北原ミレイ
北原 ミレイ | |
---|---|
出生名 | 南 玲子 |
生誕 | 1948年7月18日(74歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 桜ケ丘高等学校 |
ジャンル |
演歌 J-POP 歌謡曲 |
担当楽器 | 歌 |
活動期間 | 1970年 - |
レーベル |
東芝レコード →ワーナー・パイオニア →SMSレコード →徳間ジャパン |
事務所 | ミレイ |
共同作業者 | 山崎ハコ |
公式サイト | 北原ミレイ オフィシャルホームページ |
北原 ミレイ(きたはら ミレイ、1948年7月18日 - )は、日本の女性歌手。本名、南 玲子(みなみ れいこ)。
略歴[編集]
愛知県豊川市出身。私立桜丘高校卒業[1]。テニスの名手で高校では特待生だった。
高校2年生より浜松市在住の作曲家兼歌手佐伯一郎に師事[2]。高校卒業後、上京。ナイト・クラブで唄いながらヘンリー倉田をはじめ浜口庫之助にジャズ、大本恭敬にカンツォーネなど様々な作曲家に師事、その実力を磨く[1]。
ナイト・クラブで唄う姿を水原弘が注目、歌声を作詞家の阿久悠に見出され、1970年「ざんげの値打ちもない」(作曲:村井邦彦)でデビュー。その後もコンスタントに活動を続ける。
1975年には「石狩挽歌」がヒット。小樽の石狩挽歌記念石碑になかにし礼、浜圭介らとともに名を刻む。
1995年には25周年記念曲として「愛したいの」を11月に発表。テレビ東京の『特選・ぶらり旅』エンディングテーマ曲になる。
その後、2005年には歌手生活35周年を迎えたきのえいじ作詞、浜圭介作曲による「女友達」を2006年5月に発表。この「女友達」のカップリングには一般公募から選ばれた「rfブルー」が収録されている。
ディスコグラフィ[編集]
シングル[編集]
# | 発売日 | A/B面 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 規格品番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東芝レコード | |||||||
1 | 1970年 10月5日 |
A面 | ざんげの値打ちもない[3] | 阿久悠 | 村井邦彦 | 馬飼野俊一 | TP-2333 |
B面 | その時花はアカシアだった | 橋本淳 | 大本恭敬 | 有明春樹 | |||
2 | 1971年 5月 |
A面 | 棄てるものがあるうちはいい | 阿久悠 | 村井邦彦 | 馬飼野俊一 | TP-2446 |
B面 | あなたのお部屋 | 橋本淳 | 大本恭敬 | 有明春樹 | |||
3 | 1971年 10月 |
A面 | 何も死ぬことはないだろうに | 阿久悠 | 筒美京平 | TP-2548 | |
B面 | ある冬の午後 | ||||||
4 | 1972年 5月 |
A面 | 流れる | 村井邦彦 | 馬飼野俊一 | TP-2663 | |
B面 | 夜明けの街で | 平野秀典 | 小杉仁三 | ||||
5 | 1972年 10月 |
A面 | 別れの匂い | 山上路夫 | 鈴木邦彦 | 青木望 | TP-2748 |
B面 | お泣きなさい | ||||||
6 | 1973年 4月 |
A面 | 海猫 | 寺山修司 | 平野秀典 | 小谷充 | TP-2819 |
B面 | ひとり旅 | なかやま和郎 | 鈴木征一 | 馬飼野俊一 | |||
ワーナー・パイオニア | |||||||
7 | 1975年 1月 |
A面 | 海を見るなら | 純愛児 | 栫ヒロ | 森岡賢一郎 | L-1225P |
B面 | 帰郷 | 喜多条忠 | 浜圭介 | ||||
8 | 1975年 6月25日 |
A面 | 石狩挽歌 | なかにし礼 | 馬飼野俊一 | L-142P | |
B面 | 別れのビギン | 森岡賢一郎 | |||||
9 | 1976年 1月 |
A面 | 浮雲 | 吉田旺 | 中村泰士 | 馬飼野俊一 | L-1299P |
B面 | 北へ帰ろう | 徳久広司 | |||||
10 | 1976年 3月 |
A面 | 春 | なかにし礼 | 浜圭介 | L-1306P | |
