印西市立平賀小学校
ナビゲーションに移動
検索に移動
印西市立平賀小学校 | |
---|---|
過去の名称 | 印旛村立平賀小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 印西市 |
設立年月日 | 1990年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒270-1605 |
北緯35度45分18.1秒 東経140度14分49秒 / 北緯35.755028度 東経140.24694度座標: 北緯35度45分18.1秒 東経140度14分49秒 / 北緯35.755028度 東経140.24694度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
印西市立平賀小学校(いんざいしりつ ひらかしょうがっこう)は、千葉県印西市平賀にある公立小学校。
沿革[編集]
- 1990年(平成2年)
- 1991年(平成3年)
- 3月屋内運動場竣工式
砂場及び遊具施設完成 - 5月 PTA設立総会
- 7月 プール竣工式
- 3月屋内運動場竣工式
- 1992年(平成4年)
- 2月 灯油倉庫及び飼育小屋完成
- 3月 校歌完成披露式挙行
- 1993年(平成5年)
- 4月 学童保育室完成
- 9月 校庭拡張工事完成
- 1994年(平成6年)
- 9月 テニスコート・野球場竣工
- 10月 創立5周年記念式典挙行
- 1995年(平成7年)
- 3月 校庭照明施設竣工式挙行
- 4月 特別支援学級(えのき学級)開設
- 1996年(平成8年)3月 学童保育所竣工式(敷地内)
- 1997年(平成9年)
- 2月 印旛特別支援学校との交流門完成
- 10月 グランド緑化作業実施
- 1998年(平成10年)5月 芝生グランド開放式典挙行
- 2000年(平成12年)2月 創立10周年記念式典挙行
- 2001年(平成13年)
- 7月 井戸及び,校庭散水設備完成
- 8月 コンピュータ教室完成
- 2007年(平成19年)9月 平賀小学校おやじの会発足
- 2010年(平成22年)
- 2月 創立20周年記念式典挙行
- 3月 一市二村合併により印西市立平賀小学校となる(旧名は印旛村立平賀小学校)
学区[編集]
平賀、平賀学園台一丁目、平賀学園台二丁目、平賀学園台三丁目の区域[1]。
脚注[編集]
- 沿革 - 印西市立平賀小学校HP 2012.6.30閲覧
- ^ 印西市立小・中学校の通学区域、2013-07-03閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|