加藤和恵 (女優)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2011年3月) |
加藤 和恵(かとう かずえ、1932年6月8日 - )は、日本の女優。本名は土井加恵。東京都出身。劇団新派に所属していた。
出演[編集]
映画[編集]
- 香華(1964年、松竹) - 桔梗
テレビドラマ[編集]
- 早春(1957年、NTV)
- 東芝日曜劇場
- 残菊物語(1959年、NHK)
- NECサンデー劇場 (NET)
- 防風林(1960年)
- 鵬屋春琴(1961年)
- ある晴れた日に(1961年)
- 花の生涯(1963年、NHK) - 政千代
- 夫婦茶碗(1964年、NHK)
- 甲州遊侠伝 俺はども安 第15話「無頼の掟」(1965年、CX)
- 特別機動捜査隊 (NET)
- 第192話「二十歳」(1965年)
- 第267話「焔の丘」(1966年)
- 第321話「八人の女」(1967年)
- 長流(1965年 - 1966年、YTV) 第一部・主演
- 風 (TBS)
- 第12話「百万両の腕」(1967年)
- 第40話「刀の中の顔」(1968年) - 池田つる代
- 剣 第37話「俺は陰陽師」(1967年、NTV)
- 平四郎危機一発 第26話(1968年、TBS)
- かげろう(1968年、TBS)
- 新三匹の侍 第7話「荒馬娘が吠える町」(1970年、CX) - お梶
- 女の顔(1971年、12ch)
- 大江戸捜査網 第2シリーズ 第35話「殺し屋がやって来る!」(1972年、12ch)
- ライオン奥様劇場 / 徳川の夫人たち(1974年、CX) - 藤尾
- ライオン奥様劇場 / 愛染かつら(1974年、CX) - 藤田さだ枝
- 元禄太平記(1975年、NHK)
- 銭形平次 第482話「手裏剣を打つ女」(1975年、CX) - 小春太夫
- 俺たちの旅 第40話「やさしさだってあるのです」(1976年、NTV)
- 江戸プロフェッショナル 必殺商売人 第24話「罠にはまって泣く主水」(1978年、ABC / 松竹) - おはん
- 平岩弓枝ドラマシリーズ (CX)
- 「日本のおんなシリーズ・茜の女」(1979年)
- 「嫁の座」(1982年 - 1983年)
- 花王愛の劇場 / 燃える命(1981年、TBS)
- 2年B組仙八先生(1981年、TBS) - 千野朔子の母
- ポーラテレビ小説 / 千春子(1983年、TBS)
- 特捜最前線 第358話「単身赴任殺人事件!」(1984年、ANB)
- わたしの姑ばなれ(1984年、THK)
- 人妻捜査官 第7話「疑惑!?狙われた女教師の沈黙」(1984年、ABC)
- 金曜女のドラマスペシャル / 真夜中の脅迫者(1985年、CX)
- 土曜ワイド劇場 / 幻の結婚式(1985年、ANB)
舞台[編集]
- 挽歌