B面 | すきま風 | ||||||
11 | 1976年 12月 |
A面 | 白い花 | 山崎ハコ | 竜崎孝路 | L-37P | |
B面 | 生きていようよね | 北炭生 | 川上了 | ||||
12 | 1977年 12月 |
A面 | 螢火海峡 | 東海林良 | 徳久広司 | 森岡賢一郎 | L-173P |
B面 | おふくろを恋うる唄 | 阿木燿子 | 宇崎竜童 | ||||
13 | 1978年 5月 |
A面 | 気がつけばひとり | なかにし礼 | 森田公一 | 小六禮次郎 | L-223P |
B面 | かもめ3/4 | 能吉利人 | 桜井順 | 森岡賢一郎 | |||
SMS Records | |||||||
14 | 1980年 5月 |
A面 | 矢車の花[4] | 小谷夏 | 中村泰士 | 馬飼野俊一 | SM06-58 |
B面 | 雨音 | 中村泰士 | |||||
15 | 1981年 2月 |
A面 | 雨の人 | さいとう大三 | 浜圭介 | 若草恵 | SM07-83 |
B面 | 情橋情話 | ||||||
16 | 1981年 9月 |
A面 | 納沙布岬 | 山崎ハコ | 竜崎孝路 | SM07-99 | |
B面 | さいはてへ | ||||||
17 | 1982年 5月 |
A面 | 盲僧琵琶を追いかけろ -春の絃・夏の絃- |
諏訪淳 | 山下毅雄 | 馬飼野俊一 | SM07-217 |
B面 | 盲僧琵琶を追いかけろ -秋の絃・冬の絃- | ||||||
ミノルフォンレコード | |||||||
18 | 1982年 11月 |
A面 | 愛のサフラン | 五輪真弓 | 馬飼野康二 | KA-2074 | |
B面 | はぐれ愛 | ||||||
19 | 1983年 5月 |
A面 | 漁歌[5] | 山田孝雄 | 浜圭介 | 馬飼野俊一 | KA-2089 |
B面 | じゃらくの雨 | 浜圭介 | |||||
20 | 1983年 10月 |
A面 | 釜山港へ帰れ | 三佳令二 | 黄善友 | 京建輔 | KA-2107 |
B面 | ミオ・ミオ・ミオ | 谷村新司 | 鄭豊松 | ||||
21 | 1984年 4月 |
A面 | 金曜日の女 | なかにし礼 | 森田公一 | 桜庭伸幸 | KA-2129 |
B面 | 蝶の唄 | 竜崎孝路 | |||||
22 | 1984年 8月 |
A面 | すゝきのブルース | 鳥井実 | 大久保明 | 馬飼野俊一 | KA-2138 |
B面 | 女のまごころ | 浜圭介 | 池多孝春 | ||||
23 | 1984年 12月 |
A面 | 流されて | 阿久悠 | 金起杓 | 馬飼野俊一 | KA-2142 |
B面 | 恋しがる | 荒木とよひさ | 三木たかし | 竜崎孝路 | |||
24 | 1985年 6月 |
A面 | 非歌 | 阿久悠 | 丹羽応樹 | 川村栄二 | 7KA-6 |
B面 | 愛することをほしがらない | 杉本真人 | 馬飼野俊一 | ||||
25 | 1986年 1月 |
A面 | 夢うつつ | 松井五郎 | 森田公一 | 江夏健二 | 7KA-11 |
B面 | そんな夜は小夜曲 | 西尾哲 | 佐瀬寿一 | 馬飼野俊一 | |||
26 | 1986年 7月 |
A面 | ちょっと待って浅草 | 染太郎 | さかうえけんいち | 大谷和夫 | 7KA-17 |
B面 | 酔いしれて[6] | 小坂恭子 | |||||
27 | 1987年 5月 |
A面 | 風の盆 | 荒木とよひさ | 浜圭介 | 薗広昭 | 7KA-26 |
B面 | びしょ濡れて | ||||||
28 | 1988年 9月25日 |
A面 | 天国のかけら | 加藤登紀子 | 馬飼野俊一 | 7KA-45 | |
B面 | 百万本のバラ | 加藤登紀子 | R.Pauls | 小川哲夫 | |||
29 | 1989年 4月10日 |
A面 | おんな道 | 浜圭介 | 前田俊明 | PS-159 | |
B面 | 天国のかけら | 荒木とよひさ | 加藤登紀子 | 馬飼野俊一 | |||
徳間ジャパン | |||||||
