのタクシー会社である。
子会社および関連会社である海老名相中・厚木相中・湘南相中・伊勢原交通および同じ神奈中グループのタクシー会社である神奈中ハイヤーグループ各社と共に、神奈中タクシーホールディングスの子会社[2]となっており、共通の「Kanachu-Taxi」の行灯(神奈中ハイヤーは赤、相模中央交通は緑)を使用しているほか、タクシー配車センターも地域ごとに両社共通化されている。
沿革[編集]
- 1967年 - 湘北交通株式会社と湘南交通株式会社が合併し[1]、相模中央交通株式会社となる(1950年までタクシー会社を運営し、神奈川中央交通へ統合した旧・相模中央交通とは異なる)。
- 2000年 - 相模小田急交通(海老名市)[3]・厚木小田急交通(厚木市)[4]・湘南小田急交通(藤沢市)[5]の3社を、それぞれ海老名相中・厚木相中・湘南相中に社名変更。
- 2009年 - 神奈中ハイヤーと経営統合し、神奈中タクシーホールディングス子会社[2]となる。
- 2014年 - 大和市コミュニティバス3路線の受託運行を開始(海老名相中)。
営業所[編集]
- 茅ヶ崎(茅ヶ崎市幸町)
- 平塚(平塚市四之宮)
- 伊勢原(伊勢原市白根)
- 秦野(秦野市曽屋)
- 厚木(厚木市三田南)
- 座間(座間市相模が丘)
- 大和(大和市深見西)
- 大野(相模原市南区相模大野)
- 相模原(相模原市中央区清新)
- 町田(東京都町田市大蔵町)
コミュニティバス[編集]
2014年から、限定的ながら以下のとおり路線バス事業を開始している。
- 大和市コミュニティバス(海老名相中が運行)
- やまとんGO 中央林間西側地域
- やまとんGO 深見地域
- やまとんGO 桜ヶ丘地域
なお、同じ大和市コミュニティバスのやまとんGO相模大塚地域ルートおよびのろっと北部・南部ルートは、親会社の神奈川中央交通大和営業所が担当している。
関連会社[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
|