半神
ナビゲーションに移動
検索に移動
半神(はんしん、英語: demigod、ギリシア語: Ημίθεος ヘーミテオス)は、神と人との間に生まれた存在である。半神半人。
ただし、神には至らない下級神を意味することもある。
神と人の子[編集]
半神は、不死の神と異なり寿命を持ち人と同じように殺される存在であるが、非常に長命で若い姿のまま同年代の人間が年老いて死んでも生き続け、能力は常人のそれを超えていることが多く神のように特殊な力を持つこともある。
半神と英雄[編集]
ギリシア神話に登場する英雄(ヘーロース)の多くは半神である。その中でも数多くの女性を愛したゼウスの子供が最も多く、逆に女性の神との間から生まれた半神はアイネイアースやアキレウスなど存在はしているものの少数である。
神話類型[編集]
神と人とが婚姻を行い、そして通常は子を儲ける神話類型を「神婚説話」と呼ぶ。婚姻でない姦通や強姦の関係もあるが、これらも神婚説話に含めることもある。
こうして生まれた半神が一族の祖であるとする神話も多い。たとえば、山幸彦と豊玉姫(日本神話は神と人の区別があいまいだが、神話類型的には山幸彦が人で豊玉姫が神)の間に生まれた鵜草葺不合命は、皇室の祖先(神武天皇の父)であるとされる。
神は人間型とは限らず、また、元は人間型であっても動物に姿を変えていることもある。ギリシア神話でゼウスがさまざまな動物に変身して女性と交わる話が有名。そのほか、竜や蛇に変じる神話も多い。
主な半神(神と人の子)[編集]
親について諸説ある場合は、代表的な一説のみ挙げる。
半神 | 父 | 母 | 神話・伝説 |
---|---|---|---|
アイネイアース | アンキーセース | アプロディーテー | ギリシア神話 |
アキレウス | ペーレウス | テティス | ギリシア神話 |
セメレー | カドモス | ハルモニアー | ギリシア神話 |
ヘーラクレース | ゼウス | アルクメーネー | ギリシア神話 |
ペルセウス | ゼウス | ダナエー | ギリシア神話 |
ポリュデウケース | ゼウス(白鳥) | レーダー | ギリシア神話 |
ミーノース | ゼウス(牡牛) | エウローペー | ギリシア神話 |
オーリーオーン | ポセイドーン | エウリュアレー | ギリシア神話 |
カルナ | スーリヤ | クンティー | マハーバーラタ |
アルジュナ | インドラ | クンティー | マハーバーラタ |
ユディスティラ | ヴァーユ | クンティー | マハーバーラタ |
イエス・キリスト | ヤハウェ | マリア | キリスト教 |
クー・フーリン | ルー | デヒテラ | ケルト神話 |
鵜草葺不合命 | 山幸彦 | 豊玉姫 | 日本神話 |
阿加流比売 | 太陽神 | 新羅の女 | 日本神話 |
下級神[編集]
英語の「demigod」(「半神」と訳されることもある)は、いくばくかの神性を持つが神には至らない存在を意味することもある。
インド神話(仏教・ヒンドゥー教など)では、以下のような種族が半神とされることがある。これらの半神に対する真の神はデーヴァ(天部)である。
半神(神と人の子)が登場する作品[編集]
- パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 - 主人公パーシー及び大勢の半神半人の人物が登場する。
- イデアの花 - 白泉社・別冊花とゆめで連載された絵夢羅のインドを舞台にした漫画[1]で、主人公アズ(アズライト)は太陽神の1人である不死鳥と人間の巫女との間に生を受けた半神半人。
- ピグマリオ - 和田慎二の漫画で、主人公クルトは善神アガナードの娘である精霊ガラティアと人間であるルーン国の国王ステファンとの間に生を受けた。
- パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 - ギリシャ神話をベースに、現代に生きる半神の活躍を描いた作品
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ^ 10年ほど前に諸事情により未完に終わった『道端の天使』のリメイク作品。