30 | 1991年 2月25日 |
01 | 今さら | 秋元康 | 浜圭介 | 宮本光雄 | TKDA-30208 |
02 | 心だけ泣かせて | さかたかずこ | Biddu | 小川哲夫 | |||
31 | 1992年 6月25日 |
01 | 新宿海峡 | 吉岡治 | 四方章人 | 池多孝春 | TKDA-30636 |
02 | 大阪ロンリーナイト | ||||||
32 | 1995年 11月25日 |
01 | 愛したいの | 下地亜記子 | 野田晴稔 | 川口真 | TKDA-70783 |
02 | 遠き故郷へ | いとう彩 | 島津行良 | ||||
33 | 1996年 11月21日 |
01 | 番屋 | 木下龍太郎 | 水森英夫 | 馬飼野俊一 | TKDA-71037 |
02 | 白い花 | 山崎ハコ | 竜崎孝路 | ||||
34 | 1998年 11月21日 |
01 | 夢うた | 杉紀彦 | 三木たかし | 若草恵 | TKDA-71497 |
02 | サランエミロ〜月下美人草 | 荒木とよひさ | 金熙甲 | 小川哲夫 | |||
35 | 1999年 2月24日 |
01 | 北の居酒屋 | 酒井智雄 | 弦哲也 | 若草恵 | TKDA-71566 |
02 | 愛のサフラン | 五輪真弓 | 馬飼野康二 | ||||
36 | 2000年 8月23日 |
01 | くらくら | たかたかし | 水森英夫 | 竜崎孝路 | TKDA-71990 |
02 | 終りなき旅路 | 酒井智雄 | |||||
37 | 2001年 4月25日 |
01 | 忘れないで | 荒木とよひさ | 三木たかし | 川口真 | TKDA-72118 |
02 | 灯り | 杉紀彦 | 四方章人 | ||||
38 | 2003年 1月22日 |
01 | 涙の果てに | 下地亜記子 | 三木たかし | 若草恵 | TKDA-72513 |
02 | 愛をふたたび | 川井みら | 桧原さとし | ||||
39 | 2004年 2月25日 |
01 | 涙のラブソング | かず翼 | 徳久広司 | 今泉敏郎 | TKCA-90019 |
02 | 挽歌の海 | いとう彩 | |||||
40 | 2005年 5月25日 |
01 | 海岸物語 | こはまかずえ | 樋口義高 | 若草恵 | TKCA-90055 |
02 | 風鈴 | 川井みら | |||||
41 | 2006年 5月10日 |
01 | 女友達 | たきのえいじ | 浜圭介 | TKCA-90116 | |
02 | rfブルー | 永井セーラ | 樋口義高 | ||||
42 | 2007年 2月21日 |
01 | 誘惑 | 麻こよみ | 徳久広司 | 竜崎孝路 | TKCA-90182 |
02 | 夢のかけら | 川井みら | 樋口義高 | ||||
43 | 2007年 12月5日 |
01 | 雨の思い出 | TKCA-90242 | |||
02 | 石狩挽歌 (新録音) | なかにし礼 | 浜圭介 | 馬飼野俊一 竜崎孝路 | |||
03 | ざんげの値打ちもない (新録音) | 阿久悠 | 村井邦彦 | ||||
44 | 2008年 11月5日 |
01 | ベネチアの雪 | 川井みら | 樋口義高 | 矢野立美 | TKCA-90305 |
02 | 追憶 | 和咏子 | 南郷孝 | ||||
45 | 2009年 11月4日 |
01 | ショパンの雨音 | たきのえいじ | 樋口義高 | TKCA-90354 | |
02 | 愛のエトランゼ | ||||||
46 | 2010年 11月10日 |
01 | 哀愁のシンデレラ | ありそのみ | 宮崎慎二 | TKCA-90403 | |
02 | 白い花〜ニューボーカル〜 | 山崎ハコ | 馬飼野俊一 | ||||
47 | 2011年 10月5日 |
01 | ためらい | ちあき哲也 | ひうら一帆 | 宮崎慎二 | TKCA-90453 |
02 | 真っ赤な三日月 | みやび恵 | 武市昌久 | 佐野博美 | |||
48 | 2012年 12月5日 |
