千葉市立加曽利中学校
ナビゲーションに移動
検索に移動
千葉市立加曽利中学校 | |
---|---|
過去の名称 | 千葉市立第一中学校 |
国公私立 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
校訓 | 自学 礼儀 勤労 |
設立年月日 | 1947年(昭和22年)5月10日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
中学校コード | 120011[1] |
所在地 | 〒264-0017 |
![]() 北緯35度36分50秒 東経140度9分27.1秒 / 北緯35.61389度 東経140.157528度座標: 北緯35度36分50秒 東経140度9分27.1秒 / 北緯35.61389度 東経140.157528度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
千葉市立加曽利中学校(ちばしりつ かそりちゅうがっこう)は、千葉県千葉市若葉区加曽利町に所在する、公立中学校である。
歴史[編集]
- 1947年(昭和22年)5月10日:学制改革により千葉市立第一中学校として発足[2]。
- 9月:校地選定委員会によって現在地が校地として決定される。
- 1951年(昭和26年):千葉市立加曽利中学校と改称した[3]。
- 1957年(昭和32年):校歌制定。
- 2016年(平成28年):創立70周年を記念し校歌が混成四部合唱となった。