十六村 (高知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
じゅうろくむら
十六村
廃止日 1928年4月1日
廃止理由 分割
十六村 → 土佐郡鏡村朝倉村吾川郡伊野町神谷村
現在の自治体 高知市いの町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 高知県
土佐郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,650
国勢調査1920年
隣接自治体 高知市
土佐郡鏡村、宇治村朝倉村
吾川郡伊野町、神谷村、三瀬村上八川村
十六村役場
所在地 高知県土佐郡十六村
座標 北緯33度35分44秒 東経133度25分26秒 / 北緯33.59561度 東経133.424度 / 33.59561; 133.424座標: 北緯33度35分44秒 東経133度25分26秒 / 北緯33.59561度 東経133.424度 / 33.59561; 133.424
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

十六村(じゅうろくむら)は、高知県土佐郡にあった。現在の高知市鏡川上流右岸および吾川郡いの町槙・中追・成山にあたる。

地理[編集]

  • 山岳:城ヶ森、加茂山
  • 河川:鏡川

歴史[編集]

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、宗安寺村・成山村・真木村・中追村・竹奈路村・横屋村・増原村・去坂村・梅木村・葛山村・小山村・行川村・針原村・上里村・領家村・唐岩村の区域をもって発足。
  • 1928年昭和3年)4月1日 - 分割し、大字葛山・去坂・横矢・竹ヶ奈路・小山・梅ノ木・増原が鏡村、大字宗安寺・行川・針原・上里・領家・唐船が朝倉村、大字槙が吾川郡伊野町、大字中追・成山が吾川郡神谷村に編入。同日十六村廃止。

交通[編集]

道路[編集]

現在は旧村域を高知自動車道が通過するが、当時は未開通。

参考文献[編集]

関連項目[編集]