01 | マゼンダの黄昏に | 城岡れい | 弦哲也 | 矢野立美 | TKCA-90518 |
02 | 思い出のダイアリー | こはまかずえ | 桧原さとし | 伊戸のりお | |||
49 | 2013年 11月27日 |
01 | 涙の翼 | 下地亜記子 | 樋口義高 | 馬飼野俊一 | TKCA-90581 |
02 | ドルフィンホテル | 紙中礼子 | 花岡優平 | ||||
50 | 2014年 9月3日 |
01 | 北の母子船 | としおちゃん | 杉本眞人 | 猪股義周 | TKCA-90640 |
02 | 石狩挽歌 (アルバムバージョン) | なかにし礼 | 浜圭介 | ||||
51 | 2015年 1月28日 |
01 | 風の午後 | 城岡れい | 田尾将実 | 若草恵 | TKCA-90664 |
02 | 泣いてジェラシー | 下地亜記子 | 樋口義高 | 猪股義周 | |||
52 | 2015年 12月2日 |
01 | 港のリリー | 馬飼野俊一 | TKCA-90741 | ||
02 | はじまりの黄昏 | 高畠じゅん子 | 徳久広司 | 猪股義周 | |||
53 | 2016年 10月26日 |
01 | バラよ 咲きなさい | 川村栄二 | TKCA-90851 | ||
02 | 愛の不死鳥 | 下地亜記子 | 花岡優平 | 猪股義周 | |||
54 | 2017年 5月10日 |
01 | ワッショイ | としおちゃん | 徳久広司 | TKCA-90953 | |
02 | 「ある女のこと」 | ||||||
55 | 2017年 11月8日 |
01 | バイオレットムーン | 下地亜記子 | 花岡優平 | TKCA-90995 | |
02 | 寂しいくちびる | たきのえいじ | |||||
03 | 恋は砂時計 | 阿久悠 | 田尾将実 | ||||
56 | 2018年 12月5日 |
01 | 愛は一期一会 | たきのえいじ | 弦哲也 | TKCA-91133 | |
02 | まろやかな孤独 | 田久保真見 | |||||
57 | 2019年 12月11日 |
01 | 明日へのかけ橋 | たきのえいじ | TKCA-91250 | ||
02 | 真冬のセレナーデ | ||||||
58 | 2021年 1月20日 |
01 | 人生の贈りもの | TKCA-91320 | |||
02 | 愛を紡いで | ||||||
59 | 2022年 1月26日 |
01 | 薔薇の雨 | 田久保真見 | 樋口義高 | TKCA-91400 | |
02 | 卒業 | 花岡優平 | |||||
60 | 2022年 12月7日 |
01 | サクラウタ | たきのえいじ | 弦哲也 | TKCA-91480 | |
02 | 雨あがり |
デュエット・シングル[編集]
発売日 | デュエット | 曲順 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 規格品番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年 11月4日 |
平浩二 | 01 | 甘い罠 | 秋浩二 | 猪股義周 | TKCA-90724 | |
02 | 居酒屋 | 阿久悠 | 大野克夫 |
アルバム[編集]
- ざんげの値打ちもない(1971年5月)
- 失われた時を求めて(1976年1月)
- 白い花(1976年12月)
- 墨絵の詩(1977年12月/1994年10月25日、単独CD化)
- 流れ行く歌 VOL.1(1980年7月)
- ザ・ベスト・オブ・北原ミレイ(1980年11月)
- 流れ行く歌 VOL.2(1981年3月)
- 納沙布岬(1981年11月)
- 愛のサフラン(1982年11月)
- 漁歌(1983年5月)
- 有線演歌ベストヒットを歌う(1983年10月)
- 演歌の旅(1984年5月)
- 隠れた有線ヒットを歌う(1984年8月)
- 全曲集(1984年12月)
- 流されて(1985年2月)
- ベストセレクション(1985年3月)
- 韓国ヒット曲を歌う(1985年7月)
- 歌謡放浪(1985年9月)
- 全曲集(1986年3月)
