千葉市都立高校教諭強盗殺人事件
千葉市都立高校教諭強盗殺人事件(ちばしとりつこうこうきょうゆごうとうさつじんじけん)とは1997年2月に千葉県千葉市で発生した強盗殺人事件。犯人は逮捕されておらず、現在も未解決事件となっている。
概要[編集]
1997年2月8日午後8時半頃、千葉市若葉区みつわ台の自宅の庭先で東京都立小岩高等学校に勤める男性教諭(当時60歳)がジャージ姿で胸部を刺され、うつぶせになって倒れて死亡しているのを帰宅した妻(当時57歳)が発見した。事件当日は休日で、被害者が一人で自宅にいたところへ空き巣に入られ、物色中の犯人に襲われて胸部を包丁で突き刺されて殺害されたものと見られている。自宅の1階と2階には物色したような跡があり、空き巣強盗と見られている。警察のその後の捜査により、犯行時間は午前11時頃と見られる。
遺体には胸部に刺された痕があり、近くには犯行に使用された包丁が落ちていた。被害者は、事件の1か月後に生徒の卒業とともに自身も定年退職を控えていた中での惨劇であった。
犯人の特徴[編集]
下記は、警察の手配書に書かれている犯人の特徴である。
- 年齢 … 20歳〜30歳くらい
- 身長 … 170センチ程度
- 顔の特徴 … 丸顔、色白、頬がしもぶくれの感じ
- 服装 … 黒色帽子、黒色トレーナー上下
外部リンク[編集]
- 情報をお寄せください - 千葉東警察署
- “都立高校の教諭、殺される-千葉の自宅で”. 毎日新聞. (2008年5月26日). オリジナルの2008年10月13日時点におけるアーカイブ。