- 演歌絶唱(1987年1月)
- 恋情歌(1987年6月)
- 全曲集(1987年11月)
- ベストセレクションII(1988年7月25日)
- '89演歌ベストセレクションIII(1989年8月25日)
- デビュー20周年記念ベストセレクションIV(1991年2月25日)
- 全曲集(1991年11月25日)
- 演歌全曲集'92(1992年11月25日)
- 全曲集(1993年12月21日)
- ベストヒット(1995年12月21日)
- 全曲集〜番屋〜(1996年12月4日)
- 全曲集(1998年12月23日)
- ベストコレクション〜北の居酒屋(1999年4月7日)
- 全曲集(1999年11月25日)
- スペシャルコレクション(2000年5月24日)
- 全曲集<くらくら>(2000年10月25日)
- ベストヒットソングス〜忘れないで(2001年6月27日)
- 2001全曲集〜忘れないで〜(2001年10月24日)
- 全曲集2002〜2003(2002年10月23日)
- ザ・スペシャルセレクション〜涙の果てに〜(2003年4月23日)
- 全曲集〜涙の果てに(2003年10月22日)
- ゴールデン☆ベスト(2004年4月14日)
- ラブ・ソングス(2004年4月21日)
- 全曲集〜涙のラブソング(2004年10月27日)
- 究極のベスト!(2005年7月27日)
- ミレイの海岸物語(2005年8月24日)
- 全曲集〜海岸物語(2005年11月2日)
- 聴きたい!歌いたい!ベスト8&8(2005年12月22日)
- 〜心の歌・愛の歌〜(2006年6月28日)
- 全曲集〜女友達〜(2006年11月8日)
- ヒット曲集〜誘惑(2007年5月2日)
- 全曲集〜誘惑〜(2007年10月3日)
- 全曲集〜雨の思い出〜(2008年10月8日)
- 軌跡〜ベネチアの雪〜(2009年3月4日)
- 全曲集〜ベネチアの雪〜(2009年10月7日)
- ベストセレクション〜ショパンの雨音(2010年8月4日)
- 全曲集〜哀愁のシンデレラ〜(2011年9月28日)
- 全曲集〜ためらい〜(2012年9月26日)
- 全曲集〜マゼンダの黄昏に〜(2013年10月23日)
- ミレイの演歌(2014年6月4日)
- 全曲集〜涙の翼〜(2014年10月1日)
- 〜感謝45周年〜(2015年5月13日)
- 全曲集〜風の午後〜(2015年11月18日)
- コンパクトベスト〜港のリリー(2016年3月2日)
- 全曲集〜港のリリー〜(2016年11月16日)
- 阿久悠作品を歌う(2017年4月26日)
- 全曲集〜バラよ 咲きなさい〜(2017年10月25日)
タイアップ曲[編集]
年 | 楽曲 | タイアップ |
---|---|---|
1973年 | ひとり旅 | フジテレビ系ドラマ「愛よさよなら」主題歌 |
1976年 | 浮雲 | TBS系ドラマ「浮雲」主題歌 |
1976年 | 酒は男の子守歌 | 土佐鶴・CMソング |
1978年 | 気がつけばひとり | TBS系テレビ「声 赤い耳鳴り」主題歌 |
1983年 | 盲僧琵琶を追いかけろ | 岩波映画「薩摩・盲僧琵琶」主題歌 |
1986年 | 夢うつつ | カルビー「ポテトチップス」CMソング |
テレビ番組[編集]
- NHK歌謡コンサート(NHK総合)
- BS日本のうた(NHK BS2)
- うたコン (NHK総合)
- 夜のヒットスタジオ(フジテレビ)
- 徳光&コロッケの“名曲の時間です”(テレビ東京)
- 演歌の花道(テレビ東京)
- みのもんたの全国おもいっきり“ご当地”ヒット歌謡(テレビ東京)
- 第40回年忘れにっぽんの歌(テレビ東京)
- 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜(テレビ東京)
- 夜明けの刑事 第69話「殺したいほど憎いやつ!!」(TBS)
- 23時ショー「美人霊感師夜の占術大会」(NET)
- クイズ!脳ベルSHOW (BSフジ)
- BSフジ開局20周年記念『脳ベルヒットライブ』
その他、数々の番組に出演。
ラジオ番組[編集]
- NHK・民放 その他、数々の番組